食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2 3 462120178236294352410< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:120092.12歳くらいの女の子のウンコはどうして美味しいのか(100人) 2:119925.缶切り使用頻度調査(200人) 3:120041.お薬の時間ですよ(400人) 4:120030.1食(300人) 5:119820.クリスマスケーキは、どんなの食べたい?(502人) 6:119787.カップラーメンのフタに何を乗せて3分待ちますか?(200人) 7:119796.シュトーレン(200人) 8:119794.マルタイ ラーメン(300人) 9:119747.12歳くらいの女の子の聖水風呂に入りたい(100人) 10:119725.しじみ汁のしじみの身は食べる?(200人) 11:119577.男同士のシックスナイン(69人) 12:119566.サイゼリヤ四国初上陸(300人) 13:119564.肉だけじなく野菜も食べなさい(300人) 14:119446.台風(300人) 15:119399.24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2022)(333人) 16:119357.(´・ω・`)コソアン復活記念でソフトクリーム配るお!(300人) 17:119336.12歳の女の子全員とセックスするには(100人) 18:119325.12歳くらいの女の子限定の銭湯を作りたい(100人) 19:119312.副菜(198人) 20:119245.ボーナス(256人) 21:119105.カレーライスと味噌汁の組合せは許せますか?(300人) 22:119075.ゴールデンコロケ(200人) 23:119071.タンパク質(300人) 24:118896.吉野家で一番好きな丼メニューはどれ?(300人) 25:118895.マクドナルドで一番好きなバーガーはどれ?(200人) 26:118879.12歳くらいの女の子のウンコ、いくらで食べる?(100人) 27:118578.ぶどう派アンケート(50人) 28:118869.ヤクルト(128人) 29:118728.どっちが嫌?(100人) 30:118715.ぶっかけ(69人) 31:118706.アサリの産地、自力で判別できる?(200人) 32:118576.ななくさがゆ(196人) 33:118553.おせち(200人) 34:118554.好きなローソン「からあげクン」の味は何ですか?(200人) 35:118547.そば(95人) 36:118476.クリスマスケーキは、どんなの食べたい?(562人) 37:118391.店内飲食10% 持ち帰り8%(256人) 38:118348.ポリスメシ!!(200人) 39:118344.認知度調査「生姜の生産量1位は高知県」(100人) 40:118137.もっちり焼きいもシュー(256人)

1 2 3 462120178236294352410< >

【1:3】12歳くらいの女の子のウンコはどうして美味しいのか
[設問] 12歳くらいの女の子のウンコって、とっても美味しいですよね
それは何故だと思いますか?
※食べたことの無い人は、食べてから回答してください

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 3月5日 11時31分 〜 3月5日 15時46分

2 :名無しさん 23/03/05 11:50 ID:qhxVAkl2Pu (・∀・)イイ!! (1)
パッケージが味覚に及ぼすプラシーボ効果
https://www.jstage.jst.go.jp/article/cogpsy/2011/0/2011_0_94/_pdf

>>1が「12歳くらいの女の子のウンコって、とっても美味しい」と感じるのも、プラシーボ効果の一種である。
12歳くらいの女の子はとても美味しいから、その排泄物もきっと美味しいだろう
──と、無意識に思い込んでいるために、美味しく感じているだけである。


3 :名無しさん 23/03/05 14:03 ID:ukChmJaZdI (・∀・)イイ!! (0)
おはようからおやすみまで、モリタポをみつめる


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:13】缶切り使用頻度調査
[設問] > 缶切りの使い方
> 最近では、手で開けられるプルトップ式の缶詰が増えていますが、
> 業務用の缶詰や長期保存用の缶詰などはプルトップ式ではないことが多く、
> 缶切りが必要な場合もあります。
> 一般的に使われている缶切りは、主に「てこ式」と「回転式」の二種類。
> 今回は、この2種類の缶切りの使い方をご紹介します。
https://www.haseko.co.jp/branchera/magazine/article/recipe-technic50.php

あなたは、昨年、2022年1月1日から12月31日までの1年間で、
何回、缶切りを使って缶詰を開けましたか?

