クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年3月19日 8時49分終了#30913 [文化] 方言調査 その2

ID:oWAklMHocB (・∀・)イイ!! (8)

 あなたは日常生活の中で方言をどの程度使っているか教えて頂けますか?

10%442(14.7%)
210%677(22.6%)
330%423(14.1%)
450%298(9.9%)
570%287(9.6%)
6100%254(8.5%)
7教えない23(0.8%)
9わからない*251(8.4%)
101\\%*8(0.3%)
11JR貨物*12(0.4%)
1290\\%*6(0.2%)
135\\%*4(0.1%)
143\\%*7(0.2%)
15方言なんて使ったことなかとよ。*49(1.6%)
16意識してないのでわからない*190(6.3%)
8任意69(2.3%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/30913

60 :名無しさん 09/03/19 00:26 ID:rzT_U2Xodk (・∀・)イイ!! (0)
いなげな質問しよるのお
毎日年寄りと話しよるけんだいぶ方言が身についてきたわ

愛知の人は若干訛ってるけど気づいてないよね
福島・茨城の東北方言もそう


61 :名無しさん 09/03/19 00:35 ID:GyPN3ul.NP (・∀・)イイ!! (1)
どこにいっても関西弁は抜けないなぁ


62 :名無しさん 09/03/19 00:36 ID:l4JCcRfAw- (・∀・)イイ!! (0)
関西から東京に来たけど
みんな俺と喋ってると「関西の人?」って聞かれるなぁ


63 :名無しさん 09/03/19 00:37 ID:7-oGMrvXcg (・∀・)イイ!! (1)
気にせず使う
東京で上京した友達と会うと、恥ずかしそうにされる


64 :名無しさん 09/03/19 00:38 ID:xD_fE.tHkE (・∀・)イイ!! (0)
言葉が違うと言われた事が昔は嬉しかったけど
ちゃんとした方言を喋れないのは、今は逆に劣等感かな


65 :名無しさん 09/03/19 00:41 ID:aA9RhxtWaO (・∀・)イイ!! (0)
気が付いてないだけでもしかしたら使ってるかもしれないけどたぶん使ってない
わかりやすい訛りとかがないと方言って本人にはわかりにくいよね


66 :名無しさん 09/03/19 00:43 ID:Y_jHCCN-sb (・∀・)イイ!! (0)
意識的に関西弁(京ことば)を使っている。
自分の言葉は、皇居のアナウンスで使われているのと同じだから、
方言だという意識はまったくない。


67 :名無しさん 09/03/19 00:47 ID:JTqGN49Gey (・∀・)イイ!! (2)
今でも「だろ?」のかわりに「だべ?」っていっちゃうな


だべが神奈川特有の方言だと大人になってから知ったよ・・・


68 :名無しさん 09/03/19 00:47 ID:T9yt4akJ,P (・∀・)イイ!! (0)
名古屋人はじゃん、じゃら、りん。
三河人はだん、だら、りん。と語尾につく。


69 :名無しさん 09/03/19 00:49 ID:kCjg_CETa5 (・∀・)イイ!! (1)
話す時使うのは分かるけど
ネット上で平気で方言使う人ってちょっとおかしいと思う。
文字で伝えるんだから方言は出てこないはず


70 :名無しさん 09/03/19 00:51 ID:QCchtdRb5v (・∀・)イイ!! (1)
東京在住の関西人です。
自宅では関西弁、外では標準語
外で関西人だと言うと驚かれます。


71 :名無しさん 09/03/19 00:55 ID:uZdgAtha1g (・∀・)イイ!! (2)
人と会話しないので方言を使いようがない。


72 :名無しさん 09/03/19 01:11 ID:.GmDuRcOSC (・∀・)イイ!! (0)
俺も言葉は純船場言葉だから、クオーターだということを明かすと、驚かれるが、な。
ばぁちゃん、アメリカ人なんよ。日系だけれどな。


