クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年10月28日 1時50分終了#60645 [] 料理が作れる男ってどうなんでしょ?

ID:6DkHqetz.s (・∀・)イイ!! (7)

男性/女性それぞれの視点から見て、どう思うかを答えて貰えればと思います。
回答の最初の「男 / 女」は、回答者の男女の識別用です。

選択肢は思いつく範囲で用意しましたが、足りないようであればテンプレに従って任意に書きこんで下さい。
テンプレに従って同じ回答が重複すれば、選択肢として自動追加されるので、任意回答は、なるべくテンプレに従って書いて貰えると助かります。

女性用の回答を追加してもらえると、ありがたいです。
なかなか選択肢が思いつかなかったので…。

━━━━━↓テンプレ↓━━━━━

男 or 女:内容

(例)回答者が女性で、「うざっ!」と思っている場合:
女:うざっ!

━━━━━↑テンプレ↑━━━━━

ちなみにアンケ主は、小学校の頃からオカンに色々手伝わされて、気付いたら一通り作れるようになった男です。
今は一人暮らし中で、毎日自炊…とまでは行きませんが、休日に作り置きの出来る料理を作ったりしてます。
食べたくなったら、ケーキとかも焼きます。
今のところ、レシピサイトを見ながら作れなかった料理・お菓子は無いです。
何のアピールかは分かりませんが、家計簿まで書いてますw

以上、よろしくお願いします。

1男:良いと思う(女性が喜ぶ)262(13%)
2男:良いと思う(ずっと独身だから役立つorz)309(15.4%)
3男:良いと思う(食べたい物が作れて良い)470(23.4%)
4男:どうでも良い88(4.4%)
5男:良くないと思う(女性が怠けそう)25(1.2%)
6男:良くないと思う(女性の作る料理にうるさそう)23(1.1%)
7男:良くないと思う(料理だけして、片付けしないしコスト意識... 省略22(1.1%)
8女:良いと思う(けど、女性が作りたい)14(0.7%)
9女:良いと思う(主に男性に作って欲しい)58(2.9%)
10女:良いと思う(一緒に作ってキャッキャウフフしたい)124(6.2%)
11女:どうでも良い34(1.7%)
12女:良くないと思う(女性が怠けそう)14(0.7%)
13女:良くないと思う(女性の作る料理にうるさそう)25(1.2%)
14女:良くないと思う(料理だけして、片付けしないしコスト意識... 省略31(1.5%)
15女:良くないと思う(女性が作りたい)10(0.5%)
16モリタポ98(4.9%)
18長い*65(3.2%)
19女:長い*8(0.4%)
20女:良いと思う(ただし、片付けまできちんとでき、他人の料理... 省略*100(5%)
21女:良いと思う(どちらか作れる方、作りたい方が作れるし、... 省略*51(2.5%)
22パンツの上からでもいいので上戸彩ちゃんのお股の匂いを嗅いでみたい*21(1%)
23ブラの上からでもいいので長澤まさみのおっぱいを揉んでみたい*17(0.8%)
24一度でいいので松下奈緒にお姫様抱っこされたい*9(0.4%)
25■■■■■■■長いわボケ■■■■■■■*48(2.4%)
26普通*26(1.3%)
27ギンギンに勃起したポコチンを石原さとみのお尻に押し付けな... 省略*5(0.2%)
17任意54(2.7%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2011人 / 2011個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

46 :名無しさん 11/10/27 23:00 ID:3g7rEOPQvU (・∀・)イイ!! (-4)
アンケ主の変な家庭的アピールが気持ち悪い
友達いなさそう


47 :名無しさん 11/10/27 23:00 ID:BfhTiLD5hf (・∀・)イイ!! (0)
たかが料理作るだけの事で男とか女とかめんどくさい世の中だな


48 :名無しさん 11/10/27 23:03 ID:QGDHPXfN5Z (・∀・)イイ!! (0)
同じ回答云々は任意欄の下に説明があるんだからわざわざ書く必要ない


