クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年2月12日 21時4分終了#44024 [政治経済] あなたは【ネット右翼】ですか?

ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (-16)

以下のa〜c、3つの条件、すべて合致したら(○なら)、
m9(^Д^)あなたは【ネット右翼】ですw

a. 「韓国」「中国」いずれに対しても、親しみを感じない

b. 「首相や大臣の靖国神社への公式参拝」
  「憲法9条1項(戦争放棄)の改正」
  「憲法9条2項(軍隊・戦力の不保持)の改正」
  「小中学校の式典での国旗掲揚・国歌斉唱」
  「小中学校での愛国心教育」
  という5項目すべてに賛成

c. この1年ぐらいの間に、政治や社会の問題について、
  「自分のホームページに、意見や考えを書きこんだ」
  「他の人のブログに、自分の意見や考えをコメントした」
  「電子掲示板やメーリングリスト等で議論に参加した」
  という3項目のいずれかに、したことが「ある」


出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/ネット右翼



なお、大変恐縮ですが、このアンケを面白いと思って頂けた方は少しでもモリタポ寄付してくだされば、幸いです。
もちろん頂いたモリタポは次のアンケ作成に役立てます。     

1はい、私はネット右翼です72(23.8%)
2いいえ、私はネット右翼ではありません230(76.2%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 302人 / 302個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/44024

2 :名無しさん 10/02/12 20:57 ID:Lg6CgKyj7K (・∀・)イイ!! (2)
cってコソアンでもok?まぁ該当はしませんでしたが…
次のアンケがどんな内容かわからないので寄付は怖いっすw


3 :名無しさん 10/02/12 20:58 ID:pNOhVdMqiY (・∀・)イイ!! (3)
いいえ私はライトで八番です
そんなことより野球やろうぜ(AA略


4 :名無しさん 10/02/12 20:58 ID:MDTDS4VmqK (・∀・)イイ!! (5)
>c. この1年ぐらいの間に、政治や社会の問題について、
>  「自分のホームページに、意見や考えを書きこんだ」
>  「他の人のブログに、自分の意見や考えをコメントした」
>  「電子掲示板やメーリングリスト等で議論に参加した」
>  という3項目のいずれかに、したことが「ある」
これはひどい


5 :名無しさん 10/02/12 21:00 ID:llg,_f.oyz (・∀・)イイ!! (4)
選択肢にモリタポ用意しておくれ


6 :名無しさん 10/02/12 21:01 ID:aZHs9KD4ul (・∀・)イイ!! (6)
極左から見たら真ん中だって右に見えるだろうさ


7 :アンケ主 10/02/12 21:01 ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (-6)
>>2
たしかにw
私は a × b × c ○
親韓、親中派ですw


8 :名無しさん 10/02/12 21:02 ID:y9_O7l4bol (・∀・)イイ!! (3)
右だの左だのってのがすでに時代後れのスキームだということに気付こうよ


9 :名無しさん 10/02/12 21:02 ID:VMFB3O135_ (・∀・)イイ!! (1)
a〜cのすべてが当てはまるわけではないけど、自分は右翼だと認識している。
ただ、暴力団と右翼を兼ねている組織は、嫌い。
在特会は右翼であると公式に表明しているのかまでは知らないけど、在特会には眉をひそめてしまう。


10 :名無しさん 10/02/12 21:03 ID:cZUbVfwLGA (・∀・)イイ!! (0)
ところでどのあたりが出典なんだ?


11 :アンケ主 10/02/12 21:05 ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (-8)
>>5
はい、次からそうします( ゚Д゚)ゞ


12 :アンケ主 10/02/12 21:07 ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (-8)
>>10
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネット右翼#cite_note-7


13 :名無しさん 10/02/12 21:10 ID:7gn5QBZaZ9 (・∀・)イイ!! (4)
右だの左だの言ってるのは
大抵言いたいだけで本質は問うてない事が多い


14 :名無しさん 10/02/12 21:12 ID:vQr4XdbeI6 (・∀・)イイ!! (0)
自分は割と強硬なネット右翼だと思ってるが、a・b共に完全には当てはまらないなぁ。
ポリティカルコンパスやると保守左派だし。


15 :名無しさん 10/02/12 21:15 ID:,SG8NyX.em (・∀・)イイ!! (6)
cは右とか左に全く関係ないですよね?


