クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年5月20日 8時58分終了#57270 [ネタ] ゼロ戦vs隼

ID:xJODn3kiXT (・∀・)イイ!! (9)

第二次世界大戦中、大日本帝国海軍が誇った零式艦上戦闘機、通称「ゼロ戦」と、
大日本帝国陸軍が誇る一式戦闘機、通称「隼」がもし戦ったらどっちが強いと思いますか?

1知らんがな80(16%)
2互角28(5.6%)
3ゼロ戦168(33.5%)
470(14%)
5味方同士で戦っている場合か!!123(24.6%)
7モリタポファイター23(4.6%)
6任意9(1.8%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 501人 / 501個

このアンケートにはNGワード「貨物」「どうでも」「ちん」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

15 :名無しさん 11/05/20 08:50 ID:Cv2DB.gsU_ (・∀・)イイ!! (2)
おひさまだなw


16 :名無しさん 11/05/20 08:54 ID:yei7ztpKiz (・∀・)イイ!! (0)
仲間同士で戦っているときですか!敵はほかのところにあるんじゃないんですかっ!!


17 :名無しさん 11/05/20 08:57 ID:Eh-B-8sqWd (・∀・)イイ!! (1)
漁夫の利で震電


18 :名無しさん 11/05/20 08:57 ID:MvMI_hkqj7 (・∀・)イイ!! (0)
うちの特攻くずれの爺さんが昔から言ってた
零式艦上戦闘機は最強だって
ただ、上昇する能力が足りなかった


19 :名無しさん 11/05/20 09:01 ID:VcXnf0caqJ (・∀・)イイ!! (0)
紫電改


20 :名無しさん 11/05/20 10:01 ID:xJODn3kiXT (・∀・)イイ!! (-2)
>>15
うんw


21 :名無しさん 11/05/20 11:17 ID:sN3jL-44Zy (・∀・)イイ!! (0)
ちなみに、隼を作った中島飛行機の子孫が今のスバルだから、
「零戦VS隼」→「ランエボVSインプレッサ」の構図につながるわけで……


22 :名無しさん 11/05/20 13:09 ID:dsOjqjVVtw (・∀・)イイ!! (0)
軍事板のスレでも、紫電改と疾風とどっちが強い?という応酬があった。
紫電改に乗り換えた搭乗員が一様に感激してるのに比べて、疾風の場合は
そうでもないから、紫電改の方が実戦では強かったんだろう、とか。
でもそれについても、海軍は宣伝上手だ(343空の活躍がクローズアップされ
てること)からという人もいる。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/16/1305846011/