53回以上の方(週1回より多い方)は、
その他欄におおよその回数または頻度をご記入下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 0回 4: 1〜4回(3ヶ月に1回以下) 5: 5〜12回(月1回以下) 6: 12〜24回(月2回以下) 7: 25〜52回(週1回以下) 8: もりたぽ 9: その他
[実施期間] 1月16日 20時17分 〜 1月17日 3時45分

4 :名無しさん 23/01/16 20:40 ID:NCUERAbNnr (・∀・)イイ!! (2)
めったに使わなくなったけど、コーンの缶詰なんかは海外のものが多いから缶切り使う
あとアスパラの缶詰は缶切り使うものがほとんどかな


5 :名無しさん 23/01/16 21:21 ID:6qGOeeoaw3 (・∀・)イイ!! (1)
昔はいろんな缶切りがあって面白かったな

・サバイバルツールと称して売ってた(今もダイソーのキャンプ用品コーナーとかにある)多機能金属のプレート
(平たいから斜めにしないと缶切りできない&手が痛くなるからカバー必須&とにかく使いづらい)

・栓抜きとコルク抜きがついた三徳100円缶切り(意外に有能)

・フルオート電動缶切り(BTTF冒頭にあるようなやつ 実物は親戚の家で一度だけ見た)
(何年か前に缶に乗せて使う電池式の新製品もあった)

・缶の縁を挟んで切る奴 きれいにやると空き缶&蓋の再利用がしやすい
ただ器具の消耗が割と早い

↑によく似た蓋の内側を円盤型の刃で挟んで切るコフの缶切り
猫缶開けるのに大活躍 手入れが面倒かも

そして警視庁の缶開け
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/life/trivia/1052326448655024128.html
これも缶の再利用にわりと好適
やる前にちゃんと研いで平面だししておくとさらによい

・ハンドルの先に𝄐みたいなごつい突起の内側にスパイクつけたシロップや油など用の注ぎ口を作る缶開け
突き刺して左右に抉って注ぎ口を作る 缶の内容物が残りにくい


6 :名無しさん 23/01/16 22:44 ID:JJ0O4X9SJk (・∀・)イイ!! (1)
缶切りなんぞ無くてもギュッと握ってポンよ
いつもそうやってホウレンソウ食ってる


7 :名無しさん 23/01/16 23:51 ID:w7PFyc5zNS (・∀・)イイ!! (1)
おなかすいた


8 :名無しさん 23/01/17 01:03 ID:7IAH,hu,gn (・∀・)イイ!! (1)
缶切りを使う以前に1年どころかもっと前から缶詰自体を食べてない気がする
缶切りについてる栓抜きはたまに瓶ビールの栓を開けるのに使うよ


9 :名無しさん 23/01/17 02:59 ID:XGWIWj3VQ- (・∀・)イイ!! (2)
災害対策備蓄のサバ缶とかトマト缶とか
プルトップじゃないのが多くて結構開けてる
プルトップ式も物凄く固いのがあるので缶切り使ったほうが楽なのもある
生協とか業務スーパーで箱買いする大豆水煮缶とか生ひじきとかあずきとかカニとか鮭とか
果物系パインとかミックスとかナタデココとかココナツミルクとか
思いつくだけでも結構缶詰にはお世話になってる
使わない人もいるんですね


10 :名無しさん 23/01/17 06:09 ID:qmMvwgN6P_ (・∀・)イイ!! (1)
コーンやトマトは紙パックのも出てきてるしな
猫缶もパウチのがくいつきがいい


