クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月27日 23時29分終了#33561 [学問] 受験・古典のオススメ参考書

ID:S-x8R2BGle (・∀・)イイ!! (0)

「[3000人に聞きました] 貴方が入学した大学のランクは?」#29715で「【Aaa】【Aa】【A】【Baa】【Ba】【B】【Caa】【Ca】」と答えた方への質問でした。

古典(古文・漢文)の学習に役立つ参考書・問題集があったら教えてください。
センター試験の「国語」を目標にしていますが、特にこだわりません。

※任意欄に5行以上書き込むとエラー扱いで回答できなくなります。
 掲示板のコメント欄も活用してください。

追記

今更ながらみんなありがとう

1回答しない16(5.3%)
2古典わからない100(33.3%)
4マドンナ古文*53(17.7%)
5ゴロゴ*20(6.7%)
6教科書*18(6%)
7教科書で十分*20(6.7%)
3任意73(24.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33561

2 :名無しさん 09/05/27 16:43 ID:x7Wau4x_y6 (・∀・)イイ!! (0)
ゴロゴ(ゴロで覚える古文単語ゴロ565)にはお世話になりました・・・w
クラスで流行ってたなぁ。


3 :名無しさん 09/05/27 16:44 ID:x7K5KRlHQD (・∀・)イイ!! (-1)
古典で一点しか取れなかった私に聞いてもなー
でも現代文の点数だけでなんとか凌げたたよ


4 :名無しさん 09/05/27 16:51 ID:1wb19A1Tmi (・∀・)イイ!! (0)
国語は日常的に本さえ読んでれば何とかなる
だらだら読むんじゃなく、いわゆる「行間を読む」ってやつね
これだけで8割はとれる


5 :名無しさん 09/05/27 17:12 ID:H5IH5XSncj (・∀・)イイ!! (-1)
古典は過去問だけやった
本文読まずに問題だけみて回答する
慣れると案外当たるもんだ


6 :名無しさん 09/05/27 17:41 ID:D-f-_G6MMg (・∀・)イイ!! (0)
東進ハイスクールのDVDもいいかも


7 :名無しさん 09/05/27 17:46 ID:iJagkOEw4k (・∀・)イイ!! (1)
センター過去問・予想問と高校で購入だった副読本くらいかな
理系だったんであまり真面目にやらなかったけど
それでも国語で結構稼げたよ
まあランク詐称大だからあんまアテにならんけど


8 :名無しさん 09/05/27 17:51 ID:3,y7NwTIaV (・∀・)イイ!! (2)
行間を読んだらいかんだろ
某有名小説家にセンターの問題とかしたら選択肢すべて正解といったそうな

つまり受験国語は本文に書いてあることから抽出する作業みたいなもんだ
いろんな答えがあってはいけないんだよ


9 :名無しさん 09/05/27 17:55 ID:Dx.aqsh9go (・∀・)イイ!! (1)
分かりやすい古典を読んだらいいと思う
古文なら落窪お勧めする
古文が読めれば漢文もできるんじゃないかな


10 :名無しさん 09/05/27 18:24 ID:1wb19A1Tmi (・∀・)イイ!! (-3)
>>8
ちがうちがう。国語を解くのは、いかに理不尽な文章を読み込めるかってことだよ
海外のSF小説読みこんだら嫌でも文章を読む力がつく
たぶん俺の「行間を読む」って言葉の使い方が間違ってるんだろうけど
「ふいんき」?をつかむことが大事なんだって

って思ってるけど、機械的に解いた方がいいのかな?
いま公務員予備校通って現代文の解き方みたいなのを教えてもらってるけど
ちゃんちゃらおかしくて普通に文章読んで答えてる。普通に読んだ方が点数とれるし


11 :名無しさん 09/05/27 18:36 ID:9R_C06BQcD (・∀・)イイ!! (1)
センターで点取るだけなら過去問ひたすら解くのが一番じゃないかな
読解力が足りないと思うなら現代文や英語を頑張るのも手


