クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年4月11日 23時31分終了#68331 [ネタ] アンケートと回答者の比率

ID:fbno44idTz (・∀・)イイ!! (16)

あなたのプロファイルの中段あたりに、

また、xxxx問のアンケートを作り、のべyyyyyy人から回答を得ました。この人数はzzz番目の多さです。

とあることと思います。
このyyyyyy人をxxxx問で割ると、回答者率(作成したアンケート1問あたりの回答者数)が弾き出せます。

例:また、58,862問のアンケートを作り、のべ288,862,365人から回答を得ました。この人数は1番目の多さです。
  この場合、288862365÷58862=4907.45で、4907人の回答者率になります。

あなたの回答者率はどの辺になるか教えて下さい。

追記

>>87,99に腕時計販売云々の業者書き込みがありましたので削除しました。

1【モリタポ】647(16.2%)
2【計算めんどくせ】777(19.4%)
350未満599(15%)
450〜9963(1.6%)
5100〜499357(8.9%)
6500〜999227(5.7%)
71000〜1499182(4.6%)
81500〜1999201(5%)
92000〜2499103(2.6%)
102500〜299997(2.4%)
113000〜349979(2%)
123500〜3999151(3.8%)
134000〜449973(1.8%)
144500〜4999100(2.5%)
155000〜549987(2.2%)
165500〜5999144(3.6%)
176000以上113(2.8%)
無視20

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4000人 / 4000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

104 :名無しさん 13/04/10 11:43 ID:COOfnD-uNz (・∀・)イイ!! (4)
既に散々言われてるけど普通に考えりゃ「アンケ立てたことがない」選択肢を用意するべき
高卒文系ですら「xxxx問」とか「回答者率」はおかしいと感じるぞ
業者カキコの削除報告の前に、それらについてコメントするのが先だろw


105 :名無しさん 13/04/10 17:18 ID:x.1b24ftUn (・∀・)イイ!! (0)
>>104
君には答えないって選択肢もあるんだぜ?
現に俺はまだ答えてない


106 :名無しさん 13/04/10 22:57 ID:RikA7oKi.r (・∀・)イイ!! (0)
質問の意図がわからない
日本語でおk


107 :名無しさん 13/04/11 15:38 ID:,NwcCioGZk (・∀・)イイ!! (0)
そもそもアンケ作ったことないし


108 :名無しさん 13/04/11 18:50 ID:I,7j.ojYr, (・∀・)イイ!! (0)
作ったことないよ


109 :名無しさん 13/04/12 11:05 ID:z37yWan7jE (・∀・)イイ!! (0)
アンケ作ったことないから無視した


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/16/1365424688/