クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年6月14日 22時5分終了#34197 [社会] 音楽・美術・書道

ID:cnl4Bcd6.c (・∀・)イイ!! (14)

自分が通っていた高校では、芸術科目は「音楽」、「美術」、「書道」
のうち1つを選択して受けるという形でした。

あなたなら、どれを選択しますか。

1音楽637(31.6%)
2美術650(32.2%)
3書道356(17.6%)
4どれも受けたくない180(8.9%)
5むしろ全てを選択する135(6.7%)
6◆モリタポ46(2.3%)
7任意13(0.6%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2017人 / 2017個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/34197

30 :名無しさん 09/06/14 20:51 ID:LpBD,AudQW (・∀・)イイ!! (1)
今の自分なら間違いなく音楽を選ぶ
昔の自分なら美術を選んでいたと思う


31 :名無しさん 09/06/14 20:51 ID:QlUZoI7IKV (・∀・)イイ!! (2)
高校生の時は美術だったが、バンドやってたので
音楽クラスに行けばよかったと思っていた
しかし今の職業を鑑みるに、美術クラスで
もっと真面目にやるべきだったと思っている。


32 :名無しさん 09/06/14 20:51 ID:vmLwR_NRrA (・∀・)イイ!! (2)
高校のとき、音楽は部活やバンドでやるから美術を選んだ。
書道は小学校のころ書道教室に通ったので、もういいと思った。

今は絵はほとんど描かない。音楽は続けてる。
書道もほとんどしないけど、余裕ができたらまたやってみたいと思っている。


33 :名無しさん 09/06/14 20:52 ID:QAoxsaQi8U (・∀・)イイ!! (3)
美術の授業で「アンダルシアの犬」と「ストリート・オブ・クロコダイル」を見せられた。
あの先生には感謝してる。名前忘れたけど。


34 :名無しさん 09/06/14 20:53 ID:7u63yCRzC, (・∀・)イイ!! (2)
・楽譜を読める人、尊敬するわ。あれ覚えるの無理。
・絵の上手い人って、先天的な才能だろ。俺の絵は小学生低学年レベル。

なので、やれそうなのは書道しかない。字も小学生レベルだけど orz


35 :名無しさん 09/06/14 20:53 ID:B41LPjgVu- (・∀・)イイ!! (2)
高校(某県立女子高)時代は音楽選択でした。
独唱のテストでは個別に先生の前で歌うんだけど
めちゃくちゃ美声の子のテストの時は
みんなでテスト室の前に寄り集まっては聴き惚れたもんです。


36 :名無しさん 09/06/14 20:53 ID:g57NrxtxS9 (・∀・)イイ!! (1)
音楽が人気とは意外だね
ステージで歌のテストとか楽器のテストとかあるから絶対音楽はやりたくなかった

工作とか好きだから美術選んだ。楽しかったよ、美術
銀棒を曲げて削って指輪つくったり、木のつるで籠を編んだり、風景画書いたり
本当美術選んでよかったと思ってる


37 :名無しさん 09/06/14 20:53 ID:0MKfQavxcH (・∀・)イイ!! (1)
自分の時は音楽、美術、ペン習字だったな。


38 :名無しさん 09/06/14 20:54 ID:7YqWG72j3- (・∀・)イイ!! (2)
授業料払って学校に通ってるのに、希望の授業を選択できないって酷くね?


39 :名無しさん 09/06/14 20:54 ID:XI-zvGX2r0 (・∀・)イイ!! (1)
一通りすべて試してみるのがよくないか? 才能の有無に関係なく。


40 :名無しさん 09/06/14 20:54 ID:yr6OZviyKs (・∀・)イイ!! (1)
書道ができると欧米人に尊敬されるよ


41 :名無しさん 09/06/14 20:55 ID:Y..bdrTYnC (・∀・)イイ!! (2)
やるなら美術か書道。音楽はありえない。
小学生の頃、教師から「口パクだけやってろ」と言われるほどの音痴なので。


