クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年6月12日 10時56分終了#57762 [ニュース] 脱原発デモ

ID:Wkm-yKF5q8 (・∀・)イイ!! (3)

昨日のデモに参加した人いる?

http://www.youtube.com/watch?v=i8_AkPck9MU

1知らんがな47(9.4%)
2参加した35(7%)
3参加してないが現地で見てた18(3.6%)
4参加してない219(43.8%)
5だから着ていく服がないと何度言わせれば40(8%)
6そんなデモがあったなんて知らなかった117(23.4%)
8モリタポ18(3.6%)
7任意6(1.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

18 :名無しさん 11/06/12 10:57 ID:4aJAXcamrd (・∀・)イイ!! (17)
今回の原発事故に便乗して純情で善意だけど幼稚な人をみごとに釣り上げて活動を活発化させたね。

でも、昨日のツイッターとかで参加者が「なんでこんなノボリがあるの?」とか「なんで社民党グループ?」とか
「え?共産党?」とか、いつものお馴染みプロ市民の活動の一貫だって一部の人たちは気づいちゃったね。

別に一般人だって脱原発、反原発に対して反対じゃないし、むしろ急激で原理主義的じゃなければ賛成だ
と思うけど、こういう便乗値上げみたいな過激派の反社会・反日の運動に加担するのが嫌だし恥ずかしい
から知っても参加しないのに。馬鹿の自己紹介みたい。


19 :名無しさん 11/06/12 11:02 ID:z4kMCDkerv (・∀・)イイ!! (15)
探偵ファイルのデモの記事を見て正直引いた


20 :名無しさん 11/06/12 11:04 ID:xnIbUlsosn (・∀・)イイ!! (15)
今ある原発で止まっている物を再稼動させないって言ってるのは逆に危ない
電力会社が今動いている原発を止めづらくしては、逆に事故の危険性が高まる


21 :名無しさん 11/06/12 11:05 ID:uNkhf6tcoG (・∀・)イイ!! (-5)
どうして原発反対すると電気使っちゃ駄目って話になるの?


22 :名無しさん 11/06/12 12:12 ID:VF2gzvQrRw (・∀・)イイ!! (1)
静岡県民からみると「こいつら何をいまさら言ってるんだ」って気分


23 :名無しさん 11/06/12 12:35 ID:UEDg6feVZE (・∀・)イイ!! (14)
「脱原発」を叫ぶ人が同時に、「過去むやみに原発を増やしてきた勢力」の支持者だったりするのが面白い


24 :名無しさん 11/06/12 13:37 ID:Ebsr9LeTXD (・∀・)イイ!! (13)
デモしてる人はデモだけしても意味無い事をそろそろ実感してほしい


25 :名無しさん 11/06/12 13:45 ID:erwSLAUMRI (・∀・)イイ!! (18)
>>23
そういう見方ではなくて、「その時点で勢いのある勢力に乗りたがる人」と認識すれば一貫している。


26 :名無しさん 11/06/13 09:23 ID:5ffVSAUKuX (・∀・)イイ!! (2)
代替案を戦わせても所詮専門家の受け売りになるし、シンポジウムより素人さん同士のオフ会に近いと見れば有意義
ジャーナリズムにおける公衆が正しく育つ契機になればいいと思う


27 :名無しさん 11/06/13 10:23 ID:bFVvE-v80Z (・∀・)イイ!! (2)
>>25
純粋に原子力をクリーンエネルギーとして勧めていた人たちかもよ
原理的にクリーンでも
運営する人がクリーンでないと判ったから反対に転じたんだと思う


28 :名無しさん 11/06/14 14:45 ID:9ZB.WIyr90 (・∀・)イイ!! (12)
リアルでもネットでも、反原発で大騒ぎしてんのって女とケツの青そうな若造ばっかりだよな
若干いる成年男は勉強はできそうだけど社会性はダメっぽいのと従来からいる過激派崩れっぽいの
つまり、残念な女と社会不適合者とおこちゃまが自己主張する場をやっと見つけたりってことだな


29 :名無しさん 11/06/14 18:41 ID:lB6jM0NMol (・∀・)イイ!! (1)
即刻停止とかは思わないし、
やってる人の一部の性質(>>18に出ているような)もわかっていたよ。
(ある意味ではその通りだったが、
その部分だけを取り上げて今回のアクションを語るのもまた違うと思う)

自分は、緩やかな脱原発の方向が良いと考えているので、
まあ>>26に書かれているような軽い考えで参加してみたよ。

これだけの事故が起きた中、
リアでのんびり集まってみるのも、悪くないと思っただけだ。


30 :名無しさん 11/07/05 19:45 ID:B6fteA2ADr (・∀・)イイ!! (2)
香山リカ「ネット好きなニートたちが、反原発にのめりこむ…
ゲームやアニメより逃避を正当化できるテーマだから」


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/1/1307840391/