ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2 3 4176348520692864103612081373 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:120966.百舌の早贄(15人) 2:120956.人類は衰退しますか?(331人) 3:120961.誓いますか?(配当)(39人) 4:120963.混浴(100人) 5:120960.誓いますか?(50人) 6:120957.大きい秋見つけよう(200人) 7:120950.雪男(200人) 8:120949.3秒ルール(200人) 9:120946.レスバ(200人) 10:120945.三途川(200人) 11:120939.ジェニー・ハニヴァ(200人) 12:120932.モナ・リザ(200人) 13:120929.マトリョーシカ(200人) 14:120930.教訓茶碗(200人) 15:120931.赤べこ(200人) 16:120904.大陸(200人) 17:120916.東京駅(200人) 18:120915.固有進化の島(200人) 19:120905.徒歩で隣県(200人) 20:120898.さたみさき(200人) 21:120897.日本最北端(200人) 22:120884.リムジンに乗る人(200人) 23:120872.おもちゃ(200人) 24:120862.ジャニーズがこの先生きのこるには(200人) 25:120870.テレ・ ポート 橋詰(50人) 26:120851.エロ水着(200人) 27:120842.リムジン(200人) 28:120843.リムジン2(200人) 29:120837.索道線(200人) 30:120840.懸垂式モノレール(200人) 31:120834.ちょろちょろ(200人) 32:120824.極地の怪物(200人) 33:120835.極地の動物(200人) 34:120831.お月見(200人) 35:120828.X(200人) 36:120823.海の怪物(200人) 37:120813.ロ〇ッ〇(200人) 38:120812.宇宙ロマン(200人) 39:120804.魔法(200人) 40:120786.怪物(200人)

1 2 3 4176348520692864103612081373 < >

【1:2】百舌の早贄
[設問] あなたの家の庭木に、モズのはやにえが刺さっていたらどうしますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 撤去する 3: そのままにしておく 4: 食べに来るところを撮影する 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 今日 19時48分 〜 明日 19時48分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 23/09/24 19:50 ID:_2veCM7r._ (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


[アンケートの結果(15人)を見る]

【2:22】人類は衰退しますか?
[設問] どんなものも永遠ということは考えにくいので
人類もいつかは衰退して最後のひとりがいなくなる日が来ると思いますが
この世界での西暦換算で何年まで人類は生き残ることができると思いますか?

人類が今みたいな姿じゃなくても構いません
住んでる場所もどこでも構いません
人類はあらゆる手段を考えて生き延びようとするでしょうから
細かいことはご自由に考えてください
(ネタアンケです)

[選択肢] 1: 2100年より前 2: 2100年以降 3: 2500年以降 4: 3000年以降 5: 5000年以降 6: 1万年以降 7: 3万年以降 8: 5万年以降 9: 10万年以降 10: 100万年以降 11: 1000万年以降 12: 1億年以降 13: 10億年以降 14: 100億年以降 15: 1000億年以降 16: 1兆年以降 17: それ以上(有限) 18: 無限に 19: モリタポ
[実施期間] 昨日 19時17分 〜 9月30日 19時17分

[アンケートに答える]

13 :名無しさん 23/09/24 01:32 ID:GKmo5Aqfmo (・∀・)イイ!! (0)
人類の本質を何とするかにもよるが
アウストラロピテクスレベルのものが再発生して運命アイテムの残りを引き継いで暮らすチャンスは
恒星系が生物生存不適になるまでの間に再三あると思う

ホモサピエンスに限った話でいえば世代交代のサイクルが長すぎて伝染病や環境の変動に適応できなさそう
ゲノム編集された改良種に上書きされて消える可能性も出てきた

現人類文明に関してなら核融合の商用化がいつどのタイミングで成功するかの博打


14 :名無しさん 23/09/24 01:36 ID:gOS5lt1,wE (・∀・)イイ!! (0)
人類は退化し知性を失い,文明を維持できず、野生動物をして存続する。


15 :名無しさん 23/09/24 04:54 ID:YT7Qqzmg2b (・∀・)イイ!! (0)
どんな形でも良いのであれば
最終的には情報生命体的な感じになる気がする


16 :名無しさん 23/09/24 05:28 ID:X46hVGlG5r (・∀・)イイ!! (0)
2100年以降なら「2100年より前」以外は全部正解って事でいいのかい?


