クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年6月2日 21時16分終了#47820 [社会] 顔の傷、障害等級で男女差は必要?

ID:ndjRKCYbn4 (・∀・)イイ!! (20)

労働災害で顔に大きな傷跡が残った場合、男性より女性の方が
精神的苦痛が大きいなどとして、これまでの障害等級表では
男性は12級(一時金として年間賃金の156日分のみ)
女性は5等級上の7級(年金として131日分を継続して受給)
とされてきましたが、あなたはこのようなケース(労災@顔に大きな傷跡)で
その補償に男女差をつけた方が良い思いますか?

【読売新聞】顔などの傷、障害等級の男女差は違憲…京都地裁が取り消し命令
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100528-OYO1T00544.htm

1モリタポ76(7.5%)
2男:男女差をつけて女性に手厚く114(11.2%)
3男:男女差をつけて男性に手厚く33(3.3%)
4男:男女差は不要478(47.1%)
5女:男女差をつけて女性に手厚く65(6.4%)
6女:男女差をつけて男性に手厚く5(0.5%)
7女:男女差は不要153(15.1%)
8わからない76(7.5%)
9その他14(1.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1014人 / 1014個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/06/02 20:47 ID:2,Rv07Q1IW (・∀・)イイ!! (15)
ちょっとぐらいの差なら我慢できなくもないけれど、
男性は一回限りの一時金しか貰えないのに、女性は年金として
継続して貰えるというほどの極端な差なら、無い方が良いと思う


3 :名無しさん 10/06/02 20:48 ID:JknlSzJQVj (・∀・)イイ!! (2)
人の上に人を作らず


4 :名無しさん 10/06/02 20:48 ID:pUq2pm4YGg (・∀・)イイ!! (6)
女って本当に優遇されてるよね


5 :名無しさん 10/06/02 20:49 ID:lidJ_bHlkB (・∀・)イイ!! (5)
お上が女は顔が命とか言っちゃいけないと思う


6 :名無しさん 10/06/02 20:49 ID:hc3u2dJNy4 (・∀・)イイ!! (11)
法律はよくわからないが、男女差というより職業で分けてほしい。
顔が儲けに影響することだってあろうし。


7 :名無しさん 10/06/02 20:49 ID:Z,Kz2yNpf2 (・∀・)イイ!! (4)
何が男尊女卑だよ笑わせんなwwwってくらいの世の中になってると思うんだ


8 :名無しさん 10/06/02 20:49 ID:dY0tLa9-gU (・∀・)イイ!! (1)
差は必要ない


9 :名無しさん 10/06/02 20:50 ID:GMbCkypoFA (・∀・)イイ!! (6)
男でも顔が売り物の人だっていっぱいいるし。


10 :名無しさん 10/06/02 20:50 ID:gXzLOsFQ6V (・∀・)イイ!! (5)
女性票の方でも「男女差は不要」がトップなのが嬉しいな
女が必要ないと言ってるんだから今すぐにでも廃止すべき


11 :名無しさん 10/06/02 20:51 ID:.4f-V6sR_C (・∀・)イイ!! (2)
男女平等じゃなかったの?


12 :名無しさん 10/06/02 20:51 ID:ILxnEC-dp. (・∀・)イイ!! (-3)
女でも生殖年齢なら暫定的に7級に認定、子供が二人以上できれば年金支給、
できなきゃあ12等に格下げ
とかしてはどうよ?


13 :名無しさん 10/06/02 20:51 ID:XTMw38kQwK (・∀・)イイ!! (4)
男女平等にするべきかな
こういう件で女性を優遇しないと「平等じゃない」って言うんだろうか


14 :名無しさん 10/06/02 20:52 ID:RHENI6dOke (・∀・)イイ!! (5)
今まで気に入らない男女差の一つだった

でもこれの基準って「女性は顔しかないんだから・・・」って言ってるようなものじゃない?


15 :名無しさん 10/06/02 20:52 ID:l_gl1BqaZz (・∀・)イイ!! (5)
ゲイ:男女差は不要

そもそも男女で分ける意味がわからない


16 :名無しさん 10/06/02 20:52 ID:zbc8bftjq9 (・∀・)イイ!! (0)
うーん…やっぱり女性の顔が傷付いたら男性より精神的に参っちゃう人とか
多いと思うんだ…でもなぁ、男でもやっぱ顔は大事だよなぁ
どうなんだろうなぁ、でもやっぱ女性の顔は守ってあげるべきじゃないか


17 :名無しさん 10/06/02 20:52 ID:OyXxaO9ZLO (・∀・)イイ!! (7)
妊娠・出産・育児に関しては幾らでも女性を優遇して構わないが
これはねぇ


