クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年6月2日 21時16分終了#47820 [社会] 顔の傷、障害等級で男女差は必要?

ID:ndjRKCYbn4 (・∀・)イイ!! (20)

労働災害で顔に大きな傷跡が残った場合、男性より女性の方が
精神的苦痛が大きいなどとして、これまでの障害等級表では
男性は12級(一時金として年間賃金の156日分のみ)
女性は5等級上の7級(年金として131日分を継続して受給)
とされてきましたが、あなたはこのようなケース(労災@顔に大きな傷跡)で
その補償に男女差をつけた方が良い思いますか?

【読売新聞】顔などの傷、障害等級の男女差は違憲…京都地裁が取り消し命令
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100528-OYO1T00544.htm

1モリタポ76(7.5%)
2男:男女差をつけて女性に手厚く114(11.2%)
3男:男女差をつけて男性に手厚く33(3.3%)
4男:男女差は不要478(47.1%)
5女:男女差をつけて女性に手厚く65(6.4%)
6女:男女差をつけて男性に手厚く5(0.5%)
7女:男女差は不要153(15.1%)
8わからない76(7.5%)
9その他14(1.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1014人 / 1014個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

53 :名無しさん 10/06/02 21:14 ID:hoTNX.kokF (・∀・)イイ!! (-11)
世間はなんでも平等にっていうけど
人の印象は個人の判断に任されるものであって平等には出来ない
そう考えた場合女性のほうが人生ハードモードになるのは当たり前なんで
女性を手厚くするのは至極真っ当では?
これは別に過剰な女性優位ではないでしょ


54 :名無しさん 10/06/02 21:20 ID:,UofSf-0YQ (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に、加えてほしかったこと
男性なら女性を見た目や年齢で選びますか?
女性なら男性を見た目や年齢で選びますか?

当然だけれど、手厚くするな、平等にしろを選んだ人は、
この問いにNoと答えるよね
まさか、内面を重視しません!外見を重視して選びますなんていう人いないよね


55 :名無しさん 10/06/02 21:20 ID:2t9mpJy1Wy (・∀・)イイ!! (6)
女の顔に傷が付くと結婚できない。結婚できないと女は生活できない。
生活できないから年金支給するといういかにも前時代的な三段論法。
女性を優遇しているようで実は蔑視してる。


56 :名無しさん 10/06/02 21:21 ID:062E9Awkq_ (・∀・)イイ!! (6)
でも、ただでさえ不美人・不細工で生まれて
心無いいじめを受けて思いつめて死にたくなる
くらい悩む喪だけでも、男性女性問わず山ほどいる
現状考えたら、性差で分けるなんてばかばかしくないか?


57 :名無しさん 10/06/02 21:23 ID:ac-Va4.vP9 (・∀・)イイ!! (2)
司法の場でですら女尊男卑なんだから狂っとるわな。
報道でもそうだし。事件なんかでも
男だったら確実に実名報道してるだろうケースでも女だとなぜか匿名


58 :名無しさん 10/06/02 21:23 ID:IUzSErcWhD (・∀・)イイ!! (-2)
女の価値は顔(身体)だけと言っても過言じゃないからな
あと若さか
そりゃ個人単体で見れば性格だ仕事の能力だコミュ力だとなるが
その傷のレベルにもよるが、やはり女で顔に傷があるってのは大きな負荷
男女で大きな格差があるのはそりゃしょうがないんじゃね?
ただ男だって顔の傷というのは気にするもんだし、傷のレベルによっては女より優遇されるべきだと思う
同じ傷のレベルなら女優位ぐらいで構わんが、女だから男だからで判断して
髪の毛である程度隠れる等のレベルの女と頬などに大きな目立つ傷のある男がいた場合、そこで女を優遇するという事さえなければ構わないと思う


59 :名無しさん 10/06/02 21:26 ID:LDCKmcrqDR (・∀・)イイ!! (0)
男は営業で苦労する。女は営業と結婚で苦労する。
しかし、この頃はイケメンブームで男女変わりなくなってきている。

顔に傷を負う者は整形して、ある程度わからなく出来る術が進歩
しているからな。整形までの期間を男女保証するべきである。


60 :53 10/06/02 21:27 ID:hoTNX.kokF (・∀・)イイ!! (-3)
だめぽが6票も入ってるw
せめて言葉で反論してくれよ!
俺の意見の何が受け入れられてないのかわからんじゃないか


61 :名無しさん 10/06/02 21:34 ID:LtX7nd_uKi (・∀・)イイ!! (2)
女をこういった件で優遇したがるのは実は男なんだと思う
娘がいる中年男性とか特に
女は女に結構冷たいよ…母親は息子優遇が当たり前
整形失敗、ダイエット失敗のヲチスレときたらもうね…


