クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月23日 7時22分終了#33321 [] 家で地味に飲む時

ID:G8u_jRLeUs (・∀・)イイ!! (23)

家で地〜味に飲む時、何を飲んでますか。

「吟醸」「純米酒」などの細かい分類や、詳しい銘柄・産地などはコメントの方にお願いします。

1ビール861(28.7%)
2発泡酒602(20.1%)
3チューハイ703(23.4%)
4焼酎493(16.4%)
5泡盛148(4.9%)
6日本酒502(16.7%)
7ブランデー(コニャック)144(4.8%)
8スコッチ・ウイスキー245(8.2%)
9その他ウイスキー168(5.6%)
10ウォッカ176(5.9%)
11ジン159(5.3%)
12ラム117(3.9%)
13テキーラ85(2.8%)
14カクテル303(10.1%)
15リキュール191(6.4%)
16ワイン(赤)357(11.9%)
17ワイン(白)284(9.5%)
18ワイン(ロゼ)143(4.8%)
19スパークリングワイン165(5.5%)
20シャンパン119(4%)
21梅酒407(13.6%)
22その他果実酒180(6%)
23第3のビール199(6.6%)
24紹興酒50(1.7%)
25マッコリ36(1.2%)
26未成年だから飲まない172(5.7%)
27成人だが飲まない・辞めた466(15.5%)
28酒は飲めない375(12.5%)
29モリタポ103(3.4%)
31どぶろく*21(0.7%)
32バーボン*47(1.6%)
33スピリタス*22(0.7%)
34家では飲まない*85(2.8%)
35カルピス*92(3.1%)
36コーラ*128(4.3%)
37コーヒー*131(4.4%)
38ノンアルコールビール*11(0.4%)
39*76(2.5%)
40紅茶*71(2.4%)
41お茶*79(2.6%)
42アクエリアス*22(0.7%)
43おっぱい*18(0.6%)
44ファンタ*14(0.5%)
45アル中氏ね*5(0.2%)
46第4のビール*2(0.1%)
30その他85(2.8%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 8862個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33321

2 :名無しさん 09/05/23 00:33 ID:wmOQYr92AN (・∀・)イイ!! (2)
家で飲むビールの不味さは異常。


3 :名無しさん 09/05/23 00:33 ID:Y2hgSIWr.d (・∀・)イイ!! (2)
家ではほとんど発泡酒。たまーーーにビール。
それ以外の酒は1人では飲まないな


4 :名無しさん 09/05/23 00:34 ID:VTDxAH,dtg (・∀・)イイ!! (12)
「飲まない」と「飲めない」を分けてあることになんとなく好感。


5 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:E4fBO-BHFm (・∀・)イイ!! (4)
酒を飲んで気分が良くなるという感覚が分からん


6 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:7RaXm5pWoK (・∀・)イイ!! (1)
瓶とか缶に入ってるやつ ビールではなく


7 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:A9Af-1CYGw (・∀・)イイ!! (6)
「マッコリ」が「モッコリ」に見えた・・・orz
もう寝よう・・・


8 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:hJL97tr5RO (・∀・)イイ!! (1)
酒は晴れの場以外では飲む習慣がない


9 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:-7wp,ju.fn (・∀・)イイ!! (2)
ウィスキーかなやっぱ


10 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:G,3SYDv3gS (・∀・)イイ!! (1)
どうも発泡酒と第三のビールは自分で買う気がしないです…

ま、あんまり自宅では呑まないのですが。


11 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:jmyTxXvDUq (・∀・)イイ!! (2)
梅酒をチビチビと。


12 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:zNuxZrZEg6 (・∀・)イイ!! (1)
安焼酎でインスタントに酔っ払う日々


13 :名無しさん 09/05/23 00:35 ID:I9VideXp0D (・∀・)イイ!! (4)
酒は純米、燗してなお善し
独酌は燗酒で気楽がいい


14 :名無しさん 09/05/23 00:36 ID:2xQQhoUXol (・∀・)イイ!! (1)
>2
確かに!
気の置けない、友人との居酒屋が一番かな
キャバは、俺は嫌い
営業メールうざいし、思わせ営業も大嫌いで
めんどくさい


