クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月3日 17時13分終了#40075 [PC等] Microsoft Security Essentials

ID:m8s.EEUkXj (・∀・)イイ!! (7)

先日Microsoftから、Microsoft Security Essentialsという
無料のセキュリティ対策ソフトがリリースされましたが
使ってみたいと思いますか?

参考URL
公式サイト
http://www.microsoft.com/security_essentials
INTERNET Watchニュース
/default.aspx?mkt=ja-jp
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090930_318355.html
 
 

追記

公式サイトのリンクが変になってましたorz
正しくは
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx
です

1モリタポ62(12.4%)
2すでに使用してる44(8.8%)
3使用するつもりはない191(38.2%)
4使用するかどうか検討中162(32.4%)
5ノーガード戦法の俺には関係ない41(8.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/10/03 16:51 ID:6t2nQCir.R (・∀・)イイ!! (1)
avast!で十分


3 :名無しさん 09/10/03 16:52 ID:C.mWIRqoup (・∀・)イイ!! (0)
すでに導入済み


4 :名無しさん 09/10/03 16:52 ID:jSgpPMCBQ9 (・∀・)イイ!! (-2)
ノーガード戦法のひと、かっこよすぎ。


5 :名無しさん 09/10/03 16:52 ID:y,eSXZU-_- (・∀・)イイ!! (4)
肝心のウイルス検出率とか、なかなか評判は良いみたいだ。
スキャン時のCPU負荷が大きいとか、スキャンがちょっと遅いとかはあるみたい。
もうちょっとこなれて評価が定まってきたら使ってみると思う。


6 :名無しさん 09/10/03 16:53 ID:unjjLHiVWY (・∀・)イイ!! (0)
PC5台持っていてウイルスバスター2アカウント使って対応しているため、
マイクロソフトの無料セキュリティソフトを使う機会がない。
ただウイルスバスターのアカウント1つが1年後に切れるので
その時には試験的に導入してみるのはいいかなーと思ってるところ。


7 :名無しさん 09/10/03 16:53 ID:fUGlczssn1 (・∀・)イイ!! (0)
乗換えを検討していたので試用中。
今後継続して使うかは微妙なところ。


8 :名無しさん 09/10/03 16:53 ID:tqaLfSWfkk (・∀・)イイ!! (6)
12月にAntivirの日本語版が登場するしなぁ


9 :名無しさん 09/10/03 16:53 ID:X48BpPl-j2 (・∀・)イイ!! (0)
そのうちIE8みたいに強制的に導入させられたりしてなw


10 :名無しさん 09/10/03 16:54 ID:pVXpoZvebm (・∀・)イイ!! (2)
人柱になるつもりはないです。


11 :名無しさん 09/10/03 16:55 ID:w_MWMTCb4- (・∀・)イイ!! (0)
antivirでおk


12 :名無しさん 09/10/03 16:56 ID:2GCxLJ9Tfb (・∀・)イイ!! (0)
avastだなあ
今月ver5出るらしいし


13 :名無しさん 09/10/03 16:57 ID:-3rOH0OfEQ (・∀・)イイ!! (0)
アンチウイルスソフトのスレとか見ると良く検出力で競ってるけど
お前らそんなにアングラ(笑)行くのかと


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/12/1254556204/