クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月1日 23時56分終了#32388 [] おさかなの食べかた

ID:P3-Wmm-CVW (・∀・)イイ!! (67)

お魚の調理方法で好きなものを
選んで下さいませ

1焼き魚3133(41.8%)
2煮魚1688(22.5%)
3お刺身3777(50.4%)
4お寿司3430(45.7%)
5酢締め665(8.9%)
6揚げ物1407(18.8%)
7蒸し魚757(10.1%)
8魚の干物1724(23%)
9魚の燻製832(11.1%)
10魚の煮付け1718(22.9%)
11魚のバター焼き1649(22%)
12魚のフライ2126(28.3%)
13魚の唐揚げ1542(20.6%)
14魚の天ぷら2043(27.2%)
15網焼き1396(18.6%)
16塩焼き2830(37.7%)
17蒲焼き1402(18.7%)
18ホイル包み焼き1753(23.4%)
19姿焼き983(13.1%)
20尾頭付き668(8.9%)
21味噌煮1361(18.1%)
22魚のお鍋1170(15.6%)
23塩付け602(8%)
24酢の物544(7.3%)
25お吸い物913(12.2%)
26お味噌汁890(11.9%)
27たたき2066(27.5%)
28海鮮どんぶり2026(27%)
29海鮮ラーメン665(8.9%)
30シーフードパスタ1116(14.9%)
31かまぼこ1449(19.3%)
32はんぺん1084(14.5%)
33つみれ1360(18.1%)
34ツナマヨ1791(23.9%)
35フレーク965(12.9%)
36おさかなはあまり好きじゃないです406(5.4%)
37その他290(3.9%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 7500人 / 54221個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/04/30 01:45 ID:l1EJsUQf80 (・∀・)イイ!! (49)
どうでもいいけどひらがなでおさかなって書くのなんかなごむ


3 :名無しさん 09/04/30 01:46 ID:LL_Drp_eno (・∀・)イイ!! (13)
渓流の傍で、焚き火をしながら釣ったイワナ・ヤマメ・アマゴを串にさして焼いて食べてみたい。


4 :名無しさん 09/04/30 01:46 ID:liq1YtCxu4 (・∀・)イイ!! (3)
いつの間にやら20以上選択していたw


5 :名無しさん 09/04/30 01:46 ID:-7x89XYg2l (・∀・)イイ!! (4)
ワカサギ、アジとキスは唐揚げ。これだけは譲れない。


6 :名無しさん 09/04/30 01:46 ID:keNCqkn9qO (・∀・)イイ!! (6)
自分の中で三大から揚げは
アンコウのから揚げ・ふぐのから揚げ・鶏のから揚げ
の三つで、おさかなが二種もランクインしてる


7 :名無しさん 09/04/30 01:47 ID:EYe,ZJYacD (・∀・)イイ!! (6)
こんな時間に食いたくなってきたぞどうしてくれる。


8 :名無しさん 09/04/30 01:47 ID:uzrL9zJUTY (・∀・)イイ!! (4)
海の魚はもちろん、さっぱりした清流の魚も泥臭い下流の魚も全部大好き!
どう料理してもうまいけど、素材そのものの味が楽しめる刺身がやっぱ一番かな〜。


9 :名無しさん 09/04/30 01:47 ID:JgCmT56AS, (・∀・)イイ!! (2)
今の時期だと何の魚がうまいかな?


10 :名無しさん 09/04/30 01:47 ID:EZwk35S-O5 (・∀・)イイ!! (3)
これは悩むアンケだわw


11 :名無しさん 09/04/30 01:48 ID:J4H,s0Qe,o (・∀・)イイ!! (5)
アジのみりん干し食いたい


12 :名無しさん 09/04/30 01:48 ID:q,vsTMSURT (・∀・)イイ!! (10)
寿司にしても刺身にしてもうまいし、
塩焼きにすると最高だし、
バター焼きも美味しい。
そんなサーモンが大好きです。


