クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年7月25日 10時44分終了#64429 [] 『そば』VS『そうめん』

ID:diHuDXYA6O (・∀・)イイ!! (24)

どちらが好きですか?

※どちらかに優劣を付けようという恣意的なアンケになります。
気が乗らない方はモリタポを選択してみてください。
よろしくお願いします。

1モリタポ166(5.5%)
2そば1675(55.8%)
3そうめん1159(38.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/64429

17 :名無しさん 12/07/24 17:07 ID:lAhrGMK,6q (・∀・)イイ!! (0)
うどんも入れようぜ


18 :名無しさん 12/07/24 17:09 ID:tpfaG.gZxG (・∀・)イイ!! (-17)
>>17
よう香川君!相変わらず小麦粉くせえぞ!


19 :名無しさん 12/07/24 17:17 ID:O2Wl-iThLo (・∀・)イイ!! (0)
そうめんの何が何が美味いのかわからん


20 :名無しさん 12/07/24 17:21 ID:ykVS28TqK7 (・∀・)イイ!! (1)
パスタを除く乾麺が苦手なんで、
この二択だと生麺が有る蕎麦ってことになるかな?
乾麺のそばだとそうめんのほうがマシなんだけど…

>>19
汁じゃないか?w


21 :名無しさん 12/07/24 17:22 ID:BZO4bsdXE2 (・∀・)イイ!! (3)
そうめんは、ちょっと物足りない感じがする


22 :名無しさん 12/07/24 17:26 ID:5i2j7wbwpA (・∀・)イイ!! (3)
蕎麦は旨い不味いの差が激しい
そうめんは他の麺類と比べて差が少ない気がする


23 :名無しさん 12/07/24 17:26 ID:wrMXPOPBv5 (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃に自転車乗っててカマキリつぶしたときに
腹の中からそうめんみたいな寄生虫がうねうね出てきたの見て以来、
そうめんが食えなくなった

蕎麦は食品添加物が結構危ないって話聞いて、
安い店ではあんまし食わなくなった


24 :名無しさん 12/07/24 17:30 ID:8grNEEKaIJ (・∀・)イイ!! (4)
うまいそばなら、そば。
だが、不味いほうで比べると欠点が出にくい、そうめん。
そうめんの揖保の糸、特に黄色みがかった熟成ものは別格。
両方好きなんだよぉ…


25 :名無しさん 12/07/24 17:34 ID:m.pKtZVHK8 (・∀・)イイ!! (3)
そばはうまいのとイマイチなのに差があるという印象


26 :名無しさん 12/07/24 17:37 ID:XqSouKIJcQ (・∀・)イイ!! (1)
そうめんは好きだけど
流しそうめんは、きらい


27 :名無しさん 12/07/24 17:41 ID:oCfPl11rp8 (・∀・)イイ!! (0)
夏だからそうめん派が多くなるだろうなと思ってたから意外
俺もそばだわ


28 :名無しさん 12/07/24 17:44 ID:jGXXhl4xAF (・∀・)イイ!! (3)
圧倒的ではないか、我がそば軍は!


29 :名無しさん 12/07/24 17:45 ID:AtQEkSJJBH (・∀・)イイ!! (1)
いま食いたいのはそうめん
また冬にアンケしてくれ


30 :名無しさん 12/07/24 17:45 ID:t1XjCGm9Z7 (・∀・)イイ!! (1)
好きなのは蕎麦ですが家で食べるならそうめんだなぁ


31 :名無しさん 12/07/24 17:47 ID:pyDsYYn-AT (・∀・)イイ!! (0)
麺類嫌い


32 :名無しさん 12/07/24 17:47 ID:0LIFKIEod_ (・∀・)イイ!! (1)
そばは高級品やろが


33 :名無しさん 12/07/24 17:50 ID:A4NOfRbF,w (・∀・)イイ!! (3)
蕎麦屋の経営者なので蕎麦を選びました


34 :名無しさん 12/07/24 17:50 ID:2H6tUpLQ_E (・∀・)イイ!! (3)
そばの方を選んだけど、大人になってそうめんの美味しさが判った。
子供の頃の夏休みの昼食「またそうめん?」感が懐かしい。


35 :名無しさん 12/07/24 17:58 ID:uBXAtQ4KVv (・∀・)イイ!! (3)
そばは毎日喰っても飽きにくいがそうめんは厳しい


36 :名無しさん 12/07/24 17:58 ID:_vRErazem4 (・∀・)イイ!! (0)
そば対うどんなら分かるけどそうめんは比較対象じゃなくね
そうめんの方が好きだけど


