クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年6月12日 10時56分終了#57762 [ニュース] 脱原発デモ

ID:Wkm-yKF5q8 (・∀・)イイ!! (3)

昨日のデモに参加した人いる?

http://www.youtube.com/watch?v=i8_AkPck9MU

1知らんがな47(9.4%)
2参加した35(7%)
3参加してないが現地で見てた18(3.6%)
4参加してない219(43.8%)
5だから着ていく服がないと何度言わせれば40(8%)
6そんなデモがあったなんて知らなかった117(23.4%)
8モリタポ18(3.6%)
7任意6(1.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 11/06/12 10:18 ID:bzDNNDSzlV (・∀・)イイ!! (1)
なんでこいつら東電本社前とか官邸前とか国会前でやらねーんだよ
駅前でやんな邪魔なんだよハゲ


3 :名無しさん 11/06/12 10:21 ID:kHRrLzQGBH (・∀・)イイ!! (5)
ほとんどの人は今までだって反原発だったと思うよ
その為に水力、火力、太陽光、風力での研究今までやってきたんだから


4 :名無しさん 11/06/12 10:21 ID:RDRdQxo9R5 (・∀・)イイ!! (-10)
青森県知事選 原発の信頼回復の足がかりに(6月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110606-OYT1T00072.htm
ドイツ「脱原発」 競争力揺るがす政策再転換(6月7日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110606-OYT1T01283.htm
原発検査停止 政府は運転再開へ全力挙げよ(6月10日付・読売社説)http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110609-OYT1T01151.htm


5 :名無しさん 11/06/12 10:25 ID:26d6PbGJWw (・∀・)イイ!! (0)
政府も反原発な方向なのにわざわざデモする意味が分からない


6 :名無しさん 11/06/12 10:26 ID:-oeLAAKw65 (・∀・)イイ!! (0)
参加してないが生中継見たって入れて


7 :名無しさん 11/06/12 10:28 ID:5Q2eGiTNSf (・∀・)イイ!! (5)
昨日ニュースで知った
デモとか正直好きじゃないんだが、かといって声を上げないでいると
政府や東電への白紙委任になってしまうしなぁ


8 :名無しさん 11/06/12 10:30 ID:8Wk-ENICJw (・∀・)イイ!! (3)
今更って感じだな


9 :名無しさん 11/06/12 10:31 ID:6QofkIKNrX (・∀・)イイ!! (12)
ばっちり顔出しでTV映っていたやつが節電のせの字も無い生活してたら笑うな〜。
原発が無い方が安全なのは分かってるけど、稼動停止した分の電力どうすんだか
考えてんのかな〜。
その上でデモに参加してんなら別にいいけどさ。


10 :名無しさん 11/06/12 10:33 ID:KlfF4J45Bt (・∀・)イイ!! (10)
本当かどうだかは知らんけど、デモに参加してた人が帰りで電車に乗って
「この電車クーラー効いてないな」と言ったとか言ってないとか


11 :名無しさん 11/06/12 10:33 ID:aH3TCp0d8e (・∀・)イイ!! (13)
高円寺デモの失敗を教訓にしてるのかと思ったら、やっぱり馬鹿騒ぎしてるだけだった


12 :名無しさん 11/06/12 10:33 ID:SQtOhtC29N (・∀・)イイ!! (-7)
原発推進派が新エネルギーの開発を妨害していたことや
原発なくても電力まかなえる事実を何人もの専門家が証拠と共に指摘しているので
自分も完全に反原発派になった


13 :名無しさん 11/06/12 10:34 ID:ly_m6-fIkL (・∀・)イイ!! (0)
このコメント欄は代替案出せ厨と危険連呼厨の下らない喧嘩で荒れる


14 :名無しさん 11/06/12 10:42 ID:EF7DqbiKNC (・∀・)イイ!! (9)
何も知らないで騒いでるやつは勝手にやれって感じ
やるなら福島第一原子力発電所でデモしてこい


15 :名無しさん 11/06/12 10:42 ID:lss5l.eZ9D (・∀・)イイ!! (5)
情報の非公開と隠蔽体質が論点だと賢い人は言うけど、それって原発問題より根深い問題じゃなかろうか
政治後進国において技術が発達した場合に原子力を扱って良いかは判断が難しい…サンデル先生はなんと言うだろうね


16 :名無しさん 11/06/12 10:44 ID:.PUrZJGRjq (・∀・)イイ!! (8)
脱原発デモに電車で行ったのかな
終わった後に冷えたビール飲んだのかなwww


17 :名無しさん 11/06/12 10:53 ID:LE8OmTFxWT (・∀・)イイ!! (-3)
原発問題に限らずマスコミの情報操作・誘導ってひどい
その意味では直接行動に訴えたのは評価したい


18 :名無しさん 11/06/12 10:57 ID:4aJAXcamrd (・∀・)イイ!! (17)
今回の原発事故に便乗して純情で善意だけど幼稚な人をみごとに釣り上げて活動を活発化させたね。

でも、昨日のツイッターとかで参加者が「なんでこんなノボリがあるの?」とか「なんで社民党グループ?」とか
「え?共産党?」とか、いつものお馴染みプロ市民の活動の一貫だって一部の人たちは気づいちゃったね。

別に一般人だって脱原発、反原発に対して反対じゃないし、むしろ急激で原理主義的じゃなければ賛成だ
と思うけど、こういう便乗値上げみたいな過激派の反社会・反日の運動に加担するのが嫌だし恥ずかしい
から知っても参加しないのに。馬鹿の自己紹介みたい。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/1/1307840391/