62 :名無しさん 10/06/02 21:38 ID:Y28kFbOXzG (・∀・)イイ!! (4)
人の心の傷の深さを社会的通念で決めつけて差を付ける行為はおかしい
だから"例えば" 女性の価値を顔で計る人が社会に多かったとしても
制度上は平等に扱うべき


63 :名無しさん 10/06/02 21:38 ID:uvsJEDWdXx (・∀・)イイ!! (-2)
非モテ男子が「男だって容貌で女性に差別されてる」って言うけど、それは容貌じゃなくて性格…
やや美形〜普通顔でも「俺はイケメンじゃないから女性に相手にされないんだ」と思い込んでる人は多い。

女性も男性の容貌についてあれこれいうけど、それはイケメン賛美でブサメン罵倒はあまり無いよ。
反対に男性は素直に美人を賛美するより、そうじゃない女性を罵倒する発言が多い。


64 :名無しさん 10/06/02 21:41 ID:RN3EsMKtQW (・∀・)イイ!! (3)
恋愛とか重視で書かれてるけど
男性だって同じ位生きにくいぞ。
接客業や営業にはまず雇ってもらえなくなるしね。
整形を前提とすると、格差をつける必要は全くないわけだしね。


65 :名無しさん 10/06/02 21:46 ID:,UofSf-0YQ (・∀・)イイ!! (1)
制度のために社会があるんじゃない、社会のために制度がある
その社会が追いついていない結果がこの制度だと思う
きれいごと言わないで自分が異性を選択するときにどこを重視するか
社会で男性と女性を比べて、何を求められているかを考えればおのずと答えはでる
差別する側にありながら、一方ではそんな優遇おかしい!男女平等だろというのは
そいつらの嫌う義務は果たさず権利だけ主張する等の変な平等主義者と同じレベルだと思う


66 :名無しさん 10/06/02 22:00 ID:Y28kFbOXzG (・∀・)イイ!! (7)
あんた元が美人だったから、これからハードモードで大変ですね、5級
あんた元の顔が悪いから最初から顔で価値を判断されてないでしょ、社会的苦痛少ないよね?12級
そんな制度だった場合、優遇差を許せる?
男女の優遇差だってこれと同じようなものだと思うんだけど


67 :名無しさん 10/06/02 22:03 ID:4I-C7cv3yf (・∀・)イイ!! (2)
顔に傷があると男にモテないから優遇、という理屈が通るなら、
ブス、デブ、チビ、ハゲ等も優遇するべきだな。


68 :名無しさん 10/06/02 22:42 ID:lidJ_bHlkB (・∀・)イイ!! (4)
イケメン税とブサイク給付金はまだですか?


69 :名無しさん 10/06/03 00:03 ID:3,oL,9UnHp (・∀・)イイ!! (2)
母親が生まれつき顔から首にかけて大きくあざがあるんだが
子供の頃それを理由にいじめられたわ。妖怪の子供って
学校行事には来て欲しくなかったから小学校入学式以外は基本不参加
地蔵盆とかの近所の行事も「小さい子供が怯えるから」って理由で集まりには参加させてもらえなかった
そんな経緯があったので女性のほうは手厚く保障して欲しいと思う
男でもそりゃあ苦しい生活になるだろうけど子供が絡む行事って母親参加がほとんどだし。


70 :名無しさん 10/06/03 00:29 ID:8uEFdGrly. (・∀・)イイ!! (3)
自分の個人的感情と切り離して客観的に物事を考えられないバカフェミが何を言っても
ちゃんと完全スルーする社会にはやくなってほしいな。
そういう奴らの言うクレームにいちいち取りあってきた結果がこの現状。


71 :名無しさん 10/06/03 22:20 ID:m4HADqYYeV (・∀・)イイ!! (2)
>>60
俺はだめぽ入れてないんだけど、>>53読んでもいったい何が言いたいのか
さっぱりわからなかった。
自分の中だけで完結しすぎ。もっと順を追って説明しないと。

特に最初の一文と「そう考えた場合…」以降の文の繋がりが弱いのが致命的。


72 :名無しさん 10/06/03 23:05 ID:Wr4WW3YbpT (・∀・)イイ!! (1)
これは、いいアンケ。アンケ主乙

俺は、法的に男女を選んでいるのは気に食わない。
当然、民法第733条の婚姻禁止期間も今や違憲と言わざるを得ない。
鉄道の女性専用車両はOK。

この判決だけをもって Yes,No を判断するようでは、お子さまな考えだ。

>>53
個人の判断に委ねられるべきものが、法令として規定されてるのは、
そもそもがおかしいのではないか。
しかし、どこかで線引きをする必要がある。

男女差を撤廃する法令が次々と成立している現状からいくと、
顔の傷についても撤廃にする方がよいとする裁判所の判断は
誤りではないと支持する。平等でなくとも、公平だ。

差をつける必要があるなら、合理的な基準を示してほしい。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1275479188/