37 :名無しさん 12/07/24 18:06 ID:ICXzPXWJce (・∀・)イイ!! (1)
今の気分はそうめん


38 :名無しさん 12/07/24 18:11 ID:HNR4jLhroW (・∀・)イイ!! (2)
夏は熱いそばを啜るのが好き。単純にそばが好きなのもあるけどw


39 :名無しさん 12/07/24 18:13 ID:,bZLtiF,nZ (・∀・)イイ!! (0)
そうめんは味がしないからな
そばは天ぷらとも合うし冷温どっちもイケる
確かに比べるならそばorうどんだな


40 :名無しさん 12/07/24 18:18 ID:HcRAHI1Ev3 (・∀・)イイ!! (1)
毎年貰う揖保乃糸を基準とするなら甲乙つけがたいが
普通に店で買うレベルのもので比較するなら断然そば


41 :名無しさん 12/07/24 18:23 ID:mjwe0VKjZj (・∀・)イイ!! (3)
ちゃんとモリタポが用意してあるのに恣意的とは
ガジェットにアンケ主の爪の垢を煎じて飲ませたい


42 :名無しさん 12/07/24 18:28 ID:wfJg7I-mVn (・∀・)イイ!! (4)
あたしゃあんたのそばがいい、ってねぇ


43 :名無しさん 12/07/24 18:30 ID:LRy1KaSBVW (・∀・)イイ!! (2)
そうめんはそれはそれで美味しいんだけど
夏が終わってそうめんが余ってるからって
そうめんを晩御飯に出すのはちょっと・・・・・


44 :名無しさん 12/07/24 18:38 ID:DuRVjuzNnH (・∀・)イイ!! (4)
ペペロンチーノを食いながら、蕎麦に一票。


45 :名無しさん 12/07/24 18:42 ID:RMzsXNgklX (・∀・)イイ!! (2)
蕎麦好きなのに食べるとお腹の調子が悪くなる体質で悲しい


46 :名無しさん 12/07/24 18:42 ID:DL3,hS3GLh (・∀・)イイ!! (3)
蕎麦は食べた後に蕎麦湯というお楽しみもあるので好き


47 :名無しさん 12/07/24 18:44 ID:q4e,1r6JOG (・∀・)イイ!! (-2)
そうめんってなんか貧乏くさいw


48 :名無しさん 12/07/24 18:44 ID:,-dUHjd5su (・∀・)イイ!! (0)
そばと比べるなら、立ち食い的にはうどん
太さ的にはひやむぎじゃね?


49 :名無しさん 12/07/24 18:49 ID:JXls,Pn_Ej (・∀・)イイ!! (2)
冷たいならそば、あったかいならうどん
総合的にはそばのが好き


50 :名無しさん 12/07/24 18:50 ID:76KRTGoaro (・∀・)イイ!! (5)
有名なそうめんの生産地に住んでるけどそばうどんに比べてそうめんは
二段も三段も劣る高カロリーなだけの麺って認識です


51 :名無しさん 12/07/24 18:52 ID:9QGipUrZSr (・∀・)イイ!! (1)
そばvsそうめんならそばだけど、
そばvsひやむぎだったら冷や麦にしてた


52 :名無しさん 12/07/24 18:59 ID:WsbiuBsjPH (・∀・)イイ!! (1)
ひやむぎ


53 :名無しさん 12/07/24 18:59 ID:PrUFMv8H,z (・∀・)イイ!! (2)
蕎麦は麺類の中で一番好きだ。


54 :名無しさん 12/07/24 19:01 ID:gRpVhN1A., (・∀・)イイ!! (2)
皆の蕎麦の旨さアピールとは逆に
不味い蕎麦はあるけど
不味い素麺は無いから
恣意的に優劣付けると素麺に一票

確かに蕎麦は旨い、旨いが故に不味い蕎麦を認めたくない


55 :名無しさん 12/07/24 19:11 ID:RHEbePRKvI (・∀・)イイ!! (2)
そばって言いたいけど夏は無性にそうめん食べたくなったりしちゃうしなー


56 :名無しさん 12/07/24 19:19 ID:8KiyG2HIHG (・∀・)イイ!! (1)
贈答品なんかでもらったそうめんが多すぎて飽きたときは
ソーミンチャンプルーするとうまいよ


57 :名無しさん 12/07/24 19:21 ID:UU5exMjK4z (・∀・)イイ!! (0)
「そうめんは香りがない」「何が美味いのか分からん」って奴は
そうめんを麺つゆにジャブジャブ浸して食ってるから味が分からないんじゃね?