11 :名無しさん 23/01/19 04:33 ID:l_cEUi9Pd_ (・∀・)イイ!! (0)
リサイクルの優等生とはいっても重量が流通コストに上乗せに 最近はだいぶ軽量化してるようだが
やわな包装では困る荒々しい環境下ではまだ求められるだろうな ネズミだらけのところとか
空き缶あらって資源ごみに出すのもなかなか手間で騒々しいが自治会は収入源にしてるんで喜ぶ よそから盗みに来るやつまでいる
(それだったら不燃ごみの廃家電や廃家具・雑貨を希少金属資源や中古で売る方がよほど金になるのにと思う
まあバザー系はコロナで大打撃だがな 物価高ならもっと頑張れる部分もあるかと
古い靴とかも海外では大人気だそうだがほとんどゴミにされてる


12 :名無しさん 23/03/01 03:47 ID:_YrV0Z1ner (・∀・)イイ!! (1)
昨日のこと、どこからか缶詰型の貯金箱が出てきたんですよ。
振ったらカタカタ音がするんで久しぶりに台所の引き出しを探ってみたらペンチのように縁を挟んでハンドルをネジる缶切りが出てきたんですよ。
で開けてみたら510円出てきたんですよ。500円玉は白銅製の旧タイプ昭和59年。
これ自販機で使えるんですかね?


13 :名無しさん 23/03/02 16:33 ID:ZhTgS_P6mO (・∀・)イイ!! (0)
>>12
敵国の類似貨幣対策で使えないはず


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:18】お薬の時間ですよ
[設問] あなたの好きな薬は?

[選択肢] 1: ノビチョク 2: クロコダイル 3: マリファナ 4: コカイン 5: ヘロイン 6: アヘン 7: ケタミン 8: アンフェタミン 9: メタンフェタミン 10: タミフル 11: リレンザ 12: LSD 13: MDA 14: MDMA 15: 合法ドラッグ
[実施期間] 2月18日 13時4分 〜 2月21日 6時53分

9 :名無しさん 23/02/19 00:40 ID:pa_fHN3C3P (・∀・)イイ!! (0)
ナルコティック800
などと言ってみる


10 :名無しさん 23/02/19 02:00 ID:XXEmEHzvpx (・∀・)イイ!! (1)
梅の種


11 :名無しさん 23/02/19 03:01 ID:97FQQMxq4x (・∀・)イイ!! (0)
メサドン


12 :名無しさん 23/02/19 06:05 ID:lNM7Y0ddkX (・∀・)イイ!! (1)
病院で腹痛の薬出ねえから家から百草丸取り寄せたが臭すぎてうかつに使えない


13 :名無しさん 23/02/19 16:50 ID:t9jeJ0FIr6 (・∀・)イイ!! (0)
ノビチョクは、毒ガスですヨ


14 :名無しさん 23/02/20 01:42 ID:5DhOf_wjs0 (・∀・)イイ!! (1)
LSDってデフのアレだろ?


15 :名無しさん 23/02/20 07:13 ID:,JcnmxK07c (・∀・)イイ!! (0)
Lucy in the Sky with the Diamond


16 :名無しさん 23/02/20 11:00 ID:QKffyBH.f9 (・∀・)イイ!! (0)
マタタビは?
百草丸毎日飲んでるけど服用後周囲には臭わないと思います


17 :名無しさん 23/02/20 15:09 ID:J3A61.Pzrs (・∀・)イイ!! (1)
麻薬くらい脳内で作り出せ


18 :名無しさん 23/02/20 23:09 ID:al7nNNWnYX (・∀・)イイ!! (0)
陀羅尼助丸


[アンケートの結果(400人)を見る]

【4:12】1食
[設問] 「1/2日分の野菜サラダ」が売ってたんよ
内容量どれくらいなんだろうと見たら、「内容量:1食」って表記なんだけど、こんなのありなの?
教えてエロい人!エロく無い!消費者庁の人!

