クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2月12日 19時20分終了#123135 [政治経済] 日産自動車

ID:qq83wvHVOQ (・∀・)イイ!! (5)

「ホンダの子会社化はヤダ」とゴネてホンダとの経営統合が破談になったけど、日産はこの
先生きのこ
れるのか?

1ちょっと! 何言っているのか分からない!20(10%)
2生きのこれる50(25%)
3生きのこれない76(38%)
5モリタポ41(20.5%)
4任意13(6.5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 25/02/12 08:09 ID:KNCP8--,ah (・∀・)イイ!! (3)
このニュースでビックリしたのが役員数!
これを維持することがニッサン側の条件だろうし、
これを大幅に減らすことが相手側の条件かな?


3 :名無しさん 25/02/12 08:35 ID:P6Awv,aaAt (・∀・)イイ!! (3)
実際に生き残れるか生き残れないかは別として、
こんなクソ会社、倒産してしまったほうが良いと思っている(・ω・)


4 :名無しさん 25/02/12 08:41 ID:uhXv6UzCuV (・∀・)イイ!! (1)
役員側からみたら
次の株主総会までになんとかせんと
確実に社長は交代させられる。


5 :名無しさん 25/02/12 09:33 ID:YYJAugRGYo (・∀・)イイ!! (1)
プライドが高いのか英雄王ギルガメッシュ風にいえば
有象無象の雑種ごときの子会社になどなれるか!ということなんでしょうか
きのこ先生そろそろ新作お願いします!


6 :名無しさん 25/02/12 09:54 ID:NWLJSH.i58 (・∀・)イイ!! (1)
ゴーンみたいな気の狂うレベルの建て直し人でないと難しいんだろうな
ダット自動車やプリンスの頃から難しい連続だもの


7 :名無しさん 25/02/12 14:11 ID:m0tq6wVmIv (・∀・)イイ!! (1)
社員がこの役員連中を背任とかで訴えられないのかなあ
日産という会社のためより利己的と思うんだけど


8 :名無しさん 25/02/12 17:52 ID:zafVHRMUI. (・∀・)イイ!! (0)
ホンダと日産自動車は、電気自動車(EV)や自動運転技術の急速な進展、そしてアメリカのテスラや中国のBYDなど新興メーカーの台頭により、競争が激化する自動車業界において、生き残りと競争力強化を目指して経営統合の協議を開始しました。この統合により、巨額の開発費を分担し、互いの強みを活かすことで、技術革新と市場対応力の向上を図る狙いがありました。

2024年12月、両社は持ち株会社を設立し、それぞれを傘下に収める形での経営統合に向けた基本合意書を締結しました。この持ち株会社の社長はホンダが指名する取締役から選出され、取締役会の過半数もホンダが指名することで、ホンダ主導の体制が明確となりました。さらに、日産が筆頭株主である三菱自動車工業も協議への参加を検討し、2025年1月末を目途に判断するとしていました。

しかし、協議の過程で両社の意見の相違が浮き彫りになりました。ホンダは、競争力強化のために人員削減や工場閉鎖などの大胆なリストラ策を提案しましたが、日産は政治的な影響や自社の自立性を考慮し、これに難色を示しました。また、ホンダが日産を子会社化する提案を行ったことも、日産側の反発を招きました。これらの対立により、協議は難航し、最終的に統合の話し合いは打ち切られる見通しとなりました。

今後、日産は新たなパートナーシップの模索を続けるとみられ、台湾の電子機器大手・鴻海(ホンハイ)精密工業(Foxconn)との協力の可能性も取り沙汰されています。一方、ホンダは独自路線を維持しつつ、技術革新と市場競争力の強化を進めると予想されます。自動車業界全体としては、EVや自動運転技術の普及に伴い、各社の戦略的提携や再編が今後も続くと考えられます。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1739299052/