クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年6月8日 15時5分終了#33966 [家電] CCとBCC

ID:59lwH9yURZ (・∀・)イイ!! (13)

「メールアドレス変更のお知らせ」
などメールアドレスが変わったことを知らせるメールを
BCCでなくCCで送られてビックリしたので質問

CCとBCCの意味を知っていますか?

1知っている593(59.1%)
2知らない148(14.8%)
3聞いたことはある145(14.5%)
4なにそれ?美味しいの?117(11.7%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1003人 / 1003個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33966

2 :名無しさん 09/06/08 13:54 ID:QvCLxe5nyf (・∀・)イイ!! (4)
かーぼんこぴー
ぶらいんどかーぼんこぴー
のことでしょ?


3 :名無しさん 09/06/08 13:55 ID:.Vlz2RNK8A (・∀・)イイ!! (1)
なんで最初から1,003名アンケw


4 :名無しさん 09/06/08 13:55 ID:O0FsLcl1wd (・∀・)イイ!! (1)
CCで送ると嫌がられるから気をつけろ


5 :名無しさん 09/06/08 13:55 ID:,K,7-Va6Sq (・∀・)イイ!! (1)
CCはトラブルの元


6 :名無しさん 09/06/08 13:56 ID:Lcosped2,4 (・∀・)イイ!! (0)
使ったことないけど
よくトラブルになってますよね


7 :名無しさん 09/06/08 13:56 ID:..zfMNpv-, (・∀・)イイ!! (0)
就職するまでブラインドをバックだと思ってた。
隠すなら後ろだろと・・・

実生活じゃビーシーシーって言ってるから問題なかったけど、
気づいた瞬間ちょっと恥ずかしかった。


8 :名無しさん 09/06/08 13:56 ID:8cpf1o1eXg (・∀・)イイ!! (8)
CCはCarbon Copy
BCCはBlind Carbon Copy
前者は同報先アドレスが全員に全て見える
後者は同報先が受け取った側にはわからない


9 :名無しさん 09/06/08 13:56 ID:l.nvE55qez (・∀・)イイ!! (6)
知ってるぜ!でも、メール送ったことが無いんだ・・・


10 :名無しさん 09/06/08 13:57 ID:nzS9q7ip1O (・∀・)イイ!! (6)
CCに知らないアドレスいっぱい入ってると、
自分のも見られてるんだよなぁ…ってちょっと気になる。
携帯はともかくPCは不安なのでBCCにしてほしいんだけど、
意外と違いを知らない人多いんだよなぁ…。


11 :名無しさん 09/06/08 13:57 ID:3.Z28RYjuD (・∀・)イイ!! (3)
会社の場合はCCで関連部署に送るのは良くやるけど、
それ以外プライベート関係は基本BCCだが、これで結構メアド流出してなかったか?


12 :名無しさん 09/06/08 13:58 ID:nQMfN6NpwI (・∀・)イイ!! (5)
CC一斉送信って
楽天の慣れてない店がよくやらかすミスだよな。
だから楽天はすぐに変えられる捨てアドで利用してる。
メルマガがウザくなったら即変更。


13 :名無しさん 09/06/08 13:58 ID:V5cq8SlAh4 (・∀・)イイ!! (0)
カーボンコピーは実在するしピッタリな言葉だけど
ブラインドはしっくりこないけど英語的なのかな?


14 :名無しさん 09/06/08 13:58 ID:tw0OX-djHh (・∀・)イイ!! (0)
また2chで個人情報流出させたといって金券よこせとゴネる奴が出てくる


15 :名無しさん 09/06/08 13:58 ID:DyOJBACth2 (・∀・)イイ!! (9)
CC絡みで会社を辞めざるを得なかった人を2人知ってる


16 :名無しさん 09/06/08 13:58 ID:cMpC9K4ZX2 (・∀・)イイ!! (2)
CCBなら知ってる
毎度おさわがせします
面白かったなぁ


17 :名無しさん 09/06/08 13:59 ID:PwL0eXTY5, (・∀・)イイ!! (2)
友達同士のグループが違うなど不特定多数に送る時にはBCC、
ある特定のグループ全員へ送る時にはCCで送ってる。
(CCで送れば相手も全員へ返信しやすいので。)

まあある特定のグループでのやり取りが多いようなら
メーリングリストを作ってそれを利用するけどね。


18 :名無しさん 09/06/08 13:59 ID:GNlY7k3mQY (・∀・)イイ!! (3)
Black Cheese Chicken。
黒チーズと鶏肉のグリルだよね。うまかったなぁ。


CCにアドレスが並んでるとびくっとするよね。
姓名付きで送られた日にゃぁ。顔も知ってて時々集まる仲だからいいけど。


19 :名無しさん 09/06/08 13:59 ID:8cpf1o1eXg (・∀・)イイ!! (1)
>>13
CCを隠す、ってだけの意味


20 :名無しさん 09/06/08 14:00 ID:Z03,BY1T4Q (・∀・)イイ!! (0)
CCってやっちゃいけない方法だってのは知っている
アドレスが知れちゃうんだよね
Bが何の意味かはここで知った。ありがとう。


21 :名無しさん 09/06/08 14:01 ID:kAMyJ.4qQo (・∀・)イイ!! (0)
予防接種のことだろ>BCC


22 :名無しさん 09/06/08 14:01 ID:jSS13OzeCR (・∀・)イイ!! (0)
腕に押されるハンコみたいな注射のことだろ
後が両腕にあるやつは選ばれたものの証し


23 :名無しさん 09/06/08 14:02 ID:DizWJ7iw2W (・∀・)イイ!! (11)
それよりも、自分が誰だか名乗らずに
アドレス変えましたって送ってくる奴が困る
お前誰だよ


24 :名無しさん 09/06/08 14:02 ID:rB_mHD,.MV (・∀・)イイ!! (1)
以前Toで送られてきたことがあったよ(´□`。)
BCCで送るんだよと教えてあげたと同時に、アドレス変更した。。。


25 :名無しさん 09/06/08 14:03 ID:GYQajYPytY (・∀・)イイ!! (0)
あの、TOってのもありますよね、なんなんですか?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/6/1244436826/