49 :名無しさん 11/10/27 23:03 ID:5l7rlfm5Yy (・∀・)イイ!! (1)
出来ないよりは出来た方が断然良い。
ガキの頃、って言っても小学校高学年だが母親が病気で寝込んだ時に料理出来なくて困った。
運悪く親父はその時、長期出張中で近くに親類も居なかった。
来る日も来る日もダンボール買いしてた伊予柑をむいて母親の口に運んでた。
栄養失調になりそうな状況なのによく回復してくれたわ・・・。
10日以上そんな状態が続いて少し回復した母親は自力で病院に行った。
その後、元気になったらすぐにお粥と雑炊とうどんの作り方を徹底的に教え込まれた。w
親父は料理できるが仕事で留守がちだったし、二度とそんな状況になりたくなかったんだろうな。


50 :1 11/10/27 23:10 ID:6DkHqetz.s (・∀・)イイ!! (0)
>>46
アンケ立てた後「いらん事書いたかな」とは思ったけど、
何でそこまで言われなきゃいけないんだ。

友達に色々作ってるよ。
証明できないし、したくもないけどさ。


51 :名無しさん 11/10/27 23:12 ID:p1CwIQpES3 (・∀・)イイ!! (0)
料理出来ないって人がわからない
最低限でも味噌汁(適当に具と出汁と味噌入れるだけ)とご飯(磨いで炊くだけ)くらいは作れるんだろ?


52 :名無しさん 11/10/27 23:13 ID:QTB5ZzsAfQ (・∀・)イイ!! (1)
もう嫁とかいらねーな
そこまでできれば


53 :名無しさん 11/10/27 23:17 ID:w4gpfdXCcx (・∀・)イイ!! (0)
>>1
センスないぞ
もっとコンパクトにしろ


54 :名無しさん 11/10/27 23:20 ID:wtoeoY5wM2 (・∀・)イイ!! (0)
良いと思う!何でも上手に作れるとうれしくない?


55 :名無しさん 11/10/27 23:20 ID:g.YIVF2Nfs (・∀・)イイ!! (1)
料理できる男は点数高い
他の条件が同じなら、できない男よりモテる
ただし、女が作った料理に文句をつけない事が前提


56 :名無しさん 11/10/27 23:21 ID:XDnU,XUi0k (・∀・)イイ!! (1)
普通
というか男女限らず大人なら最低限の料理くらい作れなくてどうする
別に一生独身じゃなくたって、必要になる機会はいくらでもあるぞ


57 :名無しさん 11/10/27 23:26 ID:TB5nAnHXRZ (・∀・)イイ!! (0)
男:良いと思う(一緒に作ってキャッキャウフフしたい)
って選択肢がないから
女:良いと思う(一緒に作ってキャッキャウフフしたい)
に男が混じってると思う

子どもがいなけりゃどっちが料理してもいいけど
メインで女親が料理しないと子どもがかわいそうに思われるのが現実


58 :名無しさん 11/10/27 23:30 ID:v9q55JJ1y9 (・∀・)イイ!! (0)
女だけど料理できる男の人は素直にすごいと思う
ただ、人の料理に細かいケチつけたり
「どうせお前はできないんだから俺がやる、手を出すな」みたいな
否定で入るような人は嫌だな、あと必要以上に自慢してくる人も。
まあこれはどんな趣味嗜好でも言えることだと思うけれども(´・ω・`)


59 :名無しさん 11/10/27 23:50 ID:3bAqYjpzgg (・∀・)イイ!! (-1)
凄いと思うし誇って良いことだと思います。
諸外国では家事は2人で分担という家庭も多いそうですし。
ただ行き過ぎて料理人とかになりたいとか言うとどうしても気性
が荒い人間ばかりになる傾向が強いようです。


60 :名無しさん 11/10/28 00:09 ID:fiWj4Gw,B6 (・∀・)イイ!! (0)
山岡さんみたいな
「料理出来るけど人の料理にダメ出しばかり」
じゃなければ自炊出来るのは凄くいいと思う。