麺つゆに浸すのは先っちょだけで十分なんだよ


58 :名無しさん 12/07/24 19:24 ID:AtVtVFJpbP (・∀・)イイ!! (-4)
だめぽ喰らうのがよほど怖くてなんとか避けようと余計な口上を書いてしまった感が否めないな


59 :名無しさん 12/07/24 19:28 ID:btXyFOFSQ7 (・∀・)イイ!! (3)
そばはおいしいけど、そば湯もおいしいよね


60 :名無しさん 12/07/24 19:32 ID:O6zj1XsHKB (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
58330 [食] しソーメンとモリソバ


61 :名無しさん 12/07/24 19:37 ID:6O75fr,Mbz (・∀・)イイ!! (1)
ソバ好きだが、夏の冷えた素麺はソバに勝つし・・・なやんでモリタポだわ


62 :名無しさん 12/07/24 19:39 ID:,2MPzrT1v. (・∀・)イイ!! (2)
なぜかそうめんだけは飽きやすい
蕎麦もうどんも飽きないんだけどね


63 :名無しさん 12/07/24 19:41 ID:fGZhzKGcAs (・∀・)イイ!! (1)
>>57
それはそばの食べ方。そうめんは浸してこそだよ。


64 :名無しさん 12/07/24 19:43 ID:fGZhzKGcAs (・∀・)イイ!! (1)
>>56
何も考えずに普通に作ってよく水を切ったそうめんに
何も考えずにレトルトカレーぶっ掛けるというのも案外おすすめ。
ルーを出汁で割ってつけて食べるのもあり。


65 :名無しさん 12/07/24 19:47 ID:fGZhzKGcAs (・∀・)イイ!! (1)
>>54
言わんとするところは凄くわかるんだけど、
出汁の効いたいいめんつゆで食べるとそうめんにもピンきりがあるとわかるよ。
実際、だめなそうめんって雑味がない?つゆを濃くしても後味が悪い感じで。
揖保乃糸切らしたあとに適当に安いの買って来たら激不味くて凹んだ事あったわ。


66 :名無しさん 12/07/24 19:48 ID:j6uIXewrhd (・∀・)イイ!! (2)
家で食べるならそうめん
外で食べるならそば


67 :名無しさん 12/07/24 19:51 ID:blo6W6APA4 (・∀・)イイ!! (1)
お前らそばの味とかよくわかるな
3袋98円の茹でそばでも普通に食ってる俺にはさっぱりだ
太めでつゆが絡み辛いのが今ひとつなくらい


68 :名無しさん 12/07/24 19:57 ID:fGZhzKGcAs (・∀・)イイ!! (1)
あーもうレス見てたらそばかそうめん食いたくなってきた。
さっき普通にメシ食ったばっかりなのにヽ(`Д´)ノ


69 :名無しさん 12/07/24 19:59 ID:qu7rxa.38E (・∀・)イイ!! (1)
竹の樋で流すと言うなら、そうめんダントツなんだが


70 :名無しさん 12/07/24 20:00 ID:M5.qI.cxNi (・∀・)イイ!! (1)
そばの味のよしあしがわからん
つゆのうまいまずいはわかるんだが


71 :名無しさん 12/07/24 20:01 ID:7CpoB9bQA_ (・∀・)イイ!! (-1)
勿論そばだけどそばと比べるべきはうどんだろ
そうめんとか格下すぎるわ


72 :名無しさん 12/07/24 20:07 ID:g,E_HTqLjy (・∀・)イイ!! (0)
ラーメン


73 :名無しさん 12/07/24 20:19 ID:igcu1qchfx (・∀・)イイ!! (1)
おそば好きだけど夕食そうめんでした。


74 :名無しさん 12/07/24 20:20 ID:It0UEA3WkA (・∀・)イイ!! (1)
お薬味たっぷりで食うそうめんウマー
そばは上手な店に当たるとマジ美味い
乾麺は喉ごしの良いとろろに限るな
乾麺の十割そばはあんまり美味くない


75 :名無しさん 12/07/24 20:20 ID:GTUhENGQwT (・∀・)イイ!! (2)
そうめんチャンプルー美味しいさー


76 :名無しさん 12/07/24 20:32 ID:u6UwFIItHa (・∀・)イイ!! (1)
蕎麦王国民

薬味にミョウガがあったらちょっと素麺留学


77 :名無しさん 12/07/24 20:34 ID:Kk4Fw7RQmd (・∀・)イイ!! (2)
そうめんは味や香りがない、みたいに言われるけど、熟成した小麦の旨味と喉越しがたまらん
お中元で貰うちょっと高めのそうめんは本当に旨いと思う