[選択肢] 1: ありだよ 2: 無しだよ 3: その他 4: (´・ω・`)知らんがな 5: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 6: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 7: モリタポ* 8: JR貨物* 9: 成分表示の方も見ろ* 10: それは多分『1食』じゃなくて『一生食(分)』だョ* 11: (1モリタポ)* 12: 知らんがな(´・ω・`)* 13: nothing is…* 14: 任意* 15: thx* 16: スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=エルガ* 17: またお前か* 18: 何が問題なのかわからん・・・* 19: べつに間違ってないと思う* 20: そうなんだ、じゃあ私1/2日分生徒会行くね。* 21: ざっくりし過ぎって事?(´・ω・`)* 22: おはよう* 23: べつに余計に食ったっていいやん* 24: 何が変なのかわからん* 25: そうなんだ、じゃあ私野菜サラダ食べるね。* 26: 教えてエロい人!エロく無い人!* 27: 猫魔しろあは好きですか?* 28: 分かる!腹立つよね!* 29: モリモリ食べ野菜* 30: 「1日に必要な摂取量は自分で調べてね。それの半分の量だよ」と…*
[実施期間] 2月15日 8時37分 〜 2月15日 18時46分

3 :名無しさん 23/02/15 09:19 ID:WJuubsWKq- (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとう


4 :名無しさん 23/02/15 09:27 ID:P_4SZ70qhl (・∀・)イイ!! (0)
たぶん栄養成分表示のところに「1食(○○g)あたり」って書いてある


5 :名無しさん 23/02/15 10:17 ID:T5lyrEJs5k (・∀・)イイ!! (0)
何が変なのかわからん


6 :名無しさん 23/02/15 11:19 ID:MyTBEiiT62 (・∀・)イイ!! (0)
1日2食の人向け商品なんだよ
1日3食の人向け商品は1/3日分の野菜サラダ(内容量:1食)になるからね


7 :名無しさん 23/02/15 11:44 ID:m6ITXm39yJ (・∀・)イイ!! (0)
べつに余計に食ったっていいやん


8 :名無しさん 23/02/15 12:03 ID:XB9_sOxuTd (・∀・)イイ!! (0)
ありよりのあり


9 :名無しさん 23/02/15 15:24 ID:.H180GodVj (・∀・)イイ!! (1)
似たようなので、100gあたり何kcalって成分表示されてて
内容量1個
とか書かれてたら、いやだからお前は何kcalなんだよwwwwwwwwってなる


10 :名無しさん 23/02/15 15:25 ID:.H180GodVj (・∀・)イイ!! (0)
似たようなので、100gあたり何kcalって成分表示されてて
内容量1個
とか書かれてたら、いやだからお前は何kcalなんだよwwwwwwwwってなる


11 :名無しさん 23/02/15 18:59 ID:q7qNXdj9C0 (・∀・)イイ!! (2)
> (弁当−14)弁当、惣菜の内容量の表示は、内容重量をグラム単位で表示する必要があるのですか。

> (答)1 内容量を表示する場合には、内容重量で表示する方法のほかに、「1個」、「1食」、「1人前」等内容数量による表示が可能であり、この場合に、内容量を外見上容易に識別できるものは、内容数量の表示の省略が可能です。
> 2 弁当、おにぎり、サンドイッチ、惣菜等は、一般的には、「1食」、「1人前」であることや個数が外見上容易に識別できることから、内容数量の表示は省略が可能となります。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_labeling_act/pdf/food_labeling_act_190301_0012.pdf

「内容量:1食」は、既に消費者庁によって認められている表示方法だった。


12 :11 23/02/16 20:24 ID:GCaZ7YI8,K (・∀・)イイ!! (0)
森ギフ(内容量:アンケ1〜2本分)有難うございます。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:24】クリスマスケーキは、どんなの食べたい?
[設問] 彡⌒ミ
(´・ω・`) クリスマスケーキは、どんなの食べたい?