15 :名無しさん 09/05/23 00:36 ID:0SIfIw7TST (・∀・)イイ!! (2)
黒糖梅酒ウマー


16 :名無しさん 09/05/23 00:36 ID:0Cj5rhWOH. (・∀・)イイ!! (1)
車が好きで突発的に乗りたくなるからほぼ飲まない生活


17 :名無しさん 09/05/23 00:36 ID:iO2QOI2PHk (・∀・)イイ!! (1)
第3のビール票の少なさに絶望


18 :名無しさん 09/05/23 00:37 ID:TH-PSNRi,v (・∀・)イイ!! (9)
「地〜味に」ではなく、
「地味〜に」じゃないかと気になって仕方がない。


19 :名無しさん 09/05/23 00:37 ID:SlU8VsRSQv (・∀・)イイ!! (3)
クロス集計で子供はどれくらい釣れるかな?


20 :名無しさん 09/05/23 00:38 ID:R6p.m7,iFh (・∀・)イイ!! (-13)
未成年だからアルコール度0.5%以下にしてる


21 :名無しさん 09/05/23 00:38 ID:FW-u,.BEwG (・∀・)イイ!! (4)
キリンのFREE。
これでビールを飲んだ気分に浸る。ノンアルコールなので、その後
車で出かけられるから何かと都合がいい。


22 :名無しさん 09/05/23 00:39 ID:yly3xrNzSo (・∀・)イイ!! (2)
炭酸とか発泡系は残念ながら呑めないんですよね
自宅でとなると体をあっためるために呑むくらいで
美味しい冷酒ってのも呑んでみたいですがw


23 :名無しさん 09/05/23 00:39 ID:kd43exfCm5 (・∀・)イイ!! (4)
消費者の動向を調査するのにこういうアンケートはかなり効果が
ありそうだね。メーカーなどが利用すればいいように思う。


24 :名無しさん 09/05/23 00:40 ID:RxlXfSIOHp (・∀・)イイ!! (1)
酒は飲めるんだが家では飲んだことないな。たまに誰かと居酒屋行ったりすることはあるが。
一人で飲んでもつまらないしね。


25 :名無しさん 09/05/23 00:41 ID:c5tqSmrcj9 (・∀・)イイ!! (2)
お酒は飲みすぎると頭が痛くなる体質で。。強い人がうらやましいな。

好きなお酒はブランデー。ロックでちびちびやると
芳醇な香りが最高!天の恵み。


26 :名無しさん 09/05/23 00:41 ID:6rRp9JO9,B (・∀・)イイ!! (2)
家じゃ飲まないなあ。お茶おいしい。


27 :名無しさん 09/05/23 00:41 ID:qGOz6sh-VM (・∀・)イイ!! (1)
>>15
黒糖梅酒おいしい。ってカキコしようと思ったら、先客が。
常温でそのまま飲むのがおいしい。


28 :名無しさん 09/05/23 00:42 ID:eLe30z,djM (・∀・)イイ!! (2)
シャンパンっていうかカヴァを飲むわ
つまみはオリーブとかよね


29 :名無しさん 09/05/23 00:42 ID:Nc4W3XXzW5 (・∀・)イイ!! (3)
おれは地上最弱だ
どんな酒がきても0.2杯で頭痛を催すことができるんだ
酒はのめない シラフだ!


