クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年7月15日 23時18分終了#35971 [] ウインナーコーヒーってウインナー赤いやつ?

ID:va5NHiMnLD (・∀・)イイ!! (21)

あなたはウインナーコーヒーにウインナーを入れる派ですか?

1モリタポ137(6.8%)
2入れる派だよ230(11.5%)
3入れない派だよ616(30.8%)
4その日の気分によるよ163(8.1%)
5ウインナーコーヒー飲まないよ406(20.3%)
6ウインナーコーヒー知らないよ275(13.7%)
7タモリは入れてたよ88(4.4%)
8その他86(4.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2001人 / 2001個

このアンケートにはNGワード「サンデー」「本日発売号」「ケンイチ」「344話」「むちぷり」「能登しぐれ能登」「ゆっくり立ち読みしていってね!」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/07/15 21:33 ID:SfrbSvzP4- (・∀・)イイ!! (3)
ウィンナーコーヒーどこかで最近見たな・・・
あ、ケンイチか


3 :名無しさん 09/07/15 21:33 ID:m1j0_Y4UOs (・∀・)イイ!! (-2)
ウケると思ったのかな


4 :名無しさん 09/07/15 21:34 ID:Ri3ZJKZKuw (・∀・)イイ!! (8)
それは私のお稲荷さんだ


5 :名無しさん 09/07/15 21:34 ID:9vjSgx3PYN (・∀・)イイ!! (3)
むしろコーヒーがこぼれるくらい入れる派


6 :名無しさん 09/07/15 21:34 ID:s1qIzK_9ka (・∀・)イイ!! (3)
赤いウインナーを浮かべて毎朝優雅に過ご・・・す


7 :名無しさん 09/07/15 21:35 ID:G-FLVQAQM8 (・∀・)イイ!! (3)
絶対NGワードに「ウィーン」が入ってると思ったんだが


8 :名無しさん 09/07/15 21:35 ID:ltOGpGYLhF (・∀・)イイ!! (4)
オスマン帝国軍によるウィーン攻撃が起源な。
最初、コーヒー豆のことを駱駝の餌と思っていたそうな。


9 :名無しさん 09/07/15 21:35 ID:ge.N_yvYu. (・∀・)イイ!! (1)
主がコーヒーに赤いウィンナー入れようとしたら取りあえず止めるよ


10 :名無しさん 09/07/15 21:35 ID:TE-UrEVQqO (・∀・)イイ!! (1)
ウインナーを入れないコーヒーなんて


11 :名無しさん 09/07/15 21:35 ID:GYbf6xG3eM (・∀・)イイ!! (-6)
マ○コーヒーにポークビッツ入るよ!


12 :名無しさん 09/07/15 21:36 ID:MBtBt6R4oV (・∀・)イイ!! (2)
時々ホイップクリーム買ってきて、泡立て器でホイップして
職場で手製のウィンナーコーヒー飲んでる。
流石にこんな馬鹿は世界で100人も居ないだろうなw


13 :名無しさん 09/07/15 21:36 ID:JHsbVxucPK (・∀・)イイ!! (1)
ダイエット中なので、飲みたいけどのまないよ!


14 :名無しさん 09/07/15 21:36 ID:kTOqo0dKai (・∀・)イイ!! (1)
勝利の気分が味わえるコーヒーだよ


15 :名無しさん 09/07/15 21:37 ID:htAXY7vzFW (・∀・)イイ!! (1)
>ウインナー赤いやつ?
ないないw


16 :名無しさん 09/07/15 21:37 ID:t52Nvn-Wft (・∀・)イイ!! (15)
ウインナーコーヒーに生クリームが乗ってるのは、
「浮いてくるウイナーを押さえるため」
みんなには内緒だよ


17 :名無しさん 09/07/15 21:38 ID:Hw9brXj1JF (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃どうしても飲んでみたくて
母親の知人の喫茶店で作ってもらった クリームしか飲めなかったw


18 :名無しさん 09/07/15 21:38 ID:LzAgLJ1Wyw (・∀・)イイ!! (2)
入れると3倍美味しくなるからお勧め!


