2 :名無しさん 25/01/04 20:14 ID:IM3zvwCckY (・∀・)イイ!! (1)
機械翻訳を繰り返したまた聞きニュースなんか(マスコミにもある)では、統計数値の人民元と日本円の単位を無視して数値だけ並べて比較されてる、なんてケースもごく稀にあります。ここら辺の為替感覚が頭に入っていれば「あれ?なんかおかしくね?」と気づくこともできるでしょう。


3 :名無しさん 25/01/05 08:03 ID:hdRHu7TDvE (・∀・)イイ!! (0)
ヲンは10で割ればいいんだろ?


4 :名無しさん 25/01/05 09:04 ID:bZuFgiBGE9 (・∀・)イイ!! (3)
100モリタポ≒10円


5 :名無しさん 25/01/05 11:16 ID:tewknLjKxM (・∀・)イイ!! (0)
あと、台湾ドルかな


6 :名無しさん 25/01/05 12:03 ID:OL,bTB6soS (・∀・)イイ!! (0)
少し前まではドルもユーロも約100円で考えておけばよかったんだけど約150円になっちゃうとは!
韓国ウォンは昔は0.2円だったのに0.1円になって定着しちゃったのよね。


7 :名無しさん 25/01/05 13:43 ID:si_dWiVkKN (・∀・)イイ!! (0)
なぞのユーロ人気 お前らFXやってんの…?


8 :名無しさん 25/01/05 15:35 ID:NAriSm8nv1 (・∀・)イイ!! (0)
海外サッカー見てると移籍金や年俸でユーロと英ポンドはなんとなく


9 :名無しさん 25/01/05 20:46 ID:sN,5zgVeK5 (・∀・)イイ!! (0)
FXやってるからユーロ,ポンド,オーストラリアドルぐらいなら毎日チェックしてる
ドルは仕事でも扱うから常に気にしてるな
ちなみに中国企業に支払うのはドルだね、元は中国人も信用してないっぽい


10 :名無しさん 25/01/06 21:34 ID:dljV9pnv0m (・∀・)イイ!! (0)
>>7
ドルとユーロはTVやラジオのニュースの最後に為替伝えるときに対円を言うので
日常で普通に知れる


11 :名無しさん 25/01/07 00:01 ID:Eeq6rWjZzX (・∀・)イイ!! (0)
>>3,4,6
1韓国ウォン=1モリタポ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1736030575/