クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年1月12日 19時29分終了#43330 [] 焼きそばと焼きうどん

ID:Oqf2NPdZPy (・∀・)イイ!! (16)

焼きそばと焼きうどん。選ぶならどっち?
アンケ主は腹ペコです。

1焼きそば408(40.8%)
2焼きうどん253(25.3%)
3両方食べたい293(29.3%)
4両方好きじゃない19(1.9%)
5焼きモリタポ27(2.7%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

38 :名無しさん 10/01/12 20:21 ID:HzDYw6f4zf (・∀・)イイ!! (1)
焼きそばには、いろんな形があるからなぁ。
やっぱ、一概には言えないな。
地方によりけり。
で、焼きうどんは、なんとなく弘前が本場、というイメージがある。
弘前には、一度しか行ったことないけど。
弘前出身の女の子と、しばらく一緒に暮らしてたことがあるので。
……思い出すなぁ。
弘前の女の子は、なにか言うたびに、
「××なのさ、そして、○○なのさ」
と、「なのさ」を語尾に使ってたなぁ。
……可愛かった。
……ゴメン。変なこと書いた。


39 :名無しさん 10/01/12 21:32 ID:_2F1HYcRqt (・∀・)イイ!! (2)
>>38
津軽は美人の宝庫だというじゃないか
羨ましいぞ!


40 :名無しさん 10/01/12 23:57 ID:P5qCdBh_c- (・∀・)イイ!! (1)
焼うどんならスガキヤのソース味が好き


41 :名無しさん 10/01/13 00:28 ID:kn9cGxe3YC (・∀・)イイ!! (1)
水分少なめの焼きうどんをはふはふしながら食べたい
母が料理下手でどちらも嫌いだったが
自分で作るようになって好きになった


42 :名無しさん 10/01/13 01:38 ID:01noeYbtFa (・∀・)イイ!! (1)
よく3食入りで売られてる生の焼きそばは
レンジで少し暖めてから炒め
最後に鰹節も入れて一緒に炒める


43 :名無しさん 10/01/13 05:03 ID:FqLL3UNP9v (・∀・)イイ!! (1)
>>37
こないだの読売夕刊に巨大フォークもったデーブがいた
物持ちがいい奴だと思った


44 :名無しさん 10/01/15 02:04 ID:GrnMkBBU0d (・∀・)イイ!! (1)
ファミリーマートの焼きうどんが地味に好き


45 :名無しさん 10/01/15 04:54 ID:OYY4KQkcJH (・∀・)イイ!! (1)
焼きそばの、パリパリしたのが好き。
焼きうどんの、にぱにぱした感じが好き。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1263288831/