全部も選べます!
この中に無い 食べたいケーキは、コメント欄で教えてください。

[選択肢] 1: アイスケーキ 2: 苺と生クリームのケーキ 3: フルーツたっぷりの生クリームケーキ 4: チョコクリームに苺のケーキ 5: チョコクリームにフルーツたくさんのケーキ 6: ティラミス 7: レアチーズケーキ 8: ベイクドチーズケーキ 9: ブッシュドノエル 10: シュトーレン 11: クリスマスプディング 12: お菓子の家 13: 生ロールケーキ 14: バタークリームのケーキ 15: ドライフルーツのケーキ(お好みで洋酒がけ可) 16: ブランデーケーキ 17: ミルクレープ 18: 苺のタルト 19: モンブラン 20: レモンメレンゲパイ 21: ザッハトルテ 22: ミルフィーユ 23: シフォンケーキ 24: プリンケーキ 25: 木苺ムースのケーキ 26: スフレ 27: キルシュトルテ 28: 冷たいアップルパイ(アイスを添えて) 29: あつあつアップルパイ(アイスを添えて) 30: クロカンブッシュ 31: ショートケーキ色々 32: J( 'ー`)し カーチャンの手作りケーキ(おまかせ) 33: パンケーキ 34: すべてのケーキ 35: その他のケーキ 36: おばあちゃん特製ぼたもちケーキ風 37: パーティーのお伴に、サンタのコスプレ黒猫(子猫) 38: パーティーのお伴に、トナカイのコスプレ白猫(大猫) 39: パーティーのお伴に、こたつから出てこない三毛猫(女子猫、み… 40: ( +・`ω・´)全部 41: ('A`)いらないよ 42: ▽・w・▽犬派です 43: (^(Ξ)^)その他のお友達派 44: (´・ω・`)クリスマスの達人は独り静かに過ごすものです 45: (´・ω・`)甘いモノは苦手 46: モリタポケーキ 47: (´・_・`)食べ物と動物を一緒にしないで 48: お好きなドリンクバー(スープも選べます) 49: (●´ω`●)軽食も欲しい 50: フグのコースを食べるのが夢 51: 牡蠣尽くしが良い 52: やっぱりお肉が良いです 53: すみません、麺類を 54: <+ ))><<お魚が良い 55: 夢のケーキを作ります(予定)
[実施期間] 2022年12月20日 15時33分 〜 2022年12月27日 15時33分

15 :名無しさん 22/12/21 05:17 ID:H_ejfLSgBm (・∀・)イイ!! (1)
>>9
二十年ぶり?位に買い物の後に自分からケーキ屋によって行くか?
と思い行ったのだけど色々ある中から迷って普通のチーズケーキを一つ選んだ
濃厚でとても美味しいんだけど半分くらいしか喰えなかったw


16 :名無しさん 22/12/21 07:06 ID:RA8XXTgH-j (・∀・)イイ!! (1)
メリークリスマス


17 :名無しさん 22/12/21 18:50 ID:-i69SdtHBF (・∀・)イイ!! (0)
https://youtube.com/watch?v=S3yJL4mCbjs


18 :名無しさん 22/12/22 04:41 ID:DmoOgVMJPG (・∀・)イイ!! (1)
生えとるやないか♪


19 :名無しさん 22/12/22 05:25 ID:tVQ104wBtU (・∀・)イイ!! (1)
>>15
地元のうまいケーキ作ってた菓子店は代替わり時にレシピ引継ぎ失敗>いま壊滅
昔コーヒー屋が出してたレアチーズケーキがうまかったな懐かしい
本店まで行けばまだやってるのかもしれんが と思って調べたvvはんとやってる様だった 今ホイホイ行ける状況じゃないが

コージーコーナーは買収されるし今「鉄板ケーキ」で思いつくのがスーパーで250円とかで売ってるあのセットのやつという


20 :名無しさん 22/12/22 08:06 ID:EaKyQLSmar (・∀・)イイ!! (1)
回答、結構バラけてるな


21 :名無しさん 22/12/22 16:49 ID:r-T-0mmLgA (・∀・)イイ!! (1)
チョコムースケーキもいいけど
マンゴームースケーキもいいな


