クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年12月2日 16時46分終了#27672 [文化] 速読ってできますか?

ID:-BSPqWlDiQ (・∀・)イイ!! (7)

速読って出来ますか?速読できて活用している人は「できます」に。出来るけど活用していない人、できないひとは「できません」でお願いいたします。

1モリタポ19(3.8%)
2出来ます109(21.8%)
3出来ません372(74.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27672

2 :名無しさん 08/12/02 16:09 ID:-BSPqWlDiQ (・∀・)イイ!! (1)
出来る方、もしよろしければ便利さとか、読書量とか、苦手な種類の文章とか
経験談を書き込んでいただければ幸いです。


3 :名無しさん 08/12/02 16:10 ID:.2b3O-9baM (・∀・)イイ!! (1)
生まれてすぐなら出来るんだってね
1ページを1枚の絵のように捉えるってどういうことさ


4 :名無しさん 08/12/02 16:13 ID:MyRgTL5Xq1 (・∀・)イイ!! (1)
仕事の書類は重要箇所にチェック入れたり補足書き込む必要があるので使えない。
趣味の読書はじっくり言葉の余韻楽しみながら読みたいから使わない。
新聞読むときは活用してる。


5 :名無しさん 08/12/02 16:14 ID:VBdCJXWCw4 (・∀・)イイ!! (1)
分厚い文庫本一冊を10分や15分で読破とかすごい能力だと思います
余った時間をいろいろ有効に活用できますものね
是非とも習得したいのですが、どうも踏み出せないのが現状です・・・


6 :1 08/12/02 16:15 ID:-BSPqWlDiQ (・∀・)イイ!! (1)
>>5
私もそんな感じです。


7 :名無しさん 08/12/02 16:16 ID:SVUFRhg9Mm (・∀・)イイ!! (2)
大学院1年生です
普通の新聞などは問題ありませんが
学術論文はなかなか速読できません


8 :名無しさん 08/12/02 16:16 ID:KX0rW2ZjDv (・∀・)イイ!! (1)
こんなに速読を出来る人がいるとは知らなかった


9 :名無しさん 08/12/02 16:18 ID:wpl1vVXuY- (・∀・)イイ!! (3)
速読の定義がわからん


10 :名無しさん 08/12/02 16:18 ID:2Nwt,3jOQs (・∀・)イイ!! (1)
結構理解が必要な本は速読したとしても時間かけないと理解できない
ライトノベルとか説明書くらいなら速読できるし理解できる


11 :名無しさん 08/12/02 16:18 ID:cViBJbf0KH (・∀・)イイ!! (0)
10分や15分って…そんなレベルじゃないと駄目なのか…
5000文字/分のくせに「できる」に回答した自分情けないwww


12 :名無しさん 08/12/02 16:24 ID:llD6kqpmV9 (・∀・)イイ!! (1)
熟読してもページあたり10分かかる本と、1分ほどで読める本があるからな。
本役物のホラー系だと、充分に言葉を類推して、頭の中で解釈しないと楽しめ
ないし、そういうのも速読可能なんだろうか?


13 :名無しさん 08/12/02 16:33 ID:Gs6Kj_f8.f (・∀・)イイ!! (1)
ページ全体を大まかに見て、(恐らく)要点だけを捕らえて次のページ
を繰り返す。速読レベルじゃないけど、本を読むのが早い人は無意識にこんな感じで読んでるんだと思うよ


14 :名無しさん 08/12/02 16:34 ID:M-k.F25E6R (・∀・)イイ!! (1)
一度に見れる文字の範囲を広げるといいらしいな
どうやんだかしらんがw
出来る奴は羨ましい。外国語でもできるんだろうか?


