クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年8月4日 9時34分終了#64519 [社会] 騒いでいるのが少数派なら問題なのか?

ID:bWierLePoa (・∀・)イイ!! (-2)

なんか 64511のアンケ見て思ったんだけど。

三木谷社長が「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」と言ってるのだけど、少数派の意見なら問題ないと思いますか?

1知るか!! ボケ!!81(16.2%)
2問題だ282(56.4%)
3問題ない71(14.2%)
4モリタポ66(13.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

21 :名無しさん 12/08/04 09:13 ID:CSR8PK68Qd (・∀・)イイ!! (0)
楽天と関わりたくないけど便利な総合通販サイトを楽天くらいしか知らない
他は価格コムとアマゾン?


22 :名無しさん 12/08/04 09:29 ID:iXtGeR7F1c (・∀・)イイ!! (0)
ポイントにつられて使う奴らがいる以上、
三木谷の傲慢経営は続くでしょう
そもそも三木谷を超えそうな有能な人材は採用しないから
楽天の中から社長降ろしもなさそうだし

自分はアマゾンとたまにYahooで事足りている
孫ハゲも似たようなものだと思うけど、一応言葉を選んでいるから
三木谷ほどの不快感はない


23 :名無しさん 12/08/04 09:35 ID:IqpyNMWt.D (・∀・)イイ!! (2)
>>21
アマゾンは安いけど日本に法人税払ってないからね。
その点ではまだ楽天の方がマシだと思うよ。
アメリカに日本の企業が出たらそこで法人税払うのは当然だし、逆もまた然りだよ。
でもアマゾンは本国以外の各国でのらりくらりと逃げてる。
好きとか嫌いとかのレベルじゃなくて、これは反社会的行為だと思うんだ。
レビューとかなか見は参考になるけど物は買いたくない。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1344034805/