2 :名無しさん 10/07/09 22:36 ID:2piTIoWGM9 (・∀・)イイ!! (0)
4倍にはならないだろう


3 :名無しさん 10/07/09 22:37 ID:7uXqK0cIa_ (・∀・)イイ!! (0)
>一般的な処理速度
を並列化を前提としてないプログラムと読むべきか
>4つ並列化したら
とあるから並列化に最適化されたプログラムとしていいのか

どう考えるべき?


4 :名無しさん 10/07/09 22:37 ID:IBI.UKhe-f (・∀・)イイ!! (0)
負荷が変わるだけで速度はそんなに変わらないと思う


5 :名無しさん 10/07/09 22:37 ID:7APc,D5AFw (・∀・)イイ!! (2)
並列って聞くと
直列やら並列やらに乾電池を並べて豆電球をつけたら
明るさは何倍とか何倍持続するかとかそういった問題を思い出す


6 :名無しさん 10/07/09 22:41 ID:7CGcVBs.Hp (・∀・)イイ!! (0)
なるほど、まったくわからん。


7 :名無しさん 10/07/09 22:44 ID:c37QYSxZsX (・∀・)イイ!! (0)
1倍以上4倍以下が正解
能力が上がらないなら並列化しないので1倍以上、
4倍以上になるなら、仮想的に並列化すればどれだけでも早くできることになり、
これもありえない。


8 :名無しさん 10/07/09 22:44 ID:oQKvra9PyC (・∀・)イイ!! (0)
わかりませーん
     (・∀・)/


9 :名無しさん 10/07/09 22:48 ID:A7GFis6Rcl (・∀・)イイ!! (0)
アムダールの法則だっけ?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/12/1278682392/