クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年10月24日 12時51分終了#51736 [音楽] フランスの作曲家

ID:pWkumSReGz (・∀・)イイ!! (24)

「アンケートジャンルについて」#46638で「クラッシック」と答えた方への質問でした。

49497と同様のアンケです。
フランスの作曲家で最初に思いつく人物は誰ですか?
任意欄に名前をご記入ください。

1★モリタポ★16(1.6%)
2▲特に思いつかない・分からない▲111(11.1%)
4ドビュッシー*162(16.2%)
5クロード・アシル・ドビュッシー*64(6.4%)
6エリック・サティ*85(8.5%)
7ラヴェル*71(7.1%)
8サンサーンス*27(2.7%)
9ショパン*174(17.4%)
10ポール・モーリア*35(3.5%)
11モーリス・ラヴェル*34(3.4%)
12ビゼー*24(2.4%)
13サン・サーンス*36(3.6%)
14ヨハン・ショーベルト*48(4.8%)
15プーランク*12(1.2%)
16ルイ・デュレ*9(0.9%)
17フォーレ*12(1.2%)
18キダタロー*9(0.9%)
19ベートーベン*15(1.5%)
20エクトル・ベルリオーズ*4(0.4%)
3任意52(5.2%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/10/19 23:31 ID:9Vv4X7fFar (・∀・)イイ!! (3)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6
わからないからぐぐったらこんなにいるのか・・・


3 :名無しさん 10/10/19 23:32 ID:ALrnA-c-Ow (・∀・)イイ!! (3)
ドビュッシーしか思い浮かばなかった


4 :名無しさん 10/10/19 23:34 ID:UmeMGnkrJ2 (・∀・)イイ!! (3)
愛と青春のボレロ


5 :名無しさん 10/10/19 23:36 ID:,BVjo5_e0d (・∀・)イイ!! (3)
圧倒的にドビュッシー
月の光とかよく弾いてた


6 :名無しさん 10/10/19 23:40 ID:0QBwr6XvKy (・∀・)イイ!! (3)
初めて打ち込んだMIDIが月の光だった


7 :名無しさん 10/10/19 23:40 ID:-3-fjdh2eZ (・∀・)イイ!! (3)
ドビュッシーですね。

譜面を見る時に楽典が欠かせないw


8 :名無しさん 10/10/19 23:43 ID:7tC9IjrK_N (・∀・)イイ!! (3)
どこの国の人かってのをあまり気にしたことがなかったのでピンと来なかったんだけど、
そんな私が見ても明らかにフランス人じゃないのが任意に居ますね…


9 :名無しさん 10/10/19 23:44 ID:0CWmR-kHR7 (・∀・)イイ!! (4)
グノーの「”ファウスト”のワルツ」が良い
http://www.youtube.com/watch?v=KKRITskQsLU


10 :名無しさん 10/10/19 23:54 ID:rPKnA43_j6 (・∀・)イイ!! (4)
フランスの作曲家に光が当たったのは印象派だからドビュッシーとかラベル


11 :名無しさん 10/10/19 23:56 ID:XDm4kPBdXS (・∀・)イイ!! (4)
フランクのヴァイオリンソナタ イ長調はいいぞ!
(生まれはベルギーだけど、フランス育ちなので入れて良いよね)


12 :名無しさん 10/10/19 23:59 ID:jCCBVNv66y (・∀・)イイ!! (4)
先日のアンケで「クープランの墓」の印象が強くて
モーリス・ラヴェルを選択したけどジョルジュ・ビゼーも捨て難かった


13 :名無しさん 10/10/20 00:09 ID:kkaj9HQSok (・∀・)イイ!! (3)
サティとかポール・モーリアとかクラシックなの??


14 :名無しさん 10/10/20 00:14 ID:obF.nln,Bq (・∀・)イイ!! (3)
ドビュッシーって書いたけど、ここ2回のアンケでラヴェルの株も随分上がりましたよ
でも、どっちもフランス人という認識はありませんでした
フランソワモレシャンみたいな名前じゃないと


15 :名無しさん 10/10/20 00:15 ID:g.xjm4HMOZ (・∀・)イイ!! (3)
Chopinを最初は“チョピン”と読んでた


16 :名無しさん 10/10/20 00:21 ID:g.xjm4HMOZ (・∀・)イイ!! (3)
水谷豊演じる「赤い激流」がクラシックの始まりだったって
言ったら年齢がばれるよね


17 :名無しさん 10/10/20 00:24 ID:T7GsMzuvoo (・∀・)イイ!! (3)
ラヴェルかな。昔はドビュッシーしか聴かなかったけど。


18 :名無しさん 10/10/20 00:26 ID:g.xjm4HMOZ (・∀・)イイ!! (7)
実はフランスで活躍しただけでショパンはポーランドの作曲家なんだけど


19 :名無しさん 10/10/20 00:27 ID:fkSlYTv,B8 (・∀・)イイ!! (3)
ジムノペディ


20 :名無しさん 10/10/20 00:41 ID:SiG_ldgxaa (・∀・)イイ!! (3)
キダタローワロタwwwwwwwwwwwww
なぜか咄嗟にC.フランクが出てきた
この人の交響曲好きだなあ
1曲だけだけどww


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/18/1287498513/