クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年1月20日 22時50分終了#62094 [政治経済] 議員定数削減

ID:Ozo0QgFluT (・∀・)イイ!! (17)

選挙改革、難航必至=民主が「比例80減」決定
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120118X262.html
比例80削減に反対=自公
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120118X224.html


衆議院の比例代表の定数を80削減することについてどう思いますか?

1賛成1846(61.5%)
2反対510(17%)
3モリタポ544(18.1%)
4その他100(3.3%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is real...」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 12/01/20 03:57 ID:Dlb3TounMK (・∀・)イイ!! (3)
やっと動いたか


3 :名無しさん 12/01/20 03:58 ID:75ZVVeL3jQ (・∀・)イイ!! (2)
あまり減らし過ぎちゃうと、法案の議論がワンサイドな感じで
通されちゃったりしそうな感じもあるからこのくらいがちょうど
いいんじゃないかな。

そして、さらに議員報酬もカットすればおk。


4 :名無しさん 12/01/20 03:58 ID:P7GtVl04SS (・∀・)イイ!! (3)
ついでに地方公務員も10万人ほど削減でよい


5 :名無しさん 12/01/20 04:01 ID:C,ynVrIq8c (・∀・)イイ!! (0)
比例を減らすとどんなデメリットがあるのか分かってないので何とも言えない


6 :名無しさん 12/01/20 04:04 ID:zcJ1mb-kIu (・∀・)イイ!! (6)
減らすよりアホな議員を削れ、タレント議員とかイラネーから


7 :名無しさん 12/01/20 04:05 ID:bGH-d5f-gB (・∀・)イイ!! (3)
むしろ小選挙区を大巾減すればいい
各都道府県から1人にして、後は全部比例に回す
地元に利権をもたらす為の議員なんか要らない
国全体の事を考えられる人員を、もっと増やしてほしい


8 :名無しさん 12/01/20 04:08 ID:--Zu,PTV5E (・∀・)イイ!! (-1)
管と鳩が落ちれば、他はどうでもいい


9 :名無しさん 12/01/20 04:08 ID:rfQZySR1rv (・∀・)イイ!! (6)
人数よりもなぜか世界トップレベルの議員報酬を減らして欲しい。


10 :名無しさん 12/01/20 04:18 ID:uTKVoW.X5c (・∀・)イイ!! (7)
合計数を減らすことには大賛成なのだけれども、現状で小選挙区の定員が300人
一方で比例代表の定員が80人

個人的に、参議院のほうがより各地方の意見を、衆議院のほうがより国民全体の意見を
反映するべきだと思っているので、衆議院においてこれ以上、小選挙区のウェイトが
増えることには反対

むしろ再び中選挙区制を採用することも含めて考え直して欲しい


11 :名無しさん 12/01/20 04:19 ID:HUlz5dYZBo (・∀・)イイ!! (0)
>>7
島根県は岩見県とか松江県とか竹島県とかに分割しまくって議席大量に増やせば
日本を牛耳れるな


12 :名無しさん 12/01/20 04:28 ID:IXpJ1tVL4- (・∀・)イイ!! (8)
衆参で選出法を変えるのが最適
衆院はすべて小選挙区、そのかわり参院はすべて比例…のような感じで
二院制をうまく活用しないと


13 :名無しさん 12/01/20 04:45 ID:RM3cS_3HO3 (・∀・)イイ!! (3)
定数が減って一番困るのが創価学会。
創価学会は組織票で無理やり自民党に反対側に立たせてる。

自民党も定数削減のほうが単独政権で行けるんだから、
賛成するべきなのに、谷垣は就任早々、公明党に追従宣言だし…


14 :名無しさん 12/01/20 05:05 ID:wm,V.g5wJV (・∀・)イイ!! (4)
定数削減でコストカットをアピールしてるつもりなんだろうが
子供手当てに高校無償化とか、議員80人の給料より遥かにでっかいムダがあるんだぜ・・
消費税増税のための布石に騙されるな!


