2 :名無しさん 09/10/01 16:35 ID:SAKEwJ2w0R (・∀・)イイ!! (3)
普通だけど、風情による補正効果は付く


3 :名無しさん 09/10/01 16:35 ID:f6eaZNuvK2 (・∀・)イイ!! (0)
普通なのに 買ってしまう


4 :名無しさん 09/10/01 16:42 ID:R_2AfmIgeT (・∀・)イイ!! (1)
雰囲気だけかも知れないけど、美味しく感じるw
むかーし、最中の皮のような船型の入れ物に入ってて
器も食べられたような記憶が・・・


5 :名無しさん 09/10/01 16:42 ID:kKdssXNQLr (・∀・)イイ!! (-1)
おれは売り歩いてるわらびもち大好きだ。


6 :名無しさん 09/10/01 17:02 ID:mQAgQN2uO9 (・∀・)イイ!! (3)
子供の頃よく来ていたおじさんのとこのは、
三色(チョコ・うぐいす・きなこ)で、
薄いウエハースの舟に入れてあった。
まるごと美味しく食べれて、大好きだったよ (o´ω`o)


7 :名無しさん 09/10/01 17:02 ID:O.C-qUS_Aq (・∀・)イイ!! (0)
売り歩いてるの買ったけど、家の所に来た人の値段は
確か2種類あって、小300円、大500円だったかな。
本当の蕨粉を使ってると言ってたけど、ぷるんぷるん冷たくて美味しかった。
多分その系列の屋台なんだろうけど、(歌が似てた)
今年の夏は、冷やし焼き芋なる物をスーパー前の路上で販売してた、
買わなかったけどw


8 :名無しさん 09/10/01 20:49 ID:l9xLDv,Yj. (・∀・)イイ!! (0)
スーパーで1皿88円のやつ買って分けて食べてるくらいなので
値段だけ見るとちょっとなあ
味見はしてみたいが


9 :名無しさん 09/10/02 22:24 ID:z4qjEeLxNH (・∀・)イイ!! (0)
トリックの上田さんが、
わらび餅をウマそうに食ってたよね。
あの庶民的な所がいい。


10 :名無しさん 09/10/02 23:12 ID:6iQcTXEiyK (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんとしたわらび餅は高いって美味しんぼで見た


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/16/1254382390/