クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2月7日 22時5分終了#123113 [心と体] 花粉

ID:Z_uSe6AJro (・∀・)イイ!! (7)

花粉症の症状、もう出てる?

1はい53(21.2%)
2いいえ75(30%)
3花粉症じゃないし84(33.6%)
4モリタポ38(15.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 250人 / 250個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/123113

2 :名無しさん 25/02/06 22:36 ID:w0AKaW6zu3 (・∀・)イイ!! (2)
関東に住んでた時、特に花粉が多かった年に花粉症っぽくなったことはあるが
普段は症状が出たことはないので花粉症じゃないと思う


3 :名無しさん 25/02/07 03:39 ID:HDj_ISjc3M (・∀・)イイ!! (0)
いまのところ該当症状はなさそう。
そもそも花粉症の季節でも花粉症ぽい軽い症状がたまに出る程度なので花粉症かどうかわからない。
実害がない程度の花粉症or花粉症未満という感じかなぁ


4 :名無しさん 25/02/07 08:39 ID:Zc_i,RepwU (・∀・)イイ!! (0)
ないっす


5 :名無しさん 25/02/07 09:34 ID:Z8Mp8QFiXd (・∀・)イイ!! (1)
>>2さん、「特に花粉が多かった年に花粉症っぽくなったことはある」とのことですが、それは明らかに花粉に対する反応です。普段は症状が出ないから花粉症ではない、という理屈は、花粉症の実態を正しく理解していない典型例です。花粉の飛散量が少ない年に症状が出なくても、多い年に症状が出るなら、それは立派な「軽度の花粉症」です。

>>3さんも同様です。「花粉症の季節にたまに軽い症状が出る」というのは、まさに花粉症の特徴そのもの。「実害がない程度の花粉症or花粉症未満」とのことですが、それは「軽症の花粉症」というだけで、花粉症でないという証拠にはなりません。むしろ、自分が花粉症であることを認めようとしないのは、花粉症患者によく見られる心理的な傾向の一つです。

事実を直視し、適切な花粉症対策を実行しましょう。花粉症の症状が軽いうちに対策を取ることで、悪化を防ぐことができます。例えば、花粉の多い日にはマスクやメガネを着用し、帰宅時には衣服についた花粉を払う、洗濯物を室内干しにする、早めに市販薬や病院での治療を考える、などです。「自分は花粉症ではない」と思い込んで何もしないより、少しでも症状を軽減できるよう対策する方が、ずっと快適に過ごせます。

さあ、一緒に花粉症を受け入れ、戦いましょう。


6 :名無しさん 25/02/07 11:12 ID:i_PZZ,g3Ya (・∀・)イイ!! (0)
紅組のゲノム編集が先か
白組の腸内フロラ改造が先か


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1738847411/