13 :名無しさん 09/04/30 01:48 ID:dM_p8t_4SO (・∀・)イイ!! (8)
ちくわの磯辺揚げは神


14 :名無しさん 09/04/30 01:48 ID:dNmZ7nFgfN (・∀・)イイ!! (2)
焼いたアジやサンマの目玉は旨い。家族には気持ち悪がられるけど。


15 :名無しさん 09/04/30 01:49 ID:4yHTV_KRZw (・∀・)イイ!! (10)
35個チェックするの疲れました
魚好きにとっては、選択肢に外れが無くて困る


16 :名無しさん 09/04/30 01:49 ID:Ph0vMDT.m9 (・∀・)イイ!! (9)
海洋国家に産まれてよかった


17 :名無しさん 09/04/30 01:50 ID:Pm6zl90sdq (・∀・)イイ!! (2)
美味しい魚はどんな調理方法でも美味しいからなぁ、悩む
でもやっぱり煮魚が一番ホッとする味だと思うから煮魚に一票!


18 :名無しさん 09/04/30 01:50 ID:O6cMTU,53d (・∀・)イイ!! (6)
秋刀魚が食べ終わった後の骨を焼いて食べるのが大好き。
昔は骨をストーブで焼いてた。


19 :名無しさん 09/04/30 01:51 ID:NfBc.sO,jT (・∀・)イイ!! (6)
海鮮丼イイヨイイヨー
こんな真夜中なのにイクラたっぷりのを
ハフハフ頬張りたくなってきた…


20 :名無しさん 09/04/30 01:52 ID:NFebd3_mCn (・∀・)イイ!! (3)
「塩付け」は「塩漬け」だよね?


21 :名無しさん 09/04/30 01:52 ID:6smn-5U5Uz (・∀・)イイ!! (2)
ブリの頭の塩焼きは旨い。肉は少なめだけど不飽和脂肪酸たっぷり。


22 :名無しさん 09/04/30 01:53 ID:Rt-JFyyuum (・∀・)イイ!! (2)
もう寝ようと思っていたのにお腹がすいてきたw


23 :名無しさん 09/04/30 01:53 ID:dVXxKk952u (・∀・)イイ!! (4)
刺身うまー。

でも家で自分で調理する分には、
煮魚>(越えられない壁)>焼き魚>蒸し魚って感じです。
金目かカラスガレイの良いものが買えると、煮付け作るにも心躍る。


24 :名無しさん 09/04/30 01:53 ID:ZLvCFm.B8c (・∀・)イイ!! (4)
鉄火巻き+シーフードヌードルがひそかな贅沢


25 :名無しさん 09/04/30 01:54 ID:k_XhfFHf-T (・∀・)イイ!! (6)
サンマの塩焼き最高


26 :名無しさん 09/04/30 01:54 ID:bkZx2H6rW. (・∀・)イイ!! (3)
川魚も海の魚もどちらもうまい
そのままでも、干したり酒かすにつけて焼いてもうまい
日本人でよかった


27 :名無しさん 09/04/30 01:55 ID:zn1RYPV7uO (・∀・)イイ!! (2)
鮎の塩焼きもおいしいが、やはり煮付けのうまさと言ったらもう。。。


28 :名無しさん 09/04/30 01:56 ID:-sKXD2SEM. (・∀・)イイ!! (1)
さかなさ、くいてえだよう


29 :名無しさん 09/04/30 01:56 ID:gzTgflxIzd (・∀・)イイ!! (3)
鮎の塩焼き最強説


30 :名無しさん 09/04/30 01:57 ID:mq6ZcyieYg (・∀・)イイ!! (3)
どんな食べ方でも大好き。
選択肢、ほとんど押しちゃったよ。


31 :名無しさん 09/04/30 01:58 ID:WBg_4P,16V (・∀・)イイ!! (5)
「魚の煮付け」と「煮魚」て別物なの?

