クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年2月5日 1時8分終了#67386 [ニュース] アルジェリア人質事件

ID:IU.NxhZT71 (・∀・)イイ!! (33)

アルジェリアで日本人が7人も殺されてしまいました。
数年前に香田証生さんが殺されたとき、自己責任だから仕方ないという意見が多かったです。
一方フランスは、マリでフランス人やフランスの利権を守るため活動しているようです。

国内については貧困層を減らして粗暴犯を抑制することが可能ですが、
海外に軍を動かすとなると敵も作ってしまうから、フランスみたいな方法はよくないのかもしれません。

そこで疑問なのですが、
政府には、日本人として国籍登録された人を保護する義務があるのだろうか。
政府には、日本に居住している人を保護する義務があるのだろうか。

パスポートには、「日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、
かつ、同人に必要な保護扶助を与えられるよう、関係の諸官に要請する。」
と書いてありますが、これは政府の責任を認めた記述なのか、責任を放棄した記述なのか、
考えるとわからなくなってきました。

1モリタポ1619(22.1%)
2政府には、日本に居住している人を保護する義務がある2052(28%)
3政府には、日本人として国籍登録された人を保護する義務がある2626(35.8%)
4政府には、どんな人も保護する義務はない564(7.7%)
5政府専用機は事件発生日からアルジェリアに送るべきだった1203(16.4%)
6政府専用機は作戦開始日からアルジェリアに送るべきだった724(9.9%)
7政府専用機は人質全員の救出か死亡確認を確認してから送ってよかった1064(14.5%)
8政府専用機を送る必要はない600(8.2%)
無視16

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 7327人 / 10452個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/67386

2 :名無しさん 13/01/22 01:12 ID:.GbhloOuPT (・∀・)イイ!! (52)
なにがなんだかわからないよ


3 :名無しさん 13/01/22 01:13 ID:RzzkyRhFym (・∀・)イイ!! (13)
否メナス


4 :名無しさん 13/01/22 01:14 ID:8yMK_Hw,s9 (・∀・)イイ!! (33)
危険な地域だって理解していってるわけだし死ぬ覚悟はあっただろ
中国に進出してんのと一緒で儲かるから外国に行ってるわけで
それと引き換えにリスク背負ってるわけだから会社責任だろ。
嫌なら外国で仕事しなけりゃいい。


5 :名無しさん 13/01/22 01:15 ID:IdkDtB8C8z (・∀・)イイ!! (47)
なんで仕事で行ってた人が巻き込まれた事件に香田が出てくるんだ?


6 :名無しさん 13/01/22 01:16 ID:qyKiGaBYFD (・∀・)イイ!! (31)
まず何を聞きたいのかはっきりさせましょう。


7 :名無しさん 13/01/22 01:17 ID:qxMzfMJBOK (・∀・)イイ!! (25)
政府には、日本に居住している日本に国籍登録された人を保護する義務がある


8 :名無しさん 13/01/22 01:17 ID:eVO9rwJwSF (・∀・)イイ!! (7)
まぁな、難しいけど、やっぱり3と5の回答に尽きる。
2は、無いだろう。特に特亜はな。


9 :名無しさん 13/01/22 01:20 ID:7TXYwe90QQ (・∀・)イイ!! (11)
わからなくなってきました。


10 :名無しさん 13/01/22 01:21 ID:tPP0sydTsp (・∀・)イイ!! (9)
政府専用機とか送るほうが良いんだけどそんなことしたらマスゴミが騒ぐじゃん?
日本に居住してる人を保護する必要はあるとは限らんよ
三国人の保護とか何で必要なんだよ、あいつらは国に返せよ

まあお帰りになるときは政府専用機なんだろうけど


11 :名無しさん 13/01/22 01:23 ID:mhNZB71Jqv (・∀・)イイ!! (32)
香田証生は政府の渡航自粛要請を無視して超危険地域にノコノコ出かけて殺されたんだから全然話が違うよ。