18 :名無しさん 10/06/02 20:52 ID:6TpMLa2Zr2 (・∀・)イイ!! (1)
法の下には皆平等のはず。
今まで男性優遇はかなりなくなったけどこれからは女性優遇もなくなっていくのか、一時的な話なのかはこれからのお楽しみ


19 :名無しさん 10/06/02 20:53 ID:4VJe5ixMW- (・∀・)イイ!! (8)
フェミニストって男女同権論者だったと思うんだけど、
最近はフェミニストとは名ばかりの男卑女尊論者が増えてるよね
まあ、多少は女性を厚遇してもいいけど、露骨な差はつけるべきじゃないかな


20 :名無しさん 10/06/02 20:54 ID:LXGC8gy0oc (・∀・)イイ!! (-12)
女はただの産む便器


21 :名無しさん 10/06/02 20:55 ID:Q0mNDFPb7- (・∀・)イイ!! (7)
性別や顔の良し悪し関係無しに傷跡残っちゃったらショックだろう
こういう差別はイクナイ


22 :名無しさん 10/06/02 20:55 ID:xsrAz_IvKy (・∀・)イイ!! (3)
男でも接客業だったらひどい傷だったら働けなくなる場合あるから年金いるよね
逆に女でも顔関係ない職場なら手術である程度まで治るなら一時金で十分だし


23 :名無しさん 10/06/02 20:56 ID:PgeTSGpHtZ (・∀・)イイ!! (4)
平等にしておいて、粋な男は「こんなに貰っちゃ男が廃るぜ」なんて言って
一部返すか寄付するなりすればいい


24 :名無しさん 10/06/02 20:56 ID:,7JpOynj9O (・∀・)イイ!! (8)
男女差は不要: 両方に手厚くという意味です。


25 :名無しさん 10/06/02 20:56 ID:AA_7kEM6LS (・∀・)イイ!! (3)
いつの世も男を差別されてばかりじゃつまんねぇよ


26 :名無しさん 10/06/02 20:56 ID:qzCWdklorN (・∀・)イイ!! (11)
憲法14条の法の下の平等というのはただ
「形式的になんでも平等にすればよい」というのではなく、
結果として「実質的に平等になる」ならば、ある程度の差別も許容される
という観点が裁判の判旨なんかにもあると思う。
では、同じ傷でも女性のほうが社会的経済的ダメージが大きいのか?
ということをちゃんと検証する必要がある。

その結果、女性のほうが大きなダメージがある、ということが
確認できたなら、男女間での差も「合理的な差別」として許容されるのではないだろうか。


27 :名無しさん 10/06/02 20:56 ID:vUhpwSXw3B (・∀・)イイ!! (2)
>>19に同意かなぁ
ここまで差をつける必要は無いな


28 :名無しさん 10/06/02 20:57 ID:xoxp_x9CZu (・∀・)イイ!! (1)
男女差をつける意味がわからない


29 :名無しさん 10/06/02 20:57 ID:IGD.2iUMrL (・∀・)イイ!! (6)
 
男性差別反対。


30 :名無しさん 10/06/02 20:58 ID:e398SBo.St (・∀・)イイ!! (-11)
選択肢がミスリードじゃないかなぁ・・・?
現状、思いのほか冷酷(個人の主観です)な結果が多くてビックリ。

「x:男女差は不要」との理由が
「x:男女差をつけず男性も手厚く」 って事を言いたがってる人の分を含んでると思いたい。


31 :名無しさん 10/06/02 20:58 ID:Nbq7U9.,vG (・∀・)イイ!! (2)
ここまで大きい差をつけなくてもいいかな


32 :名無しさん 10/06/02 20:59 ID:pdNva_0W.m (・∀・)イイ!! (4)
今は、露骨に男女差があるよね、もうちょっと差を縮めても良いと思う。


33 :名無しさん 10/06/02 20:59 ID:MvAmxQT9SK (・∀・)イイ!! (1)
違憲には間違いないけど、平等にはしない方がいいものも多いから難しい
個人的には女性にとって必要かなと思ったけど、このアンケを見る限りだと平等にしちゃってよさそうだね


34 :名無しさん 10/06/02 20:59 ID:0yERIdv4lQ (・∀・)イイ!! (0)
どう考えても不要です、本当にありがとうございました。


35 :名無しさん 10/06/02 21:01 ID:fC9bO3UfvK (・∀・)イイ!! (6)
婚姻前の女性なら、女性の方が精神的なダメージがおおきい様に思うが・・・