て、言うか、母が入院中に自分(娘)がインフルエンザで40度近く熱があるのに
自炊はおろか外食とか弁当とかの選択肢もなく
どうしても手料理でないと怒り出す父には困った
普段ご飯作ってくれなくても、せめて緊急時に自炊出来る人がいいな


61 :名無しさん 11/10/28 00:35 ID:HnwicPX-_U (・∀・)イイ!! (0)
料理なんて1週間ぐらい特訓すれば誰だって出来るようになる
舌が一般レベルと離れててもレシピ通りにつくれば失敗しない
まあ、長年作りつづけないと手際の良さだけは身につかないけど


62 :名無しさん 11/10/28 00:55 ID:vkZiGSFA5a (・∀・)イイ!! (1)
自分で食べるための料理はほぼ毎日するが
他人に食べさせるための料理は作ったことがない

食べさせる相手もいないけどさ……
恋愛? そんなもの都市伝説だよ


63 :名無しさん 11/10/28 00:55 ID:cV3eO1rtA9 (・∀・)イイ!! (0)
そりゃ自分一人で洗濯・トイレ掃除ができないような人より、できる人のほうがいいだろう
料理も家事のなかの一つと考えれば、できる人のほうがそれだけ自立しているという印象を持てるし、いいに決まってる
俺自身は家事苦手だから素直に尊敬するよ


64 :名無しさん 11/10/28 00:58 ID:Nn7,zZyie5 (・∀・)イイ!! (0)
何回か料理にチャレンジしてみたいと思ったけど「少々」「適量」で詰む
まあ数をこなせば分かるようになるんだろうが


65 :名無しさん 11/10/28 01:01 ID:Zwa1AF317t (・∀・)イイ!! (0)
こんなに長くてわずかに1森とか
回答者を馬鹿にするにもほどがあるだろ。


66 :名無しさん 11/10/28 01:11 ID:F,iKhLQcFM (・∀・)イイ!! (0)
ただ作るだけ作って散らかし放題で片づけを人にやらせる男は最悪だけど
片づけまできちんとやれる男なら凄くいいと思う
一緒に楽しめる事が増えるし
女側にとっても料理できる人相手と全くやらない人相手だと
やる人相手の方が拘ってる所を分かって貰えてやりがいがあるし
気持ちに張りが生まれて極端な手抜きはしなくなるから、お互いにとっていい事だと思う


67 :名無しさん 11/10/28 01:12 ID:AMz6dA1Rqw (・∀・)イイ!! (0)
デザート系は女性受けがよい
プリン・ゼリー・杏仁豆腐等は数回練習すれば作れるようになるから覚えておくといい


68 :名無しさん 11/10/28 01:47 ID:1XiDHvWS07 (・∀・)イイ!! (0)
簡単なスイーツは作成が容易な割に、女性に概ね好評なので習得するとよいよいよいょぃょぃょぃ(残響音含む)。

ねみー


69 :1 11/10/28 01:54 ID:1XiDHvWS07 (・∀・)イイ!! (-8)
>>65
我輩が回答者をバカにした1森クソアンケ野郎なら、
お前はわずか1森に必死に食い付きつつ苦情を垂れる愚者の極みであり4096日間小便我慢の刑。
ただし、その珍走団並みの威勢の良さに免じて2048日小便我慢の刑に減刑とす。

真面目に回答すると、バカにされていると感じるのならば回答しなければ良いのであり、
回答して森をかっさらっておきながらもアンケ主を馬鹿にする貴様の馬鹿さ加減は、アンケ主の馬鹿さ加減を上回っており見事に優勝。


70 :名無しさん 11/10/28 08:32 ID:AHpOIgvX7d (・∀・)イイ!! (3)
料理ができる男はいいと思うが、>>69みたいな男だと分かってしまったら幻滅、器ちっちぇー


71 :名無しさん 11/10/30 11:08 ID:WDv4JZJgZH (・∀・)イイ!! (-1)
>>70
いやさすがにこれは本人じゃないだろ


72 :削除人あぼーん 12/04/27 12:36 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1319715567/