15 :名無しさん 08/12/02 16:36 ID:4kUPsU31Zm (・∀・)イイ!! (0)
出来ますん


16 :名無しさん 08/12/02 16:37 ID:XDFr2lNiA0 (・∀・)イイ!! (3)
自分は頭の中で音読してしまっていて、音読の速度以上に読むことができない。

速読できる人って、頭の中で音読をしないらしいよ。


17 :名無しさん 08/12/02 16:37 ID:GMjRRNXp5j (・∀・)イイ!! (2)
以前とある出版社でバイトしてて編集者のための資料読みに励んでいた頃勝手に身についた。
コツとかそういうのは自分でも判らないんだけど、あの頃は兎に角ものを読んでた。
一面が文字でぎっしり埋まった新聞だとか横書きの教科書系統の本は特に速読しやすい。
会話文の多い小説や、数字が溢れるデータ資料等は難しいって感じる。
速読で理解できるかできないか、は個人の脳みそ次第だと思う。
自分に即して言えば、政治・歴史系は得意。経済系は不得意って感じ。


18 :名無しさん 08/12/02 16:39 ID:TRSUZd3OQH (・∀・)イイ!! (1)
出来ないけど、ゲームのセリフ送りだけは速い


19 :名無しさん 08/12/02 16:41 ID:lTbK,rQeJY (・∀・)イイ!! (4)
結構簡単。
「見る」と「読む」とを分けて平行してやるだけ。
手始めに、文庫本の見開きを1〜2秒だけ見て景色・画面として憶え、本を閉じてから
その画面から文字を抽出して読む。
慣れると、ページを見て憶えるのと、さっき見たページを読むのとが、平行してできる。
見る方は、視野全体を均等に、絵でも憶えるように、見る。
読む方は、3〜5行ずつ、先に漢字や記号を抽出し、間の仮名を補いながら、複数行を
一度に読み上げて、後から行を繋げる。文庫本なら、見開きで、4〜8回読み取りをして
2〜4回行を繋ぐ。
というような感じ。

見開きを見て、閉じて、それを頭の中で読み上げる、ということを2ページ分難なく
できるようになるまで、1日に15分のトレーニングを朝晩の2回くらいやって、1ヶ月
ちょっとかかるよ。
見開きを見ながら、前のページの内容を抽出する、というところは、更に3ヶ月くらいか。
毎日15分を2回、計30分で約半年かかるで。


20 :名無しさん 08/12/02 16:41 ID:hE1ZExqaWk (・∀・)イイ!! (1)
速読って内容を理解できるのは分かるけど
文章の機微とかまで分かるものなんでしょうか?>出来る人
同じ内容を語ってても、言い回しの良さとかの違いがあると思うんだけど。


21 :名無しさん 08/12/02 16:49 ID:M.RiMNNDYv (・∀・)イイ!! (4)
自分はどうしても文字を頭の中で音声に変換して読んでる感じだ
だから凄く遅い。
速読はこの変換をしないから早いんだろうな


22 :名無しさん 08/12/02 16:53 ID:ZBDsCey71O (・∀・)イイ!! (0)
速読できません。
論文や新書なら出来るようになりたいけれど
小説の場合は出来てもしたくない気がします。。。

習得の手法は理屈で分かっても、どうも胡散臭いですね。


23 :活字中毒者 08/12/02 16:57 ID:fhwoba8.b. (・∀・)イイ!! (3)
【速読とは】速読を全体理解と精読に分類する。
全体理解とは、全体を大雑把に理解する読み方であり、
あらすじやテーマをとらえて約70%の理解度で読み進める。
精読とは正確に理解して記憶に残るような読み方で、
情報を分析しインプットするための読みである wiki
BOOK OFFでいつも大量に文庫本を買っています、速読してから面白い箇所を
何度も読み直す「反芻型」ですね。「速読」をして面白い・興味深い本を「精読」
しています。
速読は内言(心中発声)をしないことがコツです。


24 :名無しさん 08/12/02 17:07 ID:.Cp3U-DtEZ (・∀・)イイ!! (0)
読書速度の測定というのをやってみた。
一分間に1300字くらい読んでるらしい。


25 :名無しさん 08/12/02 17:12 ID:vkLAhltTOE (・∀・)イイ!! (2)
風景や状況を思い浮かべながら読むので
むしろ遅読


26 :名無しさん 08/12/02 17:28 ID:lTbK,rQeJY (・∀・)イイ!! (-3)
二つ疑問。
なんで、折角、文字になっているものを、わざわざ声に変換しながら読むの?

なんで、口を使わないのに、声に変換すると遅くなるの?
目が字を追う速さで脳内的“声”に変換しない理由は?