15 :名無しさん 12/01/20 05:08 ID:W0IGByKcfv (・∀・)イイ!! (3)
民主は反対されるのを分かってて出してるからな。
もし本当に80も減ったら民主も困るのは自明。
でも、自民が反対してるという事実が欲しいってだけの、
つまらん法案だよ。

もちろん、俺は100くらい減らしてもいいと思うけど。
衆院、参院両方併せてこれくらい減らして欲しい。


16 :名無しさん 12/01/20 05:14 ID:ey.sjNIT7g (・∀・)イイ!! (-9)
 
当然大反対。
減らしたうえで何をどうする、というビジョンもないままただ減らしても意味ない
むしろ、ただでさえ使える人間の少ない国会から更に使える人間が減るだけになりかねん。
完全に片手落ち案なのでどう考えても却下。

民主の議員だけを80人クビにするってんなら大賛成だけどね。


17 :名無しさん 12/01/20 05:18 ID:CYE9BGKtdD (・∀・)イイ!! (0)
万が一比例で当選しても、民主と公明、社民から立候補した候補は80人までは有効当選者数として数えられない
(81人目から有効当選者として認める)

という法案にすればいいよ。そうすれば自民も反対しないだろ(公明はどうでもいい)。


18 :名無しさん 12/01/20 05:21 ID:DFjhIFaLXL (・∀・)イイ!! (0)
つーか議会制民主主義向いてない


19 :名無しさん 12/01/20 05:29 ID:8,F-myRxIs (・∀・)イイ!! (1)
ぶっちゃけよくわからねえ
民主主義的にはむしろ議席増やすべきなんだろうけど、層化潰すには減らすほうが効果的なのかなあ


20 :名無しさん 12/01/20 06:05 ID:XA9Ag9L7Z9 (・∀・)イイ!! (2)
議員数が多すぎる感はなくはないが、消費税↑の必要十分条件みたいに語られてるのがなんだか。
国対戦略としては悪くないかもしれないが、なんでそれにマスコミ通して踊らされてるの?
このアンケは定数削減のみだから筋違いのコメントの面もあるし、それ自体が重要なテーマではあるのだけれど。


21 :名無しさん 12/01/20 06:05 ID:JUSMKsHYTJ (・∀・)イイ!! (1)
比例代表は好ましくない。
以前の中選挙区制に戻した方がよろしい。


22 :名無しさん 12/01/20 06:06 ID:GQFMxt0QLc (・∀・)イイ!! (2)
比例代表やめろよ。


23 :名無しさん 12/01/20 06:31 ID:80AB7-JGrN (・∀・)イイ!! (0)
>>20
この時期に、ニュース記事のリンクまで貼っての設問だから、
定数削減のみのアンケとは云えまいよ。


24 :名無しさん 12/01/20 07:04 ID:5hCX,p8icn (・∀・)イイ!! (0)
なぜ定数を減らすんだっけ?
議員数減らしたら、国民の選択肢が減るし 議員あたりの権限が大きくなるんだが
やるんだったら、先に給与の方を削るべきではないか


25 :名無しさん 12/01/20 07:06 ID:oKKWNgNhxK (・∀・)イイ!! (0)
その分残った人たちの給料が上がったりしなきゃいいんでないの
削った80人分の浮いた給料をそのまま被災地復興に使ったり、国債返済に充てたりすれば


26 :名無しさん 12/01/20 07:15 ID:IYBg7zkPrT (・∀・)イイ!! (1)
なんで自民と公明は反対なの
減るのはお互い様だから政党関係ないよね


27 :名無しさん 12/01/20 07:30 ID:fVLIbKdt9Z (・∀・)イイ!! (-5)
いまだに「管」と書く8のようなアホがいることにあきれてしまう


28 :名無しさん 12/01/20 07:36 ID:juTWEuvan3 (・∀・)イイ!! (0)
棋院給料を2/3にして議員定数を2倍にした方がいいと思う。
日本は国民一人あたりの議員数が少ないらしい…


29 :名無しさん 12/01/20 08:02 ID:j_urmpJ26X (・∀・)イイ!! (1)
ホントにできるのかねぇ・・・って思うよ。
「関係各方面の意見をもとに調整の結果、削減は見送りに」って記者会見するのが見える。


30 :名無しさん 12/01/20 08:09 ID:B5bcz62ID_ (・∀・)イイ!! (2)
創価の組織票で当選してる自公連中がなに言ってんだか。
選挙制度改革の前にキチガイ宗教関係者から選挙権剥奪しろ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1326999188/