22 :名無しさん 22/12/23 00:16 ID:zjmK8bcbmT (・∀・)イイ!! (3)
>>9
>ガキの頃は「大人になったら稼いだお金でホールケーキ丸一個食べてやる!」とか思ってたけど...
初月給でやりましたわ 


23 :名無しさん 22/12/24 05:57 ID:D4QvvmZgK6 (・∀・)イイ!! (1)
>>22
欧米JKには日本のホールサイズが1食分(1人前ではなく)らしい
なんで自作するんだと


24 :名無しさん 22/12/25 03:56 ID:7oHJsD4Xr0 (・∀・)イイ!! (1)
>>21
病院で出たチョコレートムースがうまかったな
ラベル残しておくんだったか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(502人)を見る]

【6:11】カップラーメンのフタに何を乗せて3分待ちますか?
[設問] カップラーメンのフタに何を乗せて3分待ちますか?

[選択肢] 1: 箸 2: フォーク・スプーン 3: ペン 4: スマホ 5: 本 6: 財布 7: リモコン 8: 皿 9: フィギュア・人形 10: マウス 11: DVD・ブルーレイケース 12: カップラーメン 13: のせない
[実施期間] 2022年12月11日 21時47分 〜 2022年12月12日 0時47分

2 :名無しさん 22/12/11 21:53 ID:f1v.eIX.YR (・∀・)イイ!! (0)
備蓄用に買ったカップラーメンの上にカップラーメンを重ねて置いてありますが、
お湯は入れていないので、三分待ちません。


3 :名無しさん 22/12/11 22:04 ID:YU4C2eqJg3 (・∀・)イイ!! (3)
・乗せない(フタ止めシールを使う)
・乗せない(フタ止めシールが無くてもフタを閉めておける構造になっている)
・乗せない(フタが多少開いてしまうが無視)
・待機時間経過後に入れる、添付の具材やスープの小袋を乗せる
・湯呑みやマグカップ等を乗せる
・時間を測るのに使うキッチンタイマーや砂時計等を乗せる
・カップラーメン自体食べない
・その他

この設問には、もっと多種多様な選択肢が必要である。


4 :名無しさん 22/12/11 22:21 ID:tZPQuBSeOK (・∀・)イイ!! (1)
何も載せないし固めが好きなので3分も待たない
カップヌードルの場合1分半ぐらいで食べ始めちゃう


5 :名無しさん 22/12/11 22:29 ID:K6jcBnQfMO (・∀・)イイ!! (0)
やかん


6 :名無しさん 22/12/11 22:36 ID:S1K4k,h9,K (・∀・)イイ!! (2)
なんでその他の欄がないんだよ。
はさみだよはさみ。
あと液体スープ。


7 :名無しさん 22/12/11 22:54 ID:YJ5FybMIYh (・∀・)イイ!! (2)
多分、この>>1は、カップラーメンを食べた経験が殆ど無い。

もし、カップラーメンを何種類かでも食べたことがあれば、
「フタの上で温めてください」というスープの小袋に出会ったことも、必ずある筈である。
また、その指示どおりに小袋をフタの上に置いておけば、
他に何も置かなくても充分フタは押さえられる、ということも経験的に知っている筈である。

しかし、このアンケにはそのような選択肢が無い。
それはつまり、>>1はそもそもそんな経験をしたこと自体無いからである。

こんなアンケを立てる前に、まず、もっと様々な種類のカップラーメンを食べてみたまえ。


8 :名無しさん 22/12/11 22:55 ID:uuswZXpHIX (・∀・)イイ!! (1)
カップ麺はシマダヤの生麺が手に入るようになって以降はほぼ絶縁
しかるねこコラボが最後かな