16 :名無しさん 10/02/12 21:19 ID:Q_RUvDHzPB (・∀・)イイ!! (2)
つまり「韓国や中国が好きな人は左翼」ってことか


17 :名無しさん 10/02/12 21:24 ID:cZUbVfwLGA (・∀・)イイ!! (0)
韓国や中国に特別親近感を抱いてる人なんてそんな多くないだろ
ただちょっと近い国程度だろ


18 :名無しさん 10/02/12 21:31 ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (-3)
しかし、2ちゃんねらーのネット右翼率が、他のインターネッツに比べ、
異常に高いことが、このアンケによって明らかになったなw

>3つの条件に適合する層を、「『ネット右翼』的な層」と定義している(前掲論文p. 9)。
>なお、この層に該当するのは、辻の調査における有効サンプル数の1.3%であり、
>辻は「今回の調査対象にはネットのヘビーユーザがかなり多いことを考慮に入れるならば、
>インターネット利用者全般を見渡した場合にはさらに比率は下がるものと
>推測される。おそらくは1%未満と見積もるのが適当だろう」と注記している(前掲論文p. 10)。


19 :名無しさん 10/02/12 21:32 ID:iQsMi1IFev (・∀・)イイ!! (2)
ネット右翼、と言うカテゴライズがもはやナンセンスだと思う。
ネットもメールも、すでに市民生活に溶け込んでいるのに。

電話が出回り始めた頃、電話右翼なんて言葉があったりしたのだろうか?


20 :名無しさん 10/02/12 21:35 ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (-1)
コソアンユーザー(2ちゃんねらー)の4人に1人がネット右翼w


21 :名無しさん 10/02/12 21:39 ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (0)
出処は↓この論文ね
http://www.d-tsuji.com/paper/r04/report04.pdf


22 :www 10/02/12 21:43 ID:hPJTEcWji0 (・∀・)イイ!! (-2)
http://www.d-tsuji.com/paper/r04/report04.pdf
「ネット右翼」的な層の特徴は、男性が多い、掲示板「2ちゃんねる」の利用頻度が高い、「マスコミの情報は偏っていて信用できない」とする傾向が強い、「炎上」に許容的、などである。


23 :名無しさん 10/02/12 21:57 ID:foZu-Zvpl8 (・∀・)イイ!! (0)
右でも左でもかまわんが、街宣コピペは勘弁な
巻き添え規制はかなわん


24 :名無しさん 10/02/12 22:19 ID:Q_RUvDHzPB (・∀・)イイ!! (2)
a,b,cどれにも当てはまらない人が増えると得をする人たちが「ネット右翼」なる言葉を使いたがるんじゃないかな


25 :名無しさん 10/02/12 22:38 ID:.qtXyfVoIm (・∀・)イイ!! (0)
4人に1人がネトルヨか
そりゃ寝取られも流行るわな


26 :山本 晃 10/02/12 22:45 ID:UQ.6nHF,C2 (・∀・)イイ!! (-1)
プロ野球が大嫌いなので、廃止してくれますか?持病の慢性胃炎になります。


27 :名無しさん 10/02/13 21:19 ID:,AUXLqHyNn (・∀・)イイ!! (-1)
自分でネトウヨだと思ってたけど、bが3つしか当てはまらない。
愛国心教育とかしなくても、過去日本がやったことを“正しく”教えれば十分だと思うんだ。


28 :名無しさん 10/02/13 21:37 ID:OaaV59fBL- (・∀・)イイ!! (0)
>>22
犯罪者が暴力的なゲーム持ってることが多いから、
暴力的なゲーム持ってる奴は犯罪者/暴力的なゲームは犯罪を誘発する
って言ってる奴と同じ屁理屈だな


29 :名無しさん 10/02/14 15:06 ID:KG3ekJFIQ- (・∀・)イイ!! (0)
知識人ぶって他人を見下したいが為に、
右翼だとか左翼だとかの集団に属したいだけの人が多いような気がする

「私はある派閥に属しているから、こう考える」
じゃなくて、
「私はこう考えたが、それはたまたまある派閥の思想と一致していた」
であるべきでしょ?


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1265975430/