揚げた小アジとかカレイの甘酢あんかけ…たまらん


32 :名無しさん 09/04/30 01:58 ID:d-MyqBAgpB (・∀・)イイ!! (1)
かまぼこの赤い部分は・・・


33 :名無しさん 09/04/30 01:58 ID:Dl01552wEZ (・∀・)イイ!! (2)
アジの干物が俺の原点


34 :名無しさん 09/04/30 01:58 ID:L1T8G1m_K5 (・∀・)イイ!! (3)
食べ方の判らない魚は、
片栗粉をまぶして油で揚げて大根おろしポン酢で食べると、とりあえず
美味しい。
一番美味しいとは限らないが。


35 :名無しさん 09/04/30 01:58 ID:C0KxhL6y7o (・∀・)イイ!! (3)
さかなは ぼくらを〜 まっている〜♪


36 :名無しさん 09/04/30 02:00 ID:7TsC..hfLM (・∀・)イイ!! (2)
ブリとサバならどんな調理方でもイイ!


37 :名無しさん 09/04/30 02:01 ID:ie-JGm716A (・∀・)イイ!! (4)
釣りたての岩魚を塩焼きで食った時の味が忘れられない


38 :名無しさん 09/04/30 02:02 ID:liq1YtCxu4 (・∀・)イイ!! (2)
おさかなじゃないが蝦蛄の塩茹での旬が今日終わる(3〜4月の卵持っている旬)
食べに行けなかった無念><


39 :名無しさん 09/04/30 02:02 ID:O6cMTU,53d (・∀・)イイ!! (1)
昔はニジマスを釣り、その場で塩焼きにして食べられたんだけど、
今は水が汚くて上流じゃないと、とてもじゃないが食べられない。
嫌な世の中になったものだ・・・


40 :名無しさん 09/04/30 02:02 ID:T-felYZ_,L (・∀・)イイ!! (2)
今日の夕飯海鮮丼だったわw
プリップリのエビが堪らん


41 :名無しさん 09/04/30 02:02 ID:ryvFvPYW_Z (・∀・)イイ!! (2)
魚の種類によっても違うよね
鮎の塩焼きが自分は一番好き


42 :名無しさん 09/04/30 02:02 ID:hIvKL4Nsmr (・∀・)イイ!! (2)
やっぱりムニエルもいいよね。


43 :名無しさん 09/04/30 02:03 ID:Yf6541-MUV (・∀・)イイ!! (6)
もう寝るつもりだったのに何故かちくわ食ってビール飲んでるのはアンケ主のせい
でもモリタポありがと


44 :名無しさん 09/04/30 02:04 ID:aAEP1mHyNt (・∀・)イイ!! (2)
鮭冬葉がおいしい。もう少し安ければいいんだけど・・


45 :名無しさん 09/04/30 02:05 ID:QubKWqAn2V (・∀・)イイ!! (3)
のり弁の白身魚フライが最高のごちそう。


46 :名無しさん 09/04/30 02:05 ID:xfPSb_WGrO (・∀・)イイ!! (2)
おさかな大好き!!!
道を歩いていて、焼き魚を焼いている香ばしいにおいが漂ってくると
どこの家だろう…とキョロキョロしちゃいます。

焼き魚最高です


47 :名無しさん 09/04/30 02:07 ID:CYvr4sds1K (・∀・)イイ!! (2)
ちょうど昨晩海鮮丼を食べたがやっぱり生の魚が食べられるってのはいいな


48 :名無しさん 09/04/30 02:07 ID:GAUn2hz_eQ (・∀・)イイ!! (3)
川魚は塩焼き
海魚は西京焼


49 :名無しさん 09/04/30 02:08 ID:wFzI,ojz5u (・∀・)イイ!! (4)
くそぅ魚が食べたくなったじゃないかーーー
どうしてくれる!

魚はだいたいどんな料理の仕方でもおいしくて好きだ。
魚うますぎで死ぬ。


50 :名無しさん 09/04/30 02:08 ID:Yal.SoANdh (・∀・)イイ!! (6)
アンケートのおかげで、魚大好きな自分に気づいた。


51 :名無しさん 09/04/30 02:10 ID:LZ4aDvii64 (・∀・)イイ!! (2)
サクッと選べ…ない設問だなw
魚ウマス


52 :名無しさん 09/04/30 02:10 ID:-wdjWo8rse (・∀・)イイ!! (5)
だから深夜に食い物のアンケを取るなとあれほど言っただろうが!!