9 :名無しさん 22/12/11 22:58 ID:Xpj0ImU,o_ (・∀・)イイ!! (2)
おにぎりを乗せてる


10 :名無しさん 22/12/16 05:18 ID:nOho7WRlnI (・∀・)イイ!! (3)
期待を乗せる


11 :名無しさん 22/12/16 20:56 ID:eeYBN9WJBa (・∀・)イイ!! (1)
コーヒーメーカーをカップ麺のお湯にも使ってるので
それの蓋を逆さにして置く


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:11】シュトーレン
[設問] クリスマスまでに食べるフルーツケーキのようなお菓子です。
皆さんは食べたことありますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 食べたことある 3: 食べたことない 4: その他 5: thx* 6: 任意*
[実施期間] 2022年12月13日 15時46分 〜 2022年12月13日 22時35分

2 :名無しさん 22/12/13 15:55 ID:R_tsqzmEjG (・∀・)イイ!! (1)
クリスマスになって、シュトーレンが店に売りにだされていました。
色々なドライフルーツが入ったこのケーキのようなお菓子を見ると、クリスマスが近いと感じます。
ふと、思いついて、久しぶりにアンケートを立ててみました。


3 :名無しさん 22/12/13 16:07 ID:BV_EyOSfU_ (・∀・)イイ!! (0)
大手製パン会社とかが商売として押し始めた頃から
安っぽいのに値段だけ高いのが増えた気がする
中にドライフルーツやナッツがぎっしり詰まって、全体が粉砂糖で真っ白になってる
というイメージだったのが
干しブドウがちょろっと入ってるだけで、表面も砂糖がロクについてなくて生地が見えてる
のに値段だけ一人前、みたいな


4 :名無しさん 22/12/13 16:57 ID:SQDrOPbKP6 (・∀・)イイ!! (1)
ガチ目のシュトーレンだと少しずつ食べて来年2月ぐらいまでゆっくり食べるんだよね。今は超アルコール臭いけど、来年のその頃には馴染んでておいしい
といってもラードだらけのケーキだから重い


5 :名無しさん 22/12/13 17:03 ID:R_tsqzmEjG (・∀・)イイ!! (0)
教えていただきありがとう。
アンケをたてておきながら知らなかったです。


6 :名無しさん 22/12/13 17:04 ID:R_tsqzmEjG (・∀・)イイ!! (0)
教えていただきありがとう。
アンケをたてておきながら知らなかったです。


7 :名無しさん 22/12/13 17:05 ID:R_tsqzmEjG (・∀・)イイ!! (0)
間違えて2度書き込みました。すみません。


8 :名無しさん 22/12/13 17:15 ID:vNs6zybtK6 (・∀・)イイ!! (1)
今年も食べてる
見た目が美しくなくて、ドイツらしくていいよね


9 :名無しさん 22/12/13 21:35 ID:vpPv19HI6y (・∀・)イイ!! (0)
首藤蓮


10 :名無しさん 22/12/13 21:48 ID:kctH.xvTcC (・∀・)イイ!! (0)
激臭の缶詰めと名前が似ている・・・(´・ω・`)


11 :名無しさん 22/12/14 20:45 ID:tQ.PB.ix4k (・∀・)イイ!! (0)
いま仏壇にお供えされてる


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:5】マルタイ ラーメン
[設問] 棒状の即席めんの、マルタイ ラーメンってあるじゃん
でも、なんでマタイ ラーメンは無いの?
神聖な感じがするのに

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: モリタポ* 4: そうなんだ、じゃあ私チキンラーメン食べるね。* 5: 任意* 6: nothing is&…* 7: 下記の中から5個以内で回答を選んでください。* 8: 無いなら作ればいいじゃない* 9: 日本人にはクリスチャン少ないからねー* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: あるよ マタイ ラーメン (真鯛ラーメン)
https://tabelog.com* 12: ※このアンケートは「選択肢自動追加」が有効なので「その他」に…* 13: ぬるぽ* 14: 任侠団体山口組* 15: 知らんがな(´・ω・`)* 16: thx* 17: JR貨物*
[実施期間] 2022年12月12日 15時59分 〜 2022年12月13日 4時21分