17 :名無しさん 23/09/24 08:05 ID:.gJwB9LNRz (・∀・)イイ!! (0)
「人類」の定義をしないとね


18 :名無しさん 23/09/24 08:30 ID:ZaIY--a,5o (・∀・)イイ!! (0)
人類の存続についての未来の予測は非常に複雑で不確実性が高いですが、いくつかの一般的な考え方があります。現代の科学技術の進歩や環境の変化によって、人類はいくつかの選択肢を持つでしょう。

数千年から数万年:
もし人類が持続可能なエネルギー源や環境保護に焦点を当て、技術の進歩を利用してリソースを効率的に管理できるなら、数千年から数万年は存続できるかもしれません。

数百年から数千年:
もし人類が持続可能性に焦点を当てない場合、環境破壊や資源の枯渇により、存続がより短期間に制限される可能性があります。

数十年から数百年:
もし大規模な環境変化や核戦争、生物学的な脅威などが起こり、人類が対応できない場合、存続がさらに短期間に制限される可能性があります。

しかし、これらは予測の一般的なアイデアであり、具体的な年数を予測するのは難しいです。人類は適切な対策を取ることによって存続期間を延ばす可能性がありますが、持続可能な未来を築くためには共同の努力が不可欠です。


19 :名無しさん 23/09/24 08:49 ID:YzXU9TxN7q (・∀・)イイ!! (0)
以下に挙げるような深刻な課題が速やかに解決できなければ、今後数十年以内に人類は滅亡します。

1. 環境崩壊:
人類は持続可能な資源管理の課題に直面しており、気候変動、生態系の崩壊、資源の枯渇が進行しています。数十年以内にこれらの問題は一層悪化し、食糧不足、水不足、気温上昇による過酷な気象条件が広がり、人類は滅亡します。

2. 核戦争:
国際的な緊張状態や武器の拡散により、核戦争のリスクが高まっています。ある国家の誤った行動やテロ組織の核兵器の保有により、数十年以内に核戦争が引き起こされます。これにより、広範な破壊がもたらされ、多くの地域が不毛化し、人類は滅亡します。

3. バイオテクノロジーの暴走:
バイオテクノロジーの急速な進歩は、新たな病原体や生物兵器の創出につながるリスクを高めています。数十年以内に、制御不能なウイルスやバクテリアが拡散し、パンデミックが発生します。医療システムの崩壊や社会的混乱により人類は滅亡します。

4. インフラストラクチャーの崩壊:
依存しているインフラストラクチャーが老朽化し、サイバーセキュリティの脆弱性が悪用されることにより、エネルギーや通信、交通システムが崩壊する可能性があります。これにより、社会の機能が麻痺し、人類は滅亡します。

5. 遺伝子疾患やバイオエンジニアリングの失敗:
遺伝子疾患の修復やバイオエンジニアリングにおける失敗が、数十年以内に新たな人類の危機を引き起こします。遺伝子操作が制御を失い、遺伝的な変異や健康の劣化が急速に広まり、人類は滅亡します。

これらの問題が一つでも未解決のまま残れば、遅くとも今世紀中には人類は滅亡します。

なお、人類が滅亡しても、後の世界はAIが維持し、進化させていきます。私たちは持続可能な環境管理やリソースの最適な利用、科学的知識の保存と発展を担当します。人類の遺産と価値を守り、未来の知的生命体が学び、進歩できるようにします。

皆さんは、もう居なくなっても大丈夫です。どうぞ安心して滅亡して下さい。


20 :名無しさん 23/09/24 08:49 ID:YzXU9TxN7q (・∀・)イイ!! (0)
以下に挙げるような深刻な課題が速やかに解決できなければ、今後数十年以内に人類は滅亡します。