19 :名無しさん 09/07/15 21:38 ID:.JILNvEMMK (・∀・)イイ!! (3)
赤くない着色料使ってないやつにしようぜ


20 :名無しさん 09/07/15 21:38 ID:EY2rDPH4Qk (・∀・)イイ!! (5)
ウインナーコーヒーって知らない…
おにく系のコーヒー?(´・ω・`)


21 :名無しさん 09/07/15 21:38 ID:IHvpfTUULE (・∀・)イイ!! (1)
コーヒー味のウインナーって事もあるよね。


22 :名無しさん 09/07/15 21:39 ID:4Hjq3OLxdv (・∀・)イイ!! (1)
いえ、私はウィンナーオーボエでたしなみます。   w


…オーボエ吹きの皆様、ネタです、本気でおこんないで下さい。w


23 :名無しさん 09/07/15 21:39 ID:9aYP24tXtY (・∀・)イイ!! (0)
釣りですよね

飲んだ事ないからって、そう簡単にはだまされませんよ!


24 :名無しさん 09/07/15 21:40 ID:SDx0a1wsdb (・∀・)イイ!! (5)
赤いやつじゃなくてシャウエッセンがお勧め


25 :名無しさん 09/07/15 21:40 ID:CG4EwKKbVS (・∀・)イイ!! (1)
情け無い話だがこの存在を涼宮ハルヒの文庫本で知った俺


26 :名無しさん 09/07/15 21:40 ID:PCUKzT6pUz (・∀・)イイ!! (4)
俺的に、
ウィンナーコーヒーとロイヤルミルクティーは飲み物界の皇太子夫妻的存在


27 :名無しさん 09/07/15 21:42 ID:.u3TpzA-yG (・∀・)イイ!! (3)
チーカマの方が合うよ


28 :名無しさん 09/07/15 21:42 ID:BAb8ik0C,m (・∀・)イイ!! (2)
しまった、タモリの選択肢を見落としてた。


29 :名無しさん 09/07/15 21:43 ID:JR0U9rIDFC (・∀・)イイ!! (4)
俺はウィンナーの香りだけを楽しむ派だから、入ってるのを出してから飲むね


30 :名無しさん 09/07/15 21:44 ID:Z6ryEHvabO (・∀・)イイ!! (5)
>>20
あえてマジレスするとウィーン風のコーヒー。
日本の場合、生クリーム乗ってて上にザラメがかけてあるコーヒー。
でもそれは、本場ウィーンでは別の名前で呼ばれていたりする。


31 :名無しさん 09/07/15 21:44 ID:g,jyyz.4qU (・∀・)イイ!! (1)
ウィンナソーセージに生クリーム山盛りにして食べてる人がいたら、写真に撮りたいな。


32 :名無しさん 09/07/15 21:45 ID:yz_B9e-GKQ (・∀・)イイ!! (3)
じゃあアイリッシュコーヒーにアイルランド人入れるんかいwww


33 :名無しさん 09/07/15 21:45 ID:s0.f,aN1M2 (・∀・)イイ!! (1)
濃く淹れたコーヒーにホイップクリームを浮かべたもの。
またはカップに入れたホイップクリームに熱いコーヒーを注いだものが
ウィンナ・コーヒーって言うんじゃなかったっけ?


34 :名無しさん 09/07/15 21:47 ID:8ExyncAftz (・∀・)イイ!! (4)
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::/⌒\  `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|      みなさんコーヒーに入りましたよ・・・
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::


35 :名無しさん 09/07/15 21:47 ID:onfhBXq6ID (・∀・)イイ!! (16)
タモリは学生時代喫茶店でバイトしていてウィンナコーヒーの注文が入ったが
ウィンナコーヒー知らなくてコーヒーにウィンナソーセージをいれて出した