2 :名無しさん 22/12/12 16:12 ID:BrV,bi8NxE (・∀・)イイ!! (0)
味のマルタイ
麺のスナオシ


3 :名無しさん 22/12/12 19:32 ID:u-Vku.eRao (・∀・)イイ!! (0)
https://www.mengyo.net/access
東京の錦糸町に既にあるらしい


4 :名無しさん 22/12/12 21:38 ID:m_HEPH7FsE (・∀・)イイ!! (0)
マルタイラーメンがあるなら
マルガイラーメンとかマルヒラーメンとかマルボウラーメンなんてのもあっていいんじゃないか?


5 :名無しさん 22/12/13 01:19 ID:D06KL81ODe (・∀・)イイ!! (0)
飯テロアンケ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:2】12歳くらいの女の子の聖水風呂に入りたい
[設問] 12歳くらいの女の子の聖水1000人分を浴槽に貯めて、沸かして入浴したいのですが、どうすれば聖水を合法的に調達出来るでしょうか

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2022年11月27日 9時42分 〜 2022年11月27日 12時6分

2 :名無しさん 22/11/27 13:22 ID:WJsi67kO.j (・∀・)イイ!! (2)
一般家庭の浴槽にお湯をはるには、1回で約200ℓの水が必要です。
https://daiichi-jyusetu.co.jp/column/archives/4783

膀胱の平均的な容量は300〜400mLほどです。
そこに、尿が150〜200mLほど溜まると、尿意をもよおす仕組みになっています。
https://www.kissei.co.jp/urine/about_urine/about.html

聖水1000人分で浴槽を満たしたい場合、1人あたり200mlの聖水が必要ですが、
これは排尿1回分で賄うことができます。

私立の学校や塾など、該当年齢の子供を合法的に集められる施設を作り、
そのトイレから、排泄物のうち聖水だけを集められるような構造にしておけば、
毎日、聖水風呂に入浴することもできるでしょう。
頑張って下さい。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:12】しじみ汁のしじみの身は食べる?
[設問] しじみ汁のしじみの身は食べる?

[選択肢] 1: 食べる 2: 食べない
[実施期間] 2022年11月22日 7時21分 〜 2022年11月22日 20時20分

3 :名無しさん 22/11/22 16:32 ID:g2V5DPp-hL (・∀・)イイ!! (0)
貝殻は粉々にしてニワトリにあげてる


4 :名無しさん 22/11/22 16:59 ID:.4k.eJWghi (・∀・)イイ!! (0)
もちろん


5 :名無しさん 22/11/22 20:16 ID:fL0orCdyJG (・∀・)イイ!! (1)
ありがたく無駄なく食べる。
あなたの命を「いただきます」


6 :名無しさん 22/11/26 09:43 ID:fz1L5nCz4k (・∀・)イイ!! (0)
シジミのカルシウム(可食部)の半分以上は身の部分


7 :名無しさん 22/11/26 09:44 ID:fz1L5nCz4k (・∀・)イイ!! (0)
シジミの貝柱とって食うの好き


8 :名無しさん 22/11/27 08:35 ID:LuEmFNztKv (・∀・)イイ!! (0)
食べないのが3割もいるのか


9 :名無しさん 22/11/27 08:35 ID:LuEmFNztKv (・∀・)イイ!! (0)
食べないのが3割もいるのか


10 :名無しさん 22/11/27 08:35 ID:LuEmFNztKv (・∀・)イイ!! (0)
食べないのが3割もいるのか


11 :名無しさん 22/11/27 08:35 ID:LuEmFNztKv (・∀・)イイ!! (0)
食べないのが3割もいるのか


12 :名無しさん 22/11/27 08:37 ID:LuEmFNztKv (・∀・)イイ!! (0)
多重書き込みすまん


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 462120178236294352410< >