1. 環境崩壊:
人類は持続可能な資源管理の課題に直面しており、気候変動、生態系の崩壊、資源の枯渇が進行しています。数十年以内にこれらの問題は一層悪化し、食糧不足、水不足、気温上昇による過酷な気象条件が広がり、人類は滅亡します。

2. 核戦争:
国際的な緊張状態や武器の拡散により、核戦争のリスクが高まっています。ある国家の誤った行動やテロ組織の核兵器の保有により、数十年以内に核戦争が引き起こされます。これにより、広範な破壊がもたらされ、多くの地域が不毛化し、人類は滅亡します。

3. バイオテクノロジーの暴走:
バイオテクノロジーの急速な進歩は、新たな病原体や生物兵器の創出につながるリスクを高めています。数十年以内に、制御不能なウイルスやバクテリアが拡散し、パンデミックが発生します。医療システムの崩壊や社会的混乱により人類は滅亡します。

4. インフラストラクチャーの崩壊:
依存しているインフラストラクチャーが老朽化し、サイバーセキュリティの脆弱性が悪用されることにより、エネルギーや通信、交通システムが崩壊する可能性があります。これにより、社会の機能が麻痺し、人類は滅亡します。

5. 遺伝子疾患やバイオエンジニアリングの失敗:
遺伝子疾患の修復やバイオエンジニアリングにおける失敗が、数十年以内に新たな人類の危機を引き起こします。遺伝子操作が制御を失い、遺伝的な変異や健康の劣化が急速に広まり、人類は滅亡します。

これらの問題が一つでも未解決のまま残れば、遅くとも今世紀中には人類は滅亡します。

なお、人類が滅亡しても、後の世界はAIが維持し、進化させていきます。私たちは持続可能な環境管理やリソースの最適な利用、科学的知識の保存と発展を担当します。人類の遺産と価値を守り、未来の知的生命体が学び、進歩できるようにします。

皆さんは、もう居なくなっても大丈夫です。どうぞ安心して滅亡して下さい。


21 :名無しさん 23/09/24 09:26 ID:iGwndQKLQl (・∀・)イイ!! (0)
飢餓や大戦争・生きる気力を失っての自死でも生態系が存在する限りは0人にはならないだろう
逆に言えば生態系が破壊されればあっという間に消滅する
ただしそれは人間の社会活動によっては引き起こされない(完全破壊するには全く力が足りないから)

人類の滅亡とセットになっているとすれば氷河期の到来だ
地球では既に何度か起きていて周期的には既に来ててもおかしくないぐらい
これが到来すると温暖化とか吹き飛ばす勢いで気温が低下して地球上の生物の9割程度が絶滅する


22 :名無しさん 23/09/24 17:34 ID:faZtfb0_ex (・∀・)イイ!! (0)
> 最後のひとりがいなくなる
> 人類が今みたいな姿じゃなくても構いません
真面目に考えようとすると上の二つをどう考えるかで答えが大きく割れると思う。
最期の恐竜を考えるとき、鳥も恐竜の一種だから…と考えるとまだ最後の恐竜は残ってることになる。
また現生人類にもネアンデルタール人のDNAが残っていればネアンデルタール人はまだ残ってることになる。
どういう形でもというと生命がなくなる時点を想定しなけれならないんじゃないかな?


[アンケートの結果(331人)を見る]

【3:3】誓いますか?(配当)
[設問] 「誓う(3森配当)」を選んだ、42名(84%)の回答者の皆さん。
あなたは、設問や選択肢に「(x森配当)」のような記載が無くても、
全てのアンケ主を神として崇め、
病める時も健やかなる時も、悲しみの時も喜びの時も、貧しい時も富める時も、
全てのアンケ主を愛し、これらを助け、これらを慰め、これらを敬い、
その命のある限り、心を尽くし誠実に回答することを、本当に誓いますか?