…おなかすいた


53 :名無しさん 09/04/30 02:11 ID:zKuNnjnu9F (・∀・)イイ!! (2)
しんせんな おさかなは だいすきです。


54 :名無しさん 09/04/30 02:11 ID:rIwFKXE_In (・∀・)イイ!! (6)
富山のますのすしが好きだ
あれは美味い


55 :名無しさん 09/04/30 02:11 ID:vf93cAE7Fx (・∀・)イイ!! (3)
ムニエルにレモン搾って食べるのが好き


56 :名無しさん 09/04/30 02:12 ID:zUFSeGXKre (・∀・)イイ!! (2)
ベタなものに票が集まっているような…。
お魚は好きなのでほとんどチェックつけてしまった。


57 :名無しさん 09/04/30 02:12 ID:HS.0Zo6Sex (・∀・)イイ!! (2)
ホイル包み焼き、ホクホクウマウマ


58 :名無しさん 09/04/30 02:15 ID:2uOD7_SbuO (・∀・)イイ!! (2)
はんぺんをバター醤油で炒めると異常に美味い


59 :名無しさん 09/04/30 02:17 ID:n,ffjTt49t (・∀・)イイ!! (2)
よし、ゴールデンウイークは釣りに決めた!


60 :名無しさん 09/04/30 02:17 ID:5i7kefaiOK (・∀・)イイ!! (2)
踊り食いってどうよ?


61 :名無しさん 09/04/30 02:17 ID:MmQqkahXp5 (・∀・)イイ!! (3)
刺身にチェック入れ忘れたorz


62 :名無しさん 09/04/30 02:18 ID:9DuaWco.f3 (・∀・)イイ!! (5)
甘辛く煮付けるのだ
残った煮汁はご飯にかけるのだ


63 :名無しさん 09/04/30 02:18 ID:IE2PeN9p9Q (・∀・)イイ!! (4)
ヤバい!日本恵まれ過ぎててヤバい!!
魚美味しすぎる。魚ばっかりの日本人健康すぎる!
このアンケのお陰で久しぶりにお魚を貪りたくなった!!


64 :名無しさん 09/04/30 02:19 ID:dtnY_Jd9IT (・∀・)イイ!! (4)
寿司〜、天ぷら〜とか言ってると昔の外国人のようですが…
この二つはとてもおいしいです、値段が少々きついのですが…


65 :名無しさん 09/04/30 02:20 ID:OBMr47KyhZ (・∀・)イイ!! (4)
刺身こそ究極


66 :名無しさん 09/04/30 02:24 ID:i.ZWply8.5 (・∀・)イイ!! (3)
小鯵の南蛮漬けはフライなのかから揚げなのか酢の物なのか

生利節をほぐして甘辛く煮付けたでんぶで作った押し寿司が好きです


67 :名無しさん 09/04/30 02:27 ID:Eh7syLhUD4 (・∀・)イイ!! (2)
お腹空いたので昨日買った鰹のたたきを食べたあとのアンケ。
今旬の鰹安くて美味しいね。これからは鮎が出回るけど、小さい天然物は
唐揚げに、大きい養殖物は塩焼きに。
大きい天然物は鮎の産地だけど、とてもじゃないが手が出ません。


68 :名無しさん 09/04/30 02:29 ID:pZ-sVNZL,c (・∀・)イイ!! (2)
生臭いのは苦手なので煮付かな?

臭み消しには苦労する


69 :名無しさん 09/04/30 02:29 ID:tty.bZ_G7Q (・∀・)イイ!! (1)
さかなかな


70 :名無しさん 09/04/30 02:30 ID:J3YLaZaAON (・∀・)イイ!! (2)
日本をあちらこちら旅行すると、その場所でしか味わえない魚があるので非常に楽しい。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1241023427/