2 :名無しさん 18/07/30 00:29 ID:ME74UYWXvO (・∀・)イイ!! (1)
ゾーリンゲンの使ってるけど、どれに当てはまるんだろか。


3 :名無しさん 18/07/30 00:41 ID:1VJ2OBWFAc (・∀・)イイ!! (1)
文化包丁って呼ばれる物だから選択肢だと三徳包丁になるのかな
一番よく使うというかそれしか持ってない


4 :名無しさん 18/07/30 00:41 ID:1VJ2OBWFAc (・∀・)イイ!! (0)
文化包丁って呼ばれる物だから選択肢だと三徳包丁になるのかな
一番よく使うというかそれしか持ってない


5 :名無しさん 18/07/30 00:56 ID:5lpFyrTLnd (・∀・)イイ!! (1)
母親の代からの三徳包丁は、鉄製ですぐに錆びるし、
50年選手だから持ち手とかがボロボロで見栄えが悪いけど、
薄刃でカミソリみたいな切れ味です。料理が楽しい。


6 :名無しさん 18/07/30 02:51 ID:B6AAWY5BHw (・∀・)イイ!! (1)
穴空き包丁


7 :名無しさん 18/07/30 07:00 ID:YMHbJ.LecH (・∀・)イイ!! (1)
ふつうの包丁はなんと呼ばれているのかわからない
両刃のステンレスで取っ手は樹脂 ダイソーで100円でした(^ω^)


8 :名無しさん 18/07/30 11:42 ID:_FsvMszHQW (・∀・)イイ!! (1)
祖母から譲り受けたもので何も気にしてなかったのでググりました
メイン2本のシルエットは牛刀、出刃包丁だと思う
牛刀の方が万能だけど、魚をバンバンさばくときは出刃の方が良い
あと他所で包丁使わせてもらうと先がまあるいなと思ってたけど、うちの包丁の先が尖ってるのだった


9 :名無しさん 18/07/30 16:39 ID:X1Fy,fNHu1 (・∀・)イイ!! (1)
Castle(現存しないブランドらしい)のモリブデンバナジウム鋼片刃 大きいディンプル付き
(ざっと検索したらグランドシェフ牛刀SPというのに似てる)
世に穴あき包丁が広まる前のくっつき防止の発明と思われる
剛性がまちまちなので硬いものを切るとくぼみの部分の刃は素材に押し返されて歪んでしまうという
そして全体が硬い鋼なため砥ぐのが途方もなくしんどい 片刃だが平面も出せない
仕方なしに片刃もどき両刃に砥いでる
更にちゃんと洗わないとくぼみの部分にあかだかやにだかが残りやすい

穴あき使ってる人もいるかと思うが衛生管理の点からお勧めはしない


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1532877858/