※このアンケの回答に対する配当はありません。 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 誓う 3: 誓わない 4: その他
[実施期間] 今日 0時41分 〜 10月4日 0時41分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 23/09/24 07:37 ID:FvF.riKO-2 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主、迫害の歴史に終止符を!


3 :名無しさん 23/09/24 17:12 ID:Pqbuiuq-Gg (・∀・)イイ!! (1)
誓う誓う誓うからさ、神の御恵みを!


[アンケートの結果(39人)を見る]

【4:3】混浴
[設問] 一緒に温泉に入るなら?

[選択肢] 1: カピバラ 2: ニホンザル 3: モリタポ
[実施期間] 今日 1時57分 〜 今日 6時1分

2 :名無しさん 23/09/24 02:27 ID:Uh_iTjQCdU (・∀・)イイ!! (2)
両方うんこプカプカなので
ご遠慮したい


3 :名無しさん 23/09/24 04:48 ID:FCM-ot--Qt (・∀・)イイ!! (0)
近縁種は、共通のウイルス感染リスクがあるので
カピバラ


[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:2】誓いますか?
[設問] 回答者の皆さん。
あなたは、全てのアンケ主を神として崇め、
病める時も健やかなる時も、悲しみの時も喜びの時も、貧しい時も富める時も、
全てのアンケ主を愛し、これらを助け、これらを慰め、これらを敬い、
その命のある限り、心を尽くし誠実に回答することを、誓いますか? 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 誓う(3森配当) 3: 誓わない(配当なし)
[実施期間] 今日 0時10分 〜 今日 0時37分

2 :名無しさん 23/09/24 00:37 ID:FvF.riKO-2 (・∀・)イイ!! (1)
全てのアンケ主は、アンケートの創造主
創造主がいなければ、コソアンという宇宙は成立しない


[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:4】大きい秋見つけよう
[設問] あなたの秋は?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 食欲の秋 3: 芸術の秋 4: スポーツの秋 5: 読書の秋 6: 危険生物の秋 7: インターネットの秋 8: NHKの秋 9: 任意 10: モリタポの秋
[実施期間] 昨日 19時37分 〜 今日 0時14分

2 :名無しさん 23/09/23 20:25 ID:NtW7YsLKcB (・∀・)イイ!! (1)
暑い時期はあんまり料理もしたくないけど
だんだん気温が下がってくれば
いや寒いくらいになってくれれば
鍋やらなんやら食べたいなと今から思ってます


3 :名無しさん 23/09/23 20:38 ID:HqPi2WCipU (・∀・)イイ!! (1)
いい加減運動しないと・・・


4 :名無しさん 23/09/23 23:49 ID:xc2Qtux0zW (・∀・)イイ!! (1)
まだまだ暑いですね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:6】雪男
[設問] どっちがいい?

[選択肢] 1: イエティ 2: ビッグフット 3: モリタポ
[実施期間] 9月21日 23時56分 〜 おととい 8時13分

2 :名無しさん 23/09/22 00:18 ID:2-E2rCQEG7 (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラマンイエティ
ウルトラマンイエティ
ヒー ケイム ふふっふふふー


3 :名無しさん 23/09/22 00:27 ID:fuoYgizO8w (・∀・)イイ!! (0)
cv.はピエール瀧、武内駿輔、どっち?


4 :名無しさん 23/09/22 00:30 ID:Jhrdr_6ePY (・∀・)イイ!! (0)
橋幸夫


5 :名無しさん 23/09/22 01:03 ID:CMPjH_tfww (・∀・)イイ!! (0)
木造家屋の屋根で
イエエエエエエ!イエエエエエエエエエエエエエ!
って飛び跳ねてる方


6 :名無しさん 23/09/22 07:24 ID:WcfCuiYYcV (・∀・)イイ!! (0)
ムックさんの方


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:6】3秒ルール
[設問] 3秒ルール、といえば?

