クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年5月20日 18時52分終了#57254 [家電] BDレコーダー所有状況

ID:zn-J0YRFOc (・∀・)イイ!! (32)

あと2ヶ月で地上アナログ放送も終了し、地上デジタルへと移行します。
録画機器も地上デジタルに適合したBDレコーダーを利用されている方
これから購入を検討する方も多いと思います。
皆さんのBDレコーダーの所有状況を回答してください。
(メーカー名で回答してください)
なお、複数のメーカーを所有している場合は優先順位の高いものから
2つ選択してください。

1モリタポ370(7.4%)
2所有していない(購入予定無し)2237(44.7%)
3所有していない(購入検討中)895(17.9%)
4パナソニック541(10.8%)
5ソニー392(7.8%)
6シャープ269(5.4%)
7東芝244(4.9%)
8三菱電機70(1.4%)
9パイオニア296(5.9%)
10日立121(2.4%)
11日本ビクター107(2.1%)
12その他のメーカー106(2.1%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 5648個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

157 :名無しさん 11/05/20 10:44 ID:CI1XiXvTf9 (・∀・)イイ!! (0)
地デジ移行でレコーダーの話だから、
HDD&DVDハイブリッドレコーダーも対象かと思いきや、
タイトルや問いはBDレコーダーになってたから、
持ってないにしたけど、地デジ対応レコーダー所有状況ってアンケだったら、
東芝って答えてた。
アナログ、デジタル両方のチューナーあるW録タイプだけど、
編集の自由度やネットdeダビングなどアナログの方が使い勝手がよい。
アナログ停波でデジタルシングル機にあるのが至極残念。


158 :157 11/05/20 10:47 ID:CI1XiXvTf9 (・∀・)イイ!! (0)
すみません。間違ったので訂正します。

>>157
>アナログ停波でデジタルシングル機にあるのが至極残念。
× あるのが
○ なるのが


159 :名無しさん 11/05/20 12:05 ID:yC0nFJkm0U (・∀・)イイ!! (0)
最近テレビに興味なくなったんでどうでもいい


160 :名無しさん 11/05/20 12:53 ID:ePPXsMYfg. (・∀・)イイ!! (-1)
このご時世に地上波で録画してまで見る番組がある人達が多いほうが驚きッスわwwwwwww
だめぽなんかどうでもいいけどさ、たとえば何撮って見るんだかちょっとゆとりに教えてくんね?


161 :名無しさん 11/11/27 22:07 ID:qzzRMZ7S52 (・∀・)イイ!! (0)
ちなみに、「HDD内蔵BDコーダ(松下等)」と「BD内蔵hDDレコーダ(東芝等)」では、結果としてできこことは同じだけど、設計思想は真逆なので、そこにこだわるのがマニア


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/6/1305726403/