30 :名無しさん 09/05/23 00:43 ID:jpNqw_9g9v (・∀・)イイ!! (3)
何で他の飲料物より高い酒をわざわざ飲むんだろう? と思う俺は超がつくほど下戸。
養命酒10ミリでダウンします。


31 :名無しさん 09/05/23 00:43 ID:vOk-U1y,UE (・∀・)イイ!! (1)
適度に体を動かして疲労していないとビールはうまく感じない


32 :名無しさん 09/05/23 00:44 ID:N8LI6YqWTY (・∀・)イイ!! (2)
LOVE BEER ONLY


33 :名無しさん 09/05/23 00:45 ID:tUqE8Pm5K- (・∀・)イイ!! (3)
家で飲むときもチンザノロック・レモン入り
台所でちびちびレモン切り始めると嫁どころか子供まで寄ってくるから困る


34 :名無しさん 09/05/23 00:45 ID:LSBGbcxOhL (・∀・)イイ!! (2)
庭に梅の木があって梅がとれる
梅酒にしてうちでは、もっぱら梅酒三昧
ついでに、のどのためにかりん酒もつくる


35 :名無しさん 09/05/23 00:46 ID:mRIc2,TQKp (・∀・)イイ!! (3)
>>30
実は缶チューハイの方が同容量の缶ジュース安かったりする事がままある


36 :名無しさん 09/05/23 00:46 ID:l1pqfQshTN (・∀・)イイ!! (-1)
アルコール度数1%未満なら二十歳未満の人は飲んでいいのに、
なんで>>20がだめぽなの?


37 :名無しさん 09/05/23 00:47 ID:JV-kEkOCJQ (・∀・)イイ!! (3)
地元が酒造が盛んなもので・・・
賀茂泉旨し


38 :名無しさん 09/05/23 00:48 ID:Kt3Q0zfxOJ (・∀・)イイ!! (2)
なぜかウォッカしかないんだよ、今


39 :名無しさん 09/05/23 00:48 ID:Mmt95BFOEX (・∀・)イイ!! (4)
実家に帰ったときだけ飲める、母親の手作り梅酒&しそジュースは最強。


40 :名無しさん 09/05/23 00:50 ID:TUH2S,3-F, (・∀・)イイ!! (3)
タンカレージンをゆっくりストレートで飲むのが大好きです。
ロックもいいけど、やはり常温が一番美味しいような気がする。


41 :名無しさん 09/05/23 00:50 ID:fRhfrvCtUI (・∀・)イイ!! (1)
家に酒が無いので一人酒の習慣もない
友達宅で焼酎やらウイスキーやらを飲んでテンションを上げるのが常です


42 :名無しさん 09/05/23 00:50 ID:UFGj9UGBop (・∀・)イイ!! (2)
キリンの第三のビールがお気に入り。

一時期は近所のスーパーで日本酒を買っては試し飲みしてたけど、
一瓶飲む前に飽きるのがほとんどで、豚肉とか煮るのに使ってたなぁ。


43 :名無しさん 09/05/23 00:52 ID:fZcMRS0L-G (・∀・)イイ!! (2)
ベイリーズミルクをちびちび飲んで寝る
風呂上りに梅酒のソーダ割りを飲んで涼む
ここ数日このどっちかだ

>>39
いいなーしそジュース


44 :名無しさん 09/05/23 00:52 ID:4jPawFZJZ- (・∀・)イイ!! (1)
カクテルって他のジャンルと微妙にかぶるんじゃないか。


45 :名無しさん 09/05/23 00:53 ID:viY,tX8SRG (・∀・)イイ!! (1)
アルコール弱いので家のみはしません。
紅茶、コーヒー、お茶、ヤクルトとかソフトドリンクを幅広くのんでる。


46 :名無しさん 09/05/23 00:53 ID:G8u_jRLeUs (・∀・)イイ!! (1)
>>18
すみません素で間違えましたorz
あと「家では飲まない」という選択肢も作ればよかったですね。
ほんとに失礼しました〜。


47 :名無しさん 09/05/23 00:54 ID:imSMh3i,PA (・∀・)イイ!! (2)
両親ともザルで純血種のウワバミですが、甘いのばっかを好んで飲みます。
カクテルが大好きなので一般的なつまみ(乾き物系)には合わないようですが、
乾き物は乾き物で大好物なので、カクテル片手にもりもり食ってたら変人扱いされました。
日本酒は純米大吟醸ならなんとか、って言ったら贅沢者だと言われました。どうしろと。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1243006295/