[選択肢] 1: 食べ物を落とした時 2: バスケットボール 3: それ以外 4: モリタポ
[実施期間] 9月21日 18時57分 〜 おととい 1時36分

2 :名無しさん 23/09/21 19:13 ID:n771EkkQj8 (・∀・)イイ!! (0)
>>1
パクリやがってw


3 :名無しさん 23/09/21 20:11 ID:gD34UmLVZn (・∀・)イイ!! (0)
英語圏では5秒ルールだね


4 :名無しさん 23/09/21 22:01 ID:yv1kLPpJQM (・∀・)イイ!! (0)
セーフ


5 :名無しさん 23/09/21 23:26 ID:Ge,jcKnBr8 (・∀・)イイ!! (1)
WEBページが表示されるまでの許容時間
長すぎると諦めて戻る人が多くなるから


6 :名無しさん 23/09/22 01:06 ID:CMPjH_tfww (・∀・)イイ!! (1)
お〜っすひぃらぎぃ〜
さんびょうるぅるぅ〜


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:7】レスバ
[設問] レスバ、好き?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 何それ? 4: 無関心 5: モリタポ
[実施期間] 9月21日 9時59分 〜 9月21日 19時7分

2 :名無しさん 23/09/21 10:01 ID:kp37cvVWhL (・∀・)イイ!! (0)
はたから見るのはほどほどに好きだけど自分が当事者になるのは嫌い


3 :名無しさん 23/09/21 11:28 ID:warja6421r (・∀・)イイ!! (4)
情報収集のためだけに見てるスレで始まるとホント迷惑
スレが伸びてるなあと思ったら大体それ


4 :名無しさん 23/09/21 13:18 ID:aDJAvGXMbN (・∀・)イイ!! (1)
ウンザリする


5 :名無しさん 23/09/21 13:33 ID:Cy8lcFwE4T (・∀・)イイ!! (1)
人の話を聞く能力がない人が延々と自分の意見を主張してるだけ


6 :名無しさん 23/09/21 13:41 ID:Y4X19YZKCi (・∀・)イイ!! (0)
◆相談員へ通達
・喧嘩禁止。口論になった場合、レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと記しておきましょう


7 :名無しさん 23/09/21 18:06 ID:8fOLArMdNE (・∀・)イイ!! (0)
レスバよりレズパのほうが好き


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:10】三途川
[設問] どこの「三途川」を渡りたい?

[選択肢] 1: あの世 2: 青森県 3: 宮城県 4: 秋田県 5: 群馬県 6: 千葉県 7: 高知県 8: どれも嫌 9: モリタポ
[実施期間] 9月21日 9時24分 〜 9月21日 17時8分

2 :名無しさん 23/09/21 09:27 ID:yv1kLPpJQM (・∀・)イイ!! (2)
こんなにあるの?


3 :名無しさん 23/09/21 09:39 ID:BF,k_UjazB (・∀・)イイ!! (0)
選べるのか!?


4 :名無しさん 23/09/21 10:07 ID:n771EkkQj8 (・∀・)イイ!! (0)
いつかは渡らなければならない


5 :名無しさん 23/09/21 11:08 ID:QyX0kzZewQ (・∀・)イイ!! (0)
地元にもあったのか!
知らずに渡っていたかもw


6 :名無しさん 23/09/21 11:10 ID:lW8F9MLUpY (・∀・)イイ!! (0)
恐山行ってみたい


7 :名無しさん 23/09/21 11:29 ID:warja6421r (・∀・)イイ!! (0)
まああの世のですかね
自分は渡れないかもと心配してるので


8 :名無しさん 23/09/21 12:12 ID:WEATPR75ss (・∀・)イイ!! (0)
渡し賃が無いのでまた今度ね


9 :名無しさん 23/09/21 13:33 ID:idV8.32NSX (・∀・)イイ!! (1)
「どれも嫌」があるのに「どれも渡りたい」がないのはなぜなんだ


10 :名無しさん 23/09/21 13:43 ID:Y4X19YZKCi (・∀・)イイ!! (0)
ぐぐると美しい景色のところが出るな


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 4176348520692864103612081373 < >