クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年11月5日 15時20分終了#65985 [家電] 所有しているブルーレイディスクレコーダー

ID:LDvT2xfhjS (・∀・)イイ!! (24)

ブルーレイディスクレコーダー(BDレコーダー)についてお尋ねします。
皆さんが所有しているBDレコーダーのメーカーを回答してください。
(DVDレコーダーは含みません)

1モリタポ496(12.4%)
2BDレコーダーを所有していない1857(46.4%)
3よくわからない141(3.5%)
4パナソニック654(16.4%)
5ソニー581(14.5%)
6シャープ386(9.7%)
7東芝415(10.4%)
8三菱208(5.2%)
9日立92(2.3%)
10パイオニア140(3.5%)
11日本ビクター94(2.4%)
12船井電機43(1.1%)
13その他のメーカー製175(4.4%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4000人 / 5282個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 12/11/03 11:46 ID:wxWddicfC7 (・∀・)イイ!! (8)
録画してまで見たい番組が無くなっちゃったんだよなあ・・・


3 :名無しさん 12/11/03 11:46 ID:W-vqGMF5Va (・∀・)イイ!! (7)
120分テープを3倍で


4 :名無しさん 12/11/03 11:47 ID:qi0L3,oRKw (・∀・)イイ!! (0)
そこまでお金かけて録画する番組とかないじゃん(・ω・)


5 :名無しさん 12/11/03 11:47 ID:1WISk.4FPJ (・∀・)イイ!! (0)
DVDレコーダー所有で、ほとんどディスクに焼かない。


6 :名無しさん 12/11/03 11:48 ID:a-rSjIGo,P (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
54164 [家電] BDレコーダーを所有していますか
57254 [家電] BDレコーダー所有状況
61051 [家電] BDレコーダーを持っていますか?
61167 [家電] しBDレコーダーのチューナー数
61537 [家電] 所有しているブルーレイディスクレコーダー


7 :名無しさん 12/11/03 11:49 ID:n,r.GwCK2i (・∀・)イイ!! (4)
2980円の地デジチューナーを
VHSにコンポジットでつないでますが何か?

(´;ω;`)ウッ


8 :名無しさん 12/11/03 11:49 ID:dM,KZk3SMk (・∀・)イイ!! (1)
HDD録画付きのTVだからBDはないな
もっともそこまで残しておきたいのもないが
見るのはPS3・PCが有るからそれで済むし


9 :名無しさん 12/11/03 11:49 ID:6.bNce0qf, (・∀・)イイ!! (1)
HD-DVD


10 :名無しさん 12/11/03 11:51 ID:UGRfHFYIjo (・∀・)イイ!! (2)
レコーダーとしては所有してないになるのかなあ。
シャープのテレビにBDレコ機能が付いてるの使ってるのと
NECのパソコンにテレビ録画機能とBDドライブが付いてる。


11 :名無しさん 12/11/03 11:53 ID:KBYq2lvNlb (・∀・)イイ!! (1)
TV録画用のBDレコは持ってないけどPCのBD-R/REドライブは日立LG製


12 :名無しさん 12/11/03 11:53 ID:a-rSjIGo,P (・∀・)イイ!! (0)
>>4テレビの放送時間から自由になって時間を有効に使うために、とりあえず片っ端から録画する→暇な時に見たり、倍速で見たり、そのまま消したり)
BDってか、HDDレコーダとしての使用がメインだけどな


13 :名無しさん 12/11/03 11:54 ID:v4neQJTl,5 (・∀・)イイ!! (0)
昔、ハイファイビデオデッキなんかは100万かけて4台ぐらい集めたもんだが。
S-VHS2台、EDベータ2台とか
高解像度ブラウン管モニターが21インチので22万とか
隔世の感があるわ


14 :名無しさん 12/11/03 12:03 ID:MuSJAnLrMw (・∀・)イイ!! (0)
>>4テレビ番組の問題点を指摘するためには自分の目でしっかり検証する必要があるから録画する・証拠の意味も含めて
誰かが言ってる「問題」を鵜呑みにして追従するようなことは俺にはできない


15 :名無しさん 12/11/03 12:11 ID:R6FOIn6ft0 (・∀・)イイ!! (1)
HDDに録画してそう




(´・ω・`)


16 :名無しさん 12/11/03 12:15 ID:leHvtzsB4Q (・∀・)イイ!! (0)
テレビがアクオスなんで、そのまま揃えた


17 :名無しさん 12/11/03 12:24 ID:eceLE3U7fI (・∀・)イイ!! (1)
東芝の一番安いデジタル録画機でもブルーレイ内蔵だけど
あとで調べたら船井のOEMだった
それをブラウン管テレビにつないで見てる


18 :名無しさん 12/11/03 12:48 ID:UliMQoqcVU (・∀・)イイ!! (0)
BDレコ欲しいんだけどコピー制限あるから買わない
PCで録画して残したいものをBDに焼いてるよ


19 :名無しさん 12/11/03 12:51 ID:BbJKG39,H9 (・∀・)イイ!! (0)
ソニーの番組名録画を使っちゃうともう他には移れないです


20 :名無しさん 12/11/03 13:03 ID:eaS.Pd-mSC (・∀・)イイ!! (3)
深夜アニメを観る層なら
BDレコはパナソニックDIGA
TVは東芝REGZAの組み合わせがスタンダードですな


21 :名無しさん 12/11/03 13:21 ID:dG1ek7d22u (・∀・)イイ!! (0)
数年前に買ったパナの500GB使ってる
家族で共有してるから容量カツカツ


22 :名無しさん 12/11/03 13:22 ID:25friGtqMz (・∀・)イイ!! (0)
nasune+torneの快適さがヤバい


23 :名無しさん 12/11/03 13:26 ID:aFumK1ow4d (・∀・)イイ!! (1)
BDどころか、録画機器を一切持っていない


24 :名無しさん 12/11/03 13:27 ID:opRZ5Jbetf (・∀・)イイ!! (0)
あープレイヤーかと思ってソニーに入れたけどPS3だわ


25 :名無しさん 12/11/03 14:21 ID:qm5cvR_64q (・∀・)イイ!! (1)
PCに書き込み可能なブルーレイドライブなら搭載してるけど…


26 :名無しさん 12/11/03 14:42 ID:eceLE3U7fI (・∀・)イイ!! (1)
テレビの有料放送の契約はどれくらいの人がやってるのか
誰かアンケートしてくれないか
俺はモリタポがない


27 :名無しさん 12/11/03 15:11 ID:u4rtL5FbI9 (・∀・)イイ!! (1)
バッファロー


28 :名無しさん 12/11/03 15:27 ID:SAaCTY1BGL (・∀・)イイ!! (0)
PS3だからソニーに入れた


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/6/1351910679/