73 :名無しさん 09/03/19 01:12 ID:Awtd6-fCYe (・∀・)イイ!! (1)
語尾に「さ」と「しょ」をつけまくりだと言われた道民です


74 :名無しさん 09/03/19 01:12 ID:jFwXIYsFEK (・∀・)イイ!! (2)
むしろ、標準語ってなんだろ。
関西人にしてみれば関西弁が標準語で関東の喋りは方言に思えるし


75 :名無しさん 09/03/19 01:14 ID:67eMI9cU8g (・∀・)イイ!! (1)
地元が福岡なので博多弁がメインの方言だが、相手に依って喋り方が変わってくるなぁ。

相手が標準語 → 標準語(たまに方言)

相手が博多弁 → 自分も方言(たまに標準語)
・・・気がついたら自分が方言を話してるという場合は出身地を聞くと大抵が九州。 何のセンサーだろねww
相手が関西弁 → 何故か自分も関西弁(ちなみに普段天然ボケだがツッコミが増えるw)

んで、これを博多弁では?「かぶれる」と言い、英語では"Language Switching"という(笑)


ついでに、相手がアメリカ英語なら米アクセント、ブリティッシュなら「パードン?」が増えるww


76 :名無しさん 09/03/19 01:17 ID:jFwXIYsFEK (・∀・)イイ!! (1)
>>67
「だべ」ってよりは「〜べ」って感じだべ


77 :名無しさん 09/03/19 01:20 ID:6Q9-xkPisb (・∀・)イイ!! (0)
文章は標準語でいるつもり。

ただ、周り見てると文章にすら方言が出る人もいる。


78 :名無しさん 09/03/19 01:21 ID:txy0Fsm24r (・∀・)イイ!! (0)
家族や親しい友達とは大阪弁。
普通の友人には標準語のつもり。
目上の人や仕事関係の人とは敬語心掛けてるからたぶん標準語。

高校で県を越えた友達出来て実感したんだが、
同じ大阪弁でも北大阪弁と南大阪弁は微妙に違うんだよな。
だから同府出身の人でもあんまり親しくなかったら地元の大阪弁で話せない。


79 :名無しさん 09/03/19 01:24 ID:N2qZUx5qTn (・∀・)イイ!! (1)
千葉生まれ東京育ちで(っても都下)方言は無いつもりだけど父が愛媛で
母の田舎が新潟なんで知らないうち使ってるらしく相手に変な顔されたこと
結構あるよ。


80 :名無しさん 09/03/19 01:29 ID:w2X-iSyHkf (・∀・)イイ!! (3)
引越し3回、方言トライリンガルです
以前住んでた所に行けば今でもその土地の方言100%
目的地が近付いて、新幹線に乗り込んでくる人の言葉が変わってきたり
乗り換えのときなんかにチラホラ懐かしい言葉が聞こえてくると
頭の中で「カチッ」と言語切り替えスイッチが入るんだなこれ


81 :名無しさん 09/03/19 01:31 ID:fYrsT6pDXr (・∀・)イイ!! (2)
仕事関係はともかくプライベートでどのタイミングで方言に切り替えたら
いいのか分からない大阪人
大人になってから知り合った人とはいつまでもうち解けられない
標準語&敬語でも発音は訛ってると思う


82 :名無しさん 09/03/19 01:32 ID:qfWS2WuV1B (・∀・)イイ!! (1)
田舎北陸に住んでいた学生時代は、方言を話している自覚がほとんどなかった。
テレビで芸能人が話しているものと語尾が少し違うだけ、たまに珍しい単語が混在してるだけで
ほぼ標準語に近い訛りの少ない言葉だと思ってた。
上京して3年目くらいでわかってきたよ。田舎の方言はイントネーション自体が独特だったんだと。
語尾や言い回しだけが違うなんてことはない。