78 :名無しさん 12/07/24 20:38 ID:Q_Lnnu1RML (・∀・)イイ!! (1)
蕎麦の方が好きだけど
素麺はいろいろアレンジ利くからどちらも捨てがたい


79 :名無しさん 12/07/24 20:40 ID:A,6EbFtH1x (・∀・)イイ!! (0)
うちではそうめんって季節物の位置付けになってるから、季節問わず食べてる蕎麦に軍配が上がるかな
というよりも蕎麦の対抗馬ってうどんだと思うの


80 :名無しさん 12/07/24 20:41 ID:V-gg1PDECU (・∀・)イイ!! (1)
夏はそうめん、それ以外の季節はソバだったんですが
今季節は夏なので、そうめんを選択しました


81 :名無しさん 12/07/24 20:48 ID:fGZhzKGcAs (・∀・)イイ!! (1)
結局そば茹でて食べちゃった…
ごちそうさまでした


82 :名無しさん 12/07/24 20:50 ID:0b4-Db-9kS (・∀・)イイ!! (1)
暖かい素麺(うーめんだっけ?)とか味噌汁に入れるのは好きだけど
冷やし素麺はそんなに好きじゃないので今の時期ならと蕎麦にした。
夏以外なら逆転するw

でも一番好きなのはうどん。うどんすき最高。
素うどんも釜揚げのさぬきうどんも吉田うどんも稲庭も好きだよ。


83 :名無しさん 12/07/24 20:57 ID:Q7aKcgcJmI (・∀・)イイ!! (0)
そばとくればうどんじゃないの?


84 :名無しさん 12/07/24 20:59 ID:mKdkM42tSm (・∀・)イイ!! (-1)
そばは更科一択。
黒いのは認めん。


85 :名無しさん 12/07/24 21:04 ID:pkzqjsepiC (・∀・)イイ!! (1)
素麺なんてハナから蕎麦の敵ではないだろ


86 :名無しさん 12/07/24 21:05 ID:P4hmyEkN6b (・∀・)イイ!! (1)
そばアレルギーな俺は素麺さん一択


87 :名無しさん 12/07/24 21:08 ID:yApqeviMB3 (・∀・)イイ!! (3)
蕎麦屋は沢山あるけどそうめん屋ってきいたことないな


88 :名無しさん 12/07/24 21:08 ID:L8PHYodjnc (・∀・)イイ!! (1)
恣意的ってこういうときに使う言葉だったっけ?

そばの方が良いな。そうめんは少し香りが足りない。


89 :名無しさん 12/07/24 21:18 ID:4oPCurlKpF (・∀・)イイ!! (0)
うどん


90 :名無しさん 12/07/24 21:24 ID:t29fvl9nzZ (・∀・)イイ!! (0)
世界三大流し○○

流しそうめん
流し打ち
流し満貫


91 :名無しさん 12/07/24 21:30 ID:-KwhyCHfx7 (・∀・)イイ!! (0)
>>63
逆じゃね?そばこそ、香りがあって麺つゆに負けないから
めんつゆにジャブッと浸してもいい


92 :名無しさん 12/07/24 21:40 ID:gDnnuq_h6K (・∀・)イイ!! (1)
素麺も好きだが通年で考えると蕎麦だな
ちなみにチョットの違いだが冷麦はX
入麺はokだ


93 :名無しさん 12/07/24 21:41 ID:je67iol1O- (・∀・)イイ!! (1)
どっちも好きだからどちらかを選ぶことなんて出来ない


94 :名無しさん 12/07/24 21:41 ID:r5GtYq4PF. (・∀・)イイ!! (1)
まぁ俺はうどん派だけど


95 :名無しさん 12/07/24 21:45 ID:mRk3MRR,Mp (・∀・)イイ!! (1)
そうめんもそうめんで美味いから少し申し訳なさも感じるが、
正直比べモンにならんくらいのレベルで蕎麦のが好きだわ。


96 :名無しさん 12/07/24 21:46 ID:O83RlANzhJ (・∀・)イイ!! (1)
普通食べるそばはほとんどが小麦粉のそば粉入りひやむぎみたいなもんだけど
本当のそば食べた事無いと思う
そうめんは値段が高いそうめんでゆで方が上手くいくと美味しい
安いそうめんは粉っぽくて油っこい