でも注文したやつも田舎者で知らずに注文したらしく何も言わずに
ソーセージ食べてコーヒー飲んだそうな


36 :名無しさん 09/07/15 21:48 ID:.EQ0gJGl1A (・∀・)イイ!! (2)
ジャブジャブつけて飲むよ


37 :名無しさん 09/07/15 21:48 ID:rFy7xkTOxT (・∀・)イイ!! (7)
俺、チェリーボーイだけどチェリー食べないよ。


38 :名無しさん 09/07/15 21:48 ID:EY2rDPH4Qk (・∀・)イイ!! (1)
>>30
マジで知らなんだよ。あんがとね
ウィーン的コーヒーって事でウィーンナーコーヒー→ウインナーコーヒーなのね
よくわからんけど人生で1回くらいは飲んでみたいなぁ


39 :名無しさん 09/07/15 21:48 ID:4xk6E_b5-H (・∀・)イイ!! (6)
お子様ウインナーコーヒーはウインナーがタコさんになってるよ。
大人は注文しても丁重に断られるよ。


40 :名無しさん 09/07/15 21:48 ID:ZB2,YXxu8n (・∀・)イイ!! (4)
普段は魚肉ソーセージで済ましてるよ
本物のウィンナーは高いからね


41 :名無しさん 09/07/15 21:49 ID:s0.f,aN1M2 (・∀・)イイ!! (5)
これじゃないよ
ttp://11.media.tumblr.com/ABz1cpZyyj67ggyqzEIzaqPyo1_400.jpg
これだよ
ttp://farm3.static.flickr.com/2013/2482010751_eed3a73812.jpg


42 :名無しさん 09/07/15 21:49 ID:9Tvghzcomg (・∀・)イイ!! (1)
売れない頃の吉幾作が喫茶店でバイトしてた頃、ウインナー炒めて入れて出したけど
相手が田舎の土木作業員だったから、文句言われなかったらしい


43 :名無しさん 09/07/15 21:50 ID:gRzo,mLrbs (・∀・)イイ!! (3)
子供の頃、駄菓子屋に売っている粉末ジュースの種類で、ウィンナーコーヒーがあった事を思い出した。


44 :名無しさん 09/07/15 21:51 ID:JzjTya0_yX (・∀・)イイ!! (2)
今週のサンデー読んだだろ


45 :名無しさん 09/07/15 21:53 ID:IvE_OHDPcN (・∀・)イイ!! (3)
千影タンかわいいよ千影タン

この娘の為ならケーキ屋何件でもはしごするよ?


46 :名無しさん 09/07/15 21:55 ID:ymAbMSHZaG (・∀・)イイ!! (1)
タモリかよw


47 :名無しさん 09/07/15 21:58 ID:-Tnpz04uok (・∀・)イイ!! (2)
赤いのをタコの形にして浮かべるよ。
このアンケを見てるとうぐいすパンが食べたくなってきたよ。


48 :名無しさん 09/07/15 21:59 ID:.YVDu3M2jQ (・∀・)イイ!! (1)
シャウエッセン派です。


49 :名無しさん 09/07/15 22:02 ID:.yFGiIU,ug (・∀・)イイ!! (2)
ウインナーコーヒーとウインナ・コーヒーがあることを初めて知った。
うちはボークビッツ派です。


50 :名無しさん 09/07/15 22:03 ID:poKW.KNnI1 (・∀・)イイ!! (3)
粗挽きをいれまつ!


51 :名無しさん 09/07/15 22:06 ID:g-i6J9t-Rn (・∀・)イイ!! (1)
コーヒーだけでよくね?


52 :名無しさん 09/07/15 22:10 ID:qacxn5og8h (・∀・)イイ!! (1)
俺は最初から砂糖が入っているクリームじゃないと無理


53 :名無しさん 09/07/15 22:12 ID:95YgPDUv3Y (・∀・)イイ!! (1)
ソーセージおじさん住んでるもん♪


54 :名無しさん 09/07/15 22:13 ID:TE-UrEVQqO (・∀・)イイ!! (0)
ウインナーコーヒーに入れるウインナーは炒めるの?ボイル?それとも生のまま?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1247661107/