42 :名無しさん 09/06/14 20:57 ID:g-3JqPQRth (・∀・)イイ!! (1)
音楽がやりたかった
だけど、定員オーバーで結局美術になったな
私立で音楽か美術かしか無かったんだ


43 :名無しさん 09/06/14 20:57 ID:ReydVGnlQ9 (・∀・)イイ!! (3)
昔から思っているんですが、なぜ文学部は芸術系の大学にないんですかね?
文学は芸術なんじゃないかなと思うんですよ。
少なくとも、法律、経済、哲学、心理学などとは明らかに毛色が違うし。。。


44 :名無しさん 09/06/14 20:57 ID:oZo6Wd0Iet (・∀・)イイ!! (1)
うちの学校は一年で音楽、二年で書道だった(他の科は二年書道、三年音楽とか)
社会科も日本史と地理で、選択科目ってのはひとつもなかった


45 :名無しさん 09/06/14 20:57 ID:XtRMG,QCiv (・∀・)イイ!! (2)
おまえらの下手な歌はあまり聞きたくないといって、音楽の時間に数週間に
渡って「アマデウス」見せてくれた。
すっごい楽でした


46 :名無しさん 09/06/14 20:58 ID:8-WSBIyCQk (・∀・)イイ!! (3)
全てを学びたい。
音楽なら二次会で恥をかくこともなく、
楽器ができればもてそうだし、
書道では上司や顧客に自慢できるし、
美術ではプレゼンの時などに役にたつ。
時間を戻して勉強させて下さい。
ちなみに私は美術を選択し、建築士になりました。


47 :名無しさん 09/06/14 20:58 ID:7Ji-feuNj8 (・∀・)イイ!! (1)
美術とかは好きなんだけど、だからこそ無駄に凝って殆ど未完成で終わることが多いんだよねぇ・・
書道なら気楽に出来そうな気がする


48 :名無しさん 09/06/14 20:58 ID:s-HoCYSVHn (・∀・)イイ!! (1)
一年次に誰も書道取らなかった。先生カワイソス・・・。
美術はイラストとかもあるよって言われたけどどうしても
油絵だとかそういうの思い浮かべて敬遠しがちになるから
音楽だなやっぱ。ギター楽しいぜ。


49 :名無しさん 09/06/14 21:01 ID:NTxVSm5BMV (・∀・)イイ!! (1)
自分のところは音楽・美術・工芸です


50 :名無しさん 09/06/14 21:01 ID:swQBYQFrYE (・∀・)イイ!! (1)
音楽選んだらみんなの前で歌わされてトラウマになった


51 :名無しさん 09/06/14 21:02 ID:ld1NMhutUS (・∀・)イイ!! (1)
書道選択だったのに石掘ってハンコ作ってたことしか覚えてないなあ


52 :名無しさん 09/06/14 21:03 ID:URmGN8mxYR (・∀・)イイ!! (3)
ウチの高校(県立)は、美術・音楽・書道・工芸の4択だった。
工芸は、工作のような感じ。担当の先生は陶芸の専門家で陶芸部顧問だった。
わりと人気があって、楽だったらしい。


53 :名無しさん 09/06/14 21:03 ID:-YwImiA7R2 (・∀・)イイ!! (1)
美術選択してた
絵もやったけど、彫刻が楽しかった


54 :名無しさん 09/06/14 21:03 ID:X.OgX5lQwR (・∀・)イイ!! (1)
三択が主流なんですか?
うちの出身高校は音楽と美術の2択でしたよ
音楽も好きですが、美術を選択しました。
本当はどっちも選択して、英語か数学の時間を減r・・・


55 :名無しさん 09/06/14 21:05 ID:rm2ztI7wHv (・∀・)イイ!! (1)
楽器はできないけど歌うのは好き


56 :名無しさん 09/06/14 21:08 ID:5YsMliC8Mb (・∀・)イイ!! (1)
絵も音楽も全然ダメだから書道を選択していた・・・
でも字も恐ろしく下手なわけで・・・
芸術の授業が苦痛でしかなかったよ(´・ω・`)