18才までしか田舎にいなかったから学生が話すような方言しか習得してなくて
大人方言は全く話せない。故郷の同級生達とたまに会うとびっくりする。


83 :名無しさん 09/03/19 01:37 ID:n9nCIaUY6t (・∀・)イイ!! (0)
70%にしたけど、自分で方言喋ってるとか自覚しながら話してるわけじゃないし
わからんわ

北大阪と神戸が一緒になったような感じで喋ってるけど、南の言葉はわからんことがある


84 :名無しさん 09/03/19 01:38 ID:tPSD,jGTZM (・∀・)イイ!! (0)
>>78
そりゃ元々摂河泉の3地域でそれぞれ別の国だもの
大阪府ってくくりで見るのがおかしい


85 :名無しさん 09/03/19 01:41 ID:ne.gyG8xkS (・∀・)イイ!! (0)
"%"が単純に語彙の量を指すのか会話の回数なのか明らかでないし
その刻み目も粗いし
状況や相手によって使い分けているケースは看過されているし
設問の作り方が粗雑でせっかくの良いアンケがもったいない。


86 :名無しさん 09/03/19 01:51 ID:dFPmUYgQvv (・∀・)イイ!! (0)
これ難しいね。
本人は無意識に使っていて、全く使ってないと思ってても
他人から指摘されることはよくある事


87 :名無しさん 09/03/19 02:06 ID:edmUV-E1_a (・∀・)イイ!! (0)
シャドルーのアクセントはどこに置くのが正しいのかわからないでござる


88 :名無しさん 09/03/19 02:13 ID:jPZ3XZBcHN (・∀・)イイ!! (0)
職場では不言は使えないけどプライベートでは方言が多いなぁ
4割くらいは方言だと思う、仕事してる時間長いからね


89 :名無しさん 09/03/19 02:28 ID:EJY7R16ELa (・∀・)イイ!! (0)
ずーっと標準語だと思ってた言葉とか、大学や社会に出て方言って分かったことがたくさんあるから
よくわからん。


90 :名無しさん 09/03/19 02:41 ID:ZwMoTp4gg0 (・∀・)イイ!! (0)
東京の人間+自分も回りの人も親が地方出身が多いからわからんね


91 :名無しさん 09/03/19 03:19 ID:mP._QmBDK_ (・∀・)イイ!! (0)
東京生まれの東京育ちですが、江戸弁ではなく多摩弁です。
東京でも微妙に方言があるので、1%未満にしました。


92 :名無しさん 09/03/19 03:28 ID:a9_szsQ2ne (・∀・)イイ!! (0)
普段、友人と話す時はもっぱら方言を使っていますが
最近は標準語がマイブームです。でも、気持ち悪がられるw


93 :名無しさん 09/03/19 03:44 ID:JWi.pSIN04 (・∀・)イイ!! (1)
標準語なんてNHKのアナウンサーぐらいしか使ってないんじゃない?


94 :名無しさん 09/03/19 04:09 ID:f2g5UyPUw- (・∀・)イイ!! (0)
東京は豊島区生まれで横浜育ち、使うのは標準語かな
単身赴任で奈良・京都・大阪とそれぞれ1年くらい住んだが
土地の言葉は身につかなかった。
東京に対する敵愾心やコンプレックスがあんなに強いとは
知らなかった。「私は横浜人ですよ」って言っても同じ扱いだった


95 :名無しさん 09/03/19 05:30 ID:O0TyH56Pfj (・∀・)イイ!! (1)
子どものときから引っ越しが多かったから、方言はないです…。

ちなみに、いまは札幌です。北海道の子どもたちが標準語だと思っている言葉に、

「ゴミを投げる(ゴミを捨てる)」
「このペン書かさらない(このペンで字を書けない)」
「この消しゴム消ささらない(この消しゴムで字を消せない)」
「汽車(JRのこと」←特に祖父母と住んでいると使いやすい

