2 :名無しさん 09/05/20 21:00 ID:z7wFYkZj.u (・∀・)イイ!! (1)
愛知の青獲ったどー


3 :名無しさん 09/05/20 21:00 ID:kW4Ptj9wA9 (・∀・)イイ!! (4)
ボリボリ食べるわけでもないし、用途によるかな


4 :名無しさん 09/05/20 21:01 ID:TIyBDl85Ee (・∀・)イイ!! (1)
個人的には白いとこが好きだな


5 :名無しさん 09/05/20 21:02 ID:hUu4GadR62 (・∀・)イイ!! (2)
おうどんには青いおネギはんどす


6 :名無しさん 09/05/20 21:02 ID:fYwC3pgSPR (・∀・)イイ!! (1)
どっちも食べてると思うけど
味に違いを感じた事もないわ


7 :名無しさん 09/05/20 21:02 ID:g-NHZTuFjW (・∀・)イイ!! (4)
成長に伴って土を盛って白い部分作るので、
白い部分が多いネギには手間がかかっているから、美味いという話を読んだ気がする


8 :名無しさん 09/05/20 21:03 ID:S8tEzkn5NS (・∀・)イイ!! (1)
グラフおかしくないか?


9 :名無しさん 09/05/20 21:03 ID:s.1N17lul5 (・∀・)イイ!! (4)
なっとうと刻みネギは友達です。


10 :名無しさん 09/05/20 21:03 ID:9omLUw7mjK (・∀・)イイ!! (7)
関西だけど、ああいう太い長ネギはあんまり食べないなぁ
うどんとかで細めのネギ青い所メイン


11 :名無しさん 09/05/20 21:03 ID:BhMcs5uujh (・∀・)イイ!! (8)
せっかく買ったんだしどっちも使うけれども…
一人暮らしだと長ネギは長すぎて消費に困るんだぜ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1242820746/