57 :名無しさん 09/06/14 21:08 ID:4Dnce3kEQc (・∀・)イイ!! (1)
私の高校も芸術はこの3つから選ぶ方式だった。
ただ、書道の先生はすごく有名な先生らしくて、
最低でも筆1本で1万以上のものを買わなきゃいけない。
しかも頻繁に買い換えなきゃいけないと聞き、
美術では油絵の具セット(これも高い)を買わなきゃいけないと聞いた。
なので、音楽ノートとアルトリコーダー(中学校で購入済み)だけで済む音楽を選んだ。
このときの私はまだ、ギターにハマって20万以上するギターのためにバイトをする羽目になることを知らない少女だった。
その後もベースやギター、いっぱい買ったな。お金は一番かかってるかも?


58 :名無しさん 09/06/14 21:08 ID:JC_6pGFbAo (・∀・)イイ!! (2)
中学時代美術2を誇っていた俺に美術と言う選択肢だけはなかった(´・ω・`)


59 :名無しさん 09/06/14 21:10 ID:zar5aiAlYA (・∀・)イイ!! (1)
美術
性的な意味で


60 :名無しさん 09/06/14 21:11 ID:RBdotXjp85 (・∀・)イイ!! (1)
私立の進学校だったので音楽一択だった
美術やりたかったな
家庭科も一年の時しかなかった


61 :名無しさん 09/06/14 21:13 ID:7qyandVma4 (・∀・)イイ!! (1)
普通に考えて音楽が一番だと思う
書道はまだ救いがある。美術とか論外だし。


62 :名無しさん 09/06/14 21:13 ID:tPJQOL6Njx (・∀・)イイ!! (2)
自分もその3択だった。
音楽は声変わりのときに声が潰れてまともに歌えなくなってたし、
美術は絵心がなくてどうも苦手。なので書道を選んだ。
頑張ったお陰か割と良い点を貰えることが多かったけど、
普段ペンで書く字は下手なままだったw


63 :名無しさん 09/06/14 21:13 ID:5zNbuowSor (・∀・)イイ!! (2)
うちも>>52と同じで美術・音楽・書道・工芸の四択
工芸を選んだんだけど、割と実用的な物が作れて楽しかった
お茶碗やら湯のみやら陶芸的なものから、木でスプーン作るとか小箱を作るとか木工的なものまで色々
絵を描くのは苦手だし、音楽もそんなに好きじゃなくて、書道も…って感じだったから
工芸があってよかった


64 :名無しさん 09/06/14 21:14 ID:UCB-Cks054 (・∀・)イイ!! (4)
音楽を選んだお陰でバイオリンが弾けるようになりました


65 :名無しさん 09/06/14 21:19 ID:ueq45I-dLz (・∀・)イイ!! (1)
実技教科、特に音楽美術とかやりたい奴がやりゃいいのにな
楽譜なんて読めないけど困ったことなんてねえぞ。
ベートーベンにバッハにショパンにチャイコフスキー、これくらい名前だけでも普通に知ってるだろ。


66 :名無しさん 09/06/14 21:27 ID:G2M3ANDypR (・∀・)イイ!! (3)
あのアニメ(ここまで名前が出てないから名前出すと空気読めないかもしれないから
何となく名前を出せないあのアニメ)が今の高校生の間で流行ってたら、
「何か音楽を始めたい」と思った人が3年生で音楽を選択するのかな・・・と思った

るろうに剣心の時とは違って放送時間が遅いから高校生には流行ってないかな


67 :名無しさん 09/06/14 21:34 ID:7YqWG72j3- (・∀・)イイ!! (1)
工芸やってみたかったなぁ。


68 :名無しさん 09/06/14 21:48 ID:1ntM2gtn-5 (・∀・)イイ!! (2)
音楽は女の子が多いはずだから仲良くなれるかも!と選択したら少ない男同士でグループを組まされました。


69 :名無しさん 09/06/14 21:52 ID:7GtsbVdZAq (・∀・)イイ!! (3)
どうでも良さそうな感じの教科だけど、
音楽→趣味の幅が増える。
美術→仕事上でデザインが良いと褒められる。
書道→字がきれいと褒められる。


70 :名無しさん 09/06/14 21:54 ID:FlHltU_eNt (・∀・)イイ!! (0)
全日制普通科のいわゆる普通の高校に行っていますが、音楽大学の進学を考慮して選択は音楽にして、今現役高校一年生ですが・・・。

音 楽 の 授 業 が ク ソ ツ マ ラ ン !