27 :活字中毒者 08/12/02 20:57 ID:c.lSH7fS-8 (・∀・)イイ!! (1)
歯を磨きながら読む→洗面所に1冊
トイレでも読む→トイレに1冊
風呂でも読む→半身欲で疲れが取れる
ベットでも読む→寝不足になる
電車でも読む→乗り越す
ラーメン食いながら読む
自然と速読が身に付いたよ


28 :名無しさん 08/12/03 00:16 ID:JGYL2cP1kL (・∀・)イイ!! (1)
速読はできないけど、本を読むのは異様に早いといわれる。
でも、本の種類によりけり。中身が無くてスカスカな本は
早く読めるよ、文庫で2〜3時間くらい。

中身が濃かったりすると、1ヶ月くらいかかったりする。


29 :名無しさん 08/12/03 00:17 ID:B_6tC0wnSX (・∀・)イイ!! (2)
>>23
>速読は内言(心中発声)をしないことがコツです。
ラノベや漫画をアニメキャストで脳内アフレコするのがデフォな
わしらオタには収得不可能なスキルって事ですか?


30 :名無しさん 08/12/03 00:34 ID:jY.GxyvYFI (・∀・)イイ!! (2)
>>26ヒント:イマジネーションとかを働かせることで、ヨリ楽しむ事のできる物もある。
 資料とかは、速ければ早いほど良いかもしれないけど。視野を広げて見ると、
 物語とかはゆっくり味わって読むと楽しいだよ。


31 :名無しさん 08/12/03 01:27 ID:7rDQ-eHQEu (・∀・)イイ!! (3)
>>29
オタじゃないけど、それなんかわかるな。アニメとか知らなくても。
自分のイメージで脳内で吹き替えするというか
さらに読むの遅くなるけどね


32 :名無しさん 08/12/03 01:44 ID:zJ8zqm.hMa (・∀・)イイ!! (1)
なんとなくはできるけど
正確にはちゃんとできてないんだろうな

こういう人は結構多いと思う


33 :名無しさん 08/12/03 10:06 ID:y1OpAscIvj (・∀・)イイ!! (2)
しかしせっかく長い時間かけて書いたものを
速攻で読まれたら作者はやるせない気持ちになるだろうなw


34 :名無しさん 08/12/03 10:20 ID:jY.GxyvYFI (・∀・)イイ!! (2)
>>19今日からやってみるよ。


35 :名無しさん 08/12/03 10:46 ID:iFj-kBIcFr (・∀・)イイ!! (2)
どんなに速読できてもケータイ小説だけは糞みたいに時間掛かります



苦痛で


36 :名無しさん 08/12/03 11:41 ID:VTlqmkIheg (・∀・)イイ!! (1)
速読というか、斜め読み?ができる。できるというと何か変だけど。大事なところにあたりをつけて無意識に取捨選択してるっぽい


37 :名無しさん 08/12/03 18:48 ID:wGbaKCy03U (・∀・)イイ!! (1)
文章の内容にもよるが理系とか法律関係の文章は速読しづらいものがある


38 :1 08/12/04 05:36 ID:lCTZF_1Qc_ (・∀・)イイ!! (3)
書き込んでいただいた方ありがとうございました。
経験談っぽいものに、ちょっとだけモリタポをお送りさせていただきました。
無いとは思いますが、くれぐれもこれがきっかけでへぇ!を押さないようにしてください。買収になっちゃうので。。

「できます」に22%近く解答があったのは驚きました。
アンケ主としてはいわゆる「速読術」と呼ばれる手法で速読を行う人を対象としていましたが、
中には独自の方法で行っている人もいるでしょう。定義付けがあやふやですみません。

なんだか怪しげで避けていたのですが、やっぱり習得してみようかな。。


39 :28 08/12/04 12:37 ID:a.1KPXqeCe (・∀・)イイ!! (1)
もりがとうございます


40 :名無しさん 08/12/05 23:11 ID:PU4XsH8Ltq (・∀・)イイ!! (1)
モ(ry
TVとかでやってた速読術みたいな高速化はすぐには身に付かないかもしれんが
ある程度短時間で認識する技術はなくはないと思う


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1228201679/