12 :名無しさん 09/05/27 18:51 ID:R,h8AQSRq. (・∀・)イイ!! (-1)
本たくさん読んでセンター高得点とれるなら誰でも8割以上とれるじゃん
センターは小説だけじゃなくて評論も古漢もあるわけだしただ本読んだだけじゃ読解力は身につかない
センター国語は過去問やら擬似問ひたすら解きまくるのが一番近道

俺はとりあえず赤本黒本は全て解いたなー
古文と漢文の単語帳は色々見たけど駿台のやつが一番よかったと思う(当時ね)


13 :名無しさん 09/05/27 18:57 ID:sTG0.orOA3 (・∀・)イイ!! (0)
セ試は基本的に過去問で十分(満点目指すなら別かもしれないが)。
よほどのことが無い限り,ひとつ選んでその問題集を完璧に仕上げればいい。

この手の質問では,逆に絶対に避けるべき問題集を聞いたほうがためになるかもしれない。


14 :名無しさん 09/05/27 18:58 ID:xrfz9_8wtc (・∀・)イイ!! (0)
古文はまず単語を覚えること。
Z会の速読単語がいいと思う。


15 :名無しさん 09/05/27 19:04 ID:ZYpeqnjs-q (・∀・)イイ!! (0)
センターの失点の8割が国語だった僕では力になれないようだ


16 :名無しさん 09/05/27 20:37 ID:hEt8Joa_9H (・∀・)イイ!! (0)
英語も古文も単語を【ざっと】やると、あら不思議!
尚、すぐ買うのではなく【三分の一ほど立ち読み】した後買うのがよい。
(当時予備校の先生が言っていたのだが、買ってもやらない無駄を回避する。
買うと安心しちまうんだよな。)
立ち読みは短めに時間を決めた方が尚効果的。(買った後も)
最終的に10回程度【繰り返せ】ば、どの単語が何ページ辺りにあるのか
見当つくかもな。


17 :名無しさん 09/05/27 20:44 ID:OXcuVbo17c (・∀・)イイ!! (0)
センターでも高得点狙いなら多少記述できるくらいで調度良い
小手先のテクニックを覚える前に、まず文法をしっかり叩き込むべき


18 :名無しさん 09/05/27 20:52 ID:dRXDJdbjKB (・∀・)イイ!! (-1)
俺は学校の授業で文法などはマスターして、
あとは過去問や実践問題などを25回分くらいやった。
過去問などは、文法や単語をきちんと覚えてからやったほうがいいよ。
ちなみに俺は今年のセンター古文は満点でした。はい、自慢です。


19 :名無しさん 09/05/27 20:52 ID:kRjUFdkBno (・∀・)イイ!! (1)
広辞苑が意外と使える。


20 :名無しさん 09/05/27 21:38 ID:KmE1Y-JP7b (・∀・)イイ!! (1)
文法やって、あとは単語適当に覚えればなんとかなるよ


21 :名無しさん 09/05/27 23:03 ID:k5cHC5eLIH (・∀・)イイ!! (0)
俺は理系だけど、全統記述模試を集めた問題集(確か黒本って呼んでた)を何度も繰り返しやった。
重要なのは答えに書いている解説まで全部覚えることだ。
もちろん単なる丸暗記ではなく理解することが大切。
古文、漢文、世界史はこれプラス教科書で毎回100点満点中90〜94点取れてた。


22 :名無しさん 09/05/27 23:20 ID:k5cHC5eLIH (・∀・)イイ!! (0)
>>21だけど、気になって調べた。
俺が書いた過去問集は河合のHPみたけど見つけれなかった。
しかも黒本ってのは全統記述じゃなく全統マークの過去問のことだったっぽいorz
何せ昔の話なんでスマンかった。
まあ、もし不得意分野の問題集選ぶならなるべく薄いやつを買って
何度も何度も繰り返しやった方がいいよ。


23 :名無しさん 09/05/28 10:50 ID:Qve44ArqKq (・∀・)イイ!! (0)
センター古文は単語力命
当時の文化的背景まで知らないとアウトという問題は少ない


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/5/1243410090/