71 :名無しさん 09/06/14 21:59 ID:XdMsZf27lo (・∀・)イイ!! (2)
音楽の授業は教えようとするからつまらないんだよ。
むしろ勝手に各自好きなことやって最後に発表っていう授業のほうが面白い。


72 :名無しさん 09/06/14 22:01 ID:DmucoV7Qe2 (・∀・)イイ!! (1)
絵と書道の才能は全く有りません。
音楽の楽譜の読み方をマスター出来れば、趣味で色々な楽器で楽しめるかもしれません。
横笛とかオカリナに興味有るのですが、田舎なので教えてくれる所が見つかりません。


73 :名無しさん 09/06/14 22:07 ID:PJvTSwfgVP (・∀・)イイ!! (1)
字が上手い人は一目置かれますよね


74 :名無しさん 09/06/14 22:10 ID:d9zh7t_lWD (・∀・)イイ!! (1)
うちの高校は音大進学クラスがあったから
普通科でも音楽の授業は質が高かったらしい
俺は美大進学希望だったので美術にした

あんま受験や進学後に関係ある事はしなかったな、美術の授業はw
あくまで教養の範囲なら音楽取っておけば良かったと卒業して思った


75 :名無しさん 09/06/14 22:26 ID:dtBPdZRffG (・∀・)イイ!! (2)
現役高校生の頃なら「どれも受けたくない」を選んだと思うが
いまは「むしろ全部受けたい」だな。
できなくなってから「やりたい!」と思う不思議。
ないものねだりってやつかな。もったいない


76 :名無しさん 09/06/14 22:51 ID:AoAwiKUPOV (・∀・)イイ!! (1)
美術とか書いておきながら
書道一択だったのが嫌だったわ。


77 :名無しさん 09/06/14 23:10 ID:a-zXRwwVhd (・∀・)イイ!! (1)
マンガ研究会がなかったので美術部に入りましたよ


78 :名無しさん 09/06/14 23:14 ID:U68Gl-1JSP (・∀・)イイ!! (2)
>>43
現在大学で美術をやってる自分に言わせてもらえば……
芸術系の学部と、文学部(の文学専攻)というのは、扱うものが一括りに
「芸術」であっても向き合い方が全く別のものなのかと。
大学の美術科、音楽科、書道科は、基本的に自分で作品を創ったり、
演奏したり、自分でなにか芸術表現をするためのもの。
(芸術学とか、理論系の専攻は別……これは大学によっては
文学部に含まれているようだし)
一方文学部の文学科は、自分で表現するのではなく(稀にそういう専攻もあるみたいですが)
一般的には他人の作品を学問的に研究するためのものですよね。
こういうふうに、根本的な目的が違うので、別々にされていても
不思議はないかと。

それにしても、昔は私も「文学も芸術のうち」とおもったんですが、
文学作品を色々読んでいると、やはり美術や音楽と一緒くたにはできない
ような……。文学は言葉と論理に支配されるところが多いぶん、
感覚的な誤魔化が利かないような気がします。読むにも書くにも。
あと哲学なんかは、芸術全般に関わってくるものだとおもいますよ。
特に文学とは結びつきが強いし。「毛色が違う」なんてことはないかと……

アンケからは脱線気味な長文で失礼


79 :名無しさん 09/06/15 01:38 ID:c-5nJy4nyw (・∀・)イイ!! (1)
美術・書道→汚れる、かつ苦手
工芸→めんどくさそう、俺が不器用
よって消去法で音楽

まあ幼少期から楽器習ってたのもあったけどな


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1244979613/