36 :名無しさん 10/06/02 21:01 ID:_uO3eO3kEK (・∀・)イイ!! (0)
男女平等なら当然男女差も不要だよな


37 :名無しさん 10/06/02 21:02 ID:uvsJEDWdXx (・∀・)イイ!! (5)
男女差が無しでと言いたいけれど、それには
男性の方が異性の容貌で差別するというのが無くならないと…
女性は男性の容貌にそれほど執着しないのに男性の女性の要望への執着心怖すぎ。
例・「不細工な男性」より「不細工な女性」に対しての罵倒が絶望的なまでに圧倒的に多い。


38 :名無しさん 10/06/02 21:03 ID:,UofSf-0YQ (・∀・)イイ!! (3)
男は女の容姿年齢を重視している
男は女ほどそれが重要視されない
だから男が女を容姿年齢で見ないというならば不要
だが現状の社会を考えると、女は見た目だろjkなどという男が多い
ついでに年齢が若い方がいいという男も多いという事実がある
これは女性が男性より容姿が重要視されていることに他ならない
よって、男女間で女性が顔の傷で優遇されるのは仕方ないし必要


39 :名無しさん 10/06/02 21:04 ID:nPY-ybXuLf (・∀・)イイ!! (2)
女の顔が大事なのはわかる
それは男もだろ?


40 :名無しさん 10/06/02 21:05 ID:wjzlfAz0T5 (・∀・)イイ!! (3)
生まれた時から顔がのせいで精神的苦痛が半端ないんですけどどうすれば


41 :名無しさん 10/06/02 21:05 ID:qZzo-JCEQM (・∀・)イイ!! (3)
辛いのはどっちも同じだろ。
まぁ、若い女の子なら精神ダメージ大きいような気もするが。


42 :名無しさん 10/06/02 21:05 ID:Xj4gxJG14K (・∀・)イイ!! (1)
女の顔を重要視してるのは女より男の方だよね。
だってブスより可愛い方がいいもん


43 :名無しさん 10/06/02 21:05 ID:CWPKVuiFXm (・∀・)イイ!! (1)
女が大事なのは顔だけだって保険屋はいいたいんだろう


44 :名無しさん 10/06/02 21:06 ID:iYv_DAGXDh (・∀・)イイ!! (5)
差が不要とは思わないけど
男女平等を訴えながらこういうときは差をつけろとか言う奴にはイライラする


45 :名無しさん 10/06/02 21:08 ID:.1TvkLm_0a (・∀・)イイ!! (3)
不要とまでは言わないが、気持ち程度の配慮はあってもいいだろうな
今の男女差は「男から見て妥当の範囲」を超えてるってのが現状だと思う

妥当じゃないから反動がアンケ結果として顕著に現れてるって気がする


46 :名無しさん 10/06/02 21:08 ID:Y28kFbOXzG (・∀・)イイ!! (7)
顔に傷のある女性→何か事故にでもあったのかな?可哀想に
顔に傷のある男性→ママァ…あの人怖いよぅ しっ見ちゃダメ!


47 :名無しさん 10/06/02 21:09 ID:YWEwZeiC,G (・∀・)イイ!! (3)
なんだかんだ言っても、やっぱり男性より女性の方が
見た目を重視されやすいのは事実。
だから女性の方が多少手厚くなるのは仕方ないと思うけど
ここまで差をつけなくてもいいかな、とは思う。


48 :名無しさん 10/06/02 21:09 ID:,3M-N7CuKm (・∀・)イイ!! (1)
必要ない。女に補償するなら男にもするべき。


49 :名無しさん 10/06/02 21:09 ID:pfoIcDxMDC (・∀・)イイ!! (1)
女。
顔に障碍を得て困るのに性差は関係ない。
安部公房の他人の顔を読むとそう思う。


50 :名無しさん 10/06/02 21:09 ID:Ia3sdEEfxp (・∀・)イイ!! (0)
自分の性別はクロスでいいでしょ


51 :名無しさん 10/06/02 21:13 ID:ZPNfXOf0Ih (・∀・)イイ!! (1)
顔は男の命


52 :名無しさん 10/06/02 21:14 ID:lidJ_bHlkB (・∀・)イイ!! (6)
>>37
差別じゃないよ、好みだよ
第一一般的に罵倒・悪口は男性より女性の方が酷いんだけど


53 :名無しさん 10/06/02 21:14 ID:hoTNX.kokF (・∀・)イイ!! (-11)
世間はなんでも平等にっていうけど
人の印象は個人の判断に任されるものであって平等には出来ない
そう考えた場合女性のほうが人生ハードモードになるのは当たり前なんで
女性を手厚くするのは至極真っ当では?
これは別に過剰な女性優位ではないでしょ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1275479188/