97 :名無しさん 12/07/24 21:49 ID:mRk3MRR,Mp (・∀・)イイ!! (2)
>>96
わかる。小麦粉の臭みしかないそうめんとかたまにある。
そういうのは味わからなくなるくらいアレンジしていただくわ。


98 :名無しさん 12/07/24 21:57 ID:YzPwHqrl_X (・∀・)イイ!! (0)
うどんしかない


99 :名無しさん 12/07/24 22:00 ID:i.ahRWbjw7 (・∀・)イイ!! (1)
いつも思うんだけど、
そば食う前にそばの匂いプンプンのそば茶飲んで、
薬味にワサビ・ネギ・海苔みたいな匂いがきついものと一緒にそば食べて、
「そばの香りが・・・」って言われても、
「あんまり、そばの匂い好きじゃないんじゃない?」と言いたくなる


100 :名無しさん 12/07/24 22:01 ID:YzPwHqrl_X (・∀・)イイ!! (-2)
そばのコメントが予想通りキモかった


101 :名無しさん 12/07/24 22:02 ID:om.MYw3._- (・∀・)イイ!! (0)
強いて言うならうどんかな


102 :名無しさん 12/07/24 22:08 ID:5FJRRd1-CM (・∀・)イイ!! (1)
質問がそばかうどんかでなくてほっとしました。
そばとうどんで聞かれたらほんとに答えられない。


103 :名無しさん 12/07/24 22:11 ID:LeZfBYR83_ (・∀・)イイ!! (2)
うどんVSそば ならば、いかにもという感じだが
そうめんVSそば というところに斬新さを感じた良アンケ


104 :名無しさん 12/07/24 22:17 ID:Y.AtadD9TU (・∀・)イイ!! (0)
蕎麦湯がうめえーんだよ蕎麦湯が


105 :名無しさん 12/07/24 22:27 ID:zv5gAaaY8H (・∀・)イイ!! (2)
押され気味だけど、そうめんも悪くないよ。
ツナ入れたり、大葉や夏野菜のサラダのっけてニンニクオイル垂らしたり。
素そうめんじゃ、ちと弱いけど。


106 :名無しさん 12/07/24 22:34 ID:FvTYkvt5Lq (・∀・)イイ!! (0)
そうめんなんて水だろ水
食ってる気しないじゃん


107 :名無しさん 12/07/24 22:48 ID:D7KKD2ZFRK (・∀・)イイ!! (0)
うどん「あのさぁ…」


108 :名無しさん 12/07/24 23:05 ID:ReH_jBHVU7 (・∀・)イイ!! (2)
揖保乃糸の木箱入りを毎年買ってる


109 :名無しさん 12/07/24 23:15 ID:1cNjSCTYCq (・∀・)イイ!! (0)
うろん


110 :名無しさん 12/07/24 23:16 ID:AnIBJ-mQRs (・∀・)イイ!! (1)
子供のころ、家族で山に遊びに行き、昼飯に流しソーメン食べることになった
そして、俺がトイレに行ってる間に全てのソーメンは流れ終わっていた
それ以来ソーメンが嫌い


111 :名無しさん 12/07/24 23:19 ID:nidI5aynfo (・∀・)イイ!! (1)
久しぶりにアンケートらしいアンケートで感動した
ありがとう


112 :名無しさん 12/07/24 23:25 ID:COwC1MTy0D (・∀・)イイ!! (0)
なんかそうめん好きになれない
でも比べるならそうめんVS冷やし中華か、そばVSうどんな気がする


113 :名無しさん 12/07/24 23:43 ID:qg8icGknE4 (・∀・)イイ!! (0)
うぬはあほか?
そうめんは8月だけ、麺類一位になる
比べるなら、うどんとそばだろ
ks杉


114 :名無しさん 12/07/24 23:46 ID:ooxTsffwxS (・∀・)イイ!! (0)
続編希望


115 :名無しさん 12/07/24 23:47 ID:hzCbgiHW83 (・∀・)イイ!! (1)
そばは出てきても一回きりでしばらく見ないけど
そうめんは毎日続くから、そばの方がいい


116 :名無しさん 12/07/25 00:02 ID:zO4.GjmynM (・∀・)イイ!! (1)
そうめんは飲み物です
そばは食べ物です


117 :名無しさん 12/07/25 00:03 ID:rC_A_L5HKi (・∀・)イイ!! (1)
新そばの打ちたてはもう至福w
乾麺の時でも蕎麦湯のために10割のを買ってる


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1343116723/