クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年9月9日 15時13分終了#71036 [社会] 反原発?

ID:wn5QTXVYRc (・∀・)イイ!! (4)

あなたは原発推進、反原発(原発は即停止)、脱原発(原発は少しずつ停止し代替エネルギーの出現を待つ)のうちどれ派ですか?

1原発推進44(17.6%)
2反原発19(7.6%)
3脱原発127(50.8%)
4それ以外26(10.4%)
5分らない12(4.8%)
6興味なし・知らんがな10(4%)
7もりたぽ12(4.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 250人 / 250個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/09/09 14:56 ID:UuZtAk3R,l (・∀・)イイ!! (1)
興味ない俺かっこいい


3 :名無しさん 13/09/09 14:57 ID:AQmJTTAsrO (・∀・)イイ!! (4)
原発止まってから電気代が値上がり続けてるのどうにかならんか


4 :名無しさん 13/09/09 14:57 ID:ylwzC_QmVB (・∀・)イイ!! (2)
脱原発だけど、必ず原発は何基か残さないとダメだよ。絶対に。


5 :名無しさん 13/09/09 14:57 ID:jCVQ5ogGOv (・∀・)イイ!! (0)
奪!童貞。


6 :名無しさん 13/09/09 14:58 ID:rAn-Q,qjJk (・∀・)イイ!! (2)
>>5
奪われたいんですけど////


7 :名無しさん 13/09/09 14:59 ID:MdLYr0693a (・∀・)イイ!! (0)
そりはらはつ


8 :名無しさん 13/09/09 14:59 ID:Kz-gMmPgVu (・∀・)イイ!! (0)
原発を完全に廃止しない限りは、送電分離なんて夢のまた夢だよ。


9 :名無しさん 13/09/09 14:59 ID:WbNpF5WH8X (・∀・)イイ!! (1)
完全な脱却は現実的に無理だと思う
原発がなくなると「夜間電力が安い」ってのが過去の話になりかねないのも諸手を挙げて喜ぶことができない


10 :名無しさん 13/09/09 15:00 ID:C5.p1hzFh9 (・∀・)イイ!! (1)
知識や技術の蓄積・継承のためにも全廃するのはどうかと


11 :名無しさん 13/09/09 15:00 ID:9_MBoMV9cg (・∀・)イイ!! (7)
脱原発だけど、代替エネルギーの研究しつつそれが安定して採算ラインに乗る
までは原発稼働っていうのがベストだと思う。
とりあえず今止めてる中の比較的新しい炉は動かそうよ…


12 :名無しさん 13/09/09 15:00 ID:tC6,0.LiM0 (・∀・)イイ!! (0)
原発に変わる効率の良い発電システムが出来れば良いよね


13 :名無しさん 13/09/09 15:00 ID:zu98gYr3Ce (・∀・)イイ!! (1)
地下発電所を100作れば原子力発電はいらないと新聞に出ていた
美観や温泉なんかどうでもいいからさっさと作ればいいのに


14 :名無しさん 13/09/09 15:00 ID:O27k_BHbb5 (・∀・)イイ!! (1)


15 :名無しさん 13/09/09 15:01 ID:fZUhIrcp,v (・∀・)イイ!! (3)
多様なエネルギー供給方法は必要。トラブルの予備な意味合いで。


16 :名無しさん 13/09/09 15:02 ID:bENDL9_5zE (・∀・)イイ!! (3)
参考
57029 [社会] 原発の未来
58068 [社会] 3.11以前
58262 [社会] 原発
59088 [社会] 原発やめるべき?

55925 [学問] 核分裂に代わるエネルギー
56745 [ネタ] 日本がこの先生きのこるには
58258 [社会] 原発に代わるエネルギー
64380 [社会] 原子炉に「もうお前に用はない」と言えるエネルギーは?


17 :名無しさん 13/09/09 15:02 ID:_4Ov2F6igY (・∀・)イイ!! (3)