があります。その土地にずっといると、あんがい自分の方言は気づかないのかもしれません。

でも、方言ってなんだか温かい響きがあっていいですよね。


96 :名無しさん 09/03/19 05:33 ID:ft3LXp4Hk2 (・∀・)イイ!! (1)
一切使ってないと思うけど、普段使ってる言葉が方言だったとか
知らないで使ってる場合がありそうだから10%にしました。


97 :名無しさん 09/03/19 06:08 ID:efUWjbjTEA (・∀・)イイ!! (-3)
東京生まれの東京育ちだからほぼ標準語だけど、
「かたす」とかの東京弁を普通に使ってるから10%にした


98 :名無しさん 09/03/19 07:24 ID:yro6id5IeD (・∀・)イイ!! (0)
東京以北の人は
ら抜きを否定してくるから困る


99 :名無しさん 09/03/19 07:29 ID:MTbwwSir_H (・∀・)イイ!! (0)
とうほぐ出身という呪縛


100 :名無しさん 09/03/19 07:32 ID:iQdJfDVxkC (・∀・)イイ!! (4)
方言0%って、まさか首都圏方言を標準語と勘違いしてないよね?
「おめー」とか「うめえ」とか「〜じゃん」って、立派な方言だからね。


101 :名無しさん 09/03/19 07:33 ID:4G8hEx4tou (・∀・)イイ!! (0)
>95
電化されてない路線を汽車と呼ぶのは当たり前だと思うが。
ちなみに高知でも普通に言う(電車と言うと路面電車を指す)。

既に電化されてるのを慣例的に呼んでるのだとしてもそりゃ全国的な現象で、
電化時期が早い場所だとそれが消えるのも早かったってだけの話だと思うんだが。


102 :名無しさん 09/03/19 07:38 ID:88Pug,3f4b (・∀・)イイ!! (0)
西日本の人は、アクセントを完璧に標準語化することはできても、
母音の無声化がほとんどできてないことが多い。

「とろける黒糖梅酒」のCMを見るたび、違和を感感じる。


103 :名無しさん 09/03/19 07:49 ID:1FF.v9kGuk (・∀・)イイ!! (0)
選択肢15に不覚にもワロタ


104 :名無しさん 09/03/19 08:17 ID:Y6yg.Gx1a7 (・∀・)イイ!! (0)
おっかないが方言だと思っていた


105 :名無しさん 09/03/19 08:36 ID:O4i03R6Vga (・∀・)イイ!! (0)
家では方言、職場では標準語でしゃべってる。
職場での言葉と発音は、生まれも育ちも東京の人と湘南の人にお墨付きをもらったから、多分完璧な標準語だと思う。
家での言葉は、約3つの地方の方言がクレオール化してるな。


106 :名無しさん 09/03/19 08:54 ID:R8Z0LStvLI (・∀・)イイ!! (0)
東京うまれ東京育ちだったが、地方に越して二年で相当イントネーションや
語尾がその地方のものに近くなった。単語とかはあまりかわっていない。
東京の家族や友人には「かなり染まってる」とおもわれるが
こっちの人たちにはまだまだ標準語使いと思われる、どっちつかずな状態。


107 :名無しさん 09/03/19 08:57 ID:xE8dTv94EZ (・∀・)イイ!! (0)
東京に遊びに行ったときに「○○までお願いします」と一言言っただけで
「お客さん関西の人?」と訊かれた事がある。
方言のつもりでなくてもちょっとしたイントネーションで他地域の人には分かるんだなぁと思う


108 :名無しさん 09/03/20 17:14 ID:Ngmf.,6RfN (・∀・)イイ!! (0)
関東在住以外の人は、方言を使ってないつもりでも
自覚していないだけでイントネーションは完全に訛っている。
地元を離れて数年生活したことがないと聞き分けられないけど、
地方テレビ局はニュースでさえイントネーションが独特。


109 :名無しさん 09/03/20 17:37 ID:gR69Y_2cpO (・∀・)イイ!! (0)
なまら


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1237387818/