12 :名無しさん 13/01/22 01:27 ID:VYwGUCrfX7 (・∀・)イイ!! (15)
ODAや日本の利害が関係するなら政府は積極的に関与すべき
それから「政府専用機は事件発生日からアルジェリアに送るべきだった」
とあるが事件解決の目処がはっきりしない中で行っても解決する迄
空港にずっと駐機させても向こうに迷惑がかかるし
案件によっては航空機そのものが標的にされかねないので
大使館が責任持って隣国の病院や警備が厳重なホテルか大使館で保護で十分


13 :名無しさん 13/01/22 01:29 ID:bl2TAdeR02 (・∀・)イイ!! (5)
パスポートに書かれている事の意味は、まず自力で安全を確保して
その後しかるべき政府機間や大使館へ逃げ込めという事だ


14 :名無しさん 13/01/22 01:29 ID:AeJSIG36XZ (・∀・)イイ!! (9)
政府専用機を送ったところで、現場は空港から遠く離れた場所だし。
それがあったから今、邦人救出時に陸自の車両を派遣可能にしようって検討をはじめている。


15 :名無しさん 13/01/22 01:31 ID:LQD5ioQZQE (・∀・)イイ!! (30)
例え人質の命を守る為でもテロリストの要求を呑んではならない
「日本人を人質に取りさえすれば日本政府がテロリストの要求を呑む」
と思われたらテロリストも日本人を狙ってくるようになるから


16 :名無しさん 13/01/22 01:31 ID:oJ2-3RUHH9 (・∀・)イイ!! (9)
北朝鮮に拉致されたままの人が多くいるんだから、
放置せず、今すぐに政府専用機でも自衛隊派遣でもやれよ。


17 :名無しさん 13/01/22 01:32 ID:vVP9qVjN3. (・∀・)イイ!! (6)
どちらの場合も政府には義務がある。
だが、出来る事と出来ない事がある。

事情によってはやりたくても出来ない事があるだろうし、
やりたくもないのにやらなきゃならん事もあるのだろう。


18 :名無しさん 13/01/22 01:35 ID:,jQq0L9VUa (・∀・)イイ!! (11)
外国に行くのは全て自己責任、だから海外で何があっても政府は関与しない
なんて言ったら海外にいる日本人全てカモになっちゃうじゃん
渡航自粛要請の出てる地域に踏み込むアホ以外は政府が保護するってスタンスは崩すな


19 :名無しさん 13/01/22 01:35 ID:1u4L-EEFJv (・∀・)イイ!! (1)
武装してテロリストを返り討ちにすればいいんじゃね?


20 :名無しさん 13/01/22 01:37 ID:bl2TAdeR02 (・∀・)イイ!! (2)
>>10 あら、あなたのIDってTPP


21 :名無しさん 13/01/22 01:43 ID:63MZ6x7DJo (・∀・)イイ!! (12)
何で不法滞在したり偽装結婚したり密入国したりして日本に寄生してる連中を保護する必要があんの?
アホ帰化制度で偽日本人になった連中も保護する必要は無い。


22 :名無しさん 13/01/22 01:45 ID:TfjHn3jR6r (・∀・)イイ!! (6)
嘆いても亡くなった方の命は還ってこない。

その分、日本国内にいるパスポートと日本国籍を持たない連中を殺そう。


23 :名無しさん 13/01/22 01:48 ID:Xq8d.0j9s4 (・∀・)イイ!! (3)
  政府専用機を飛ばす必要ない。
自分が被害者だったらそう思う。


24 :名無しさん 13/01/22 01:48 ID:c6nC-QYx.a (・∀・)イイ!! (6)
渡航禁止にしてない国なら保護義務があると思うけどなあ
大使館や領事館も設置しているんだしさ
拉致された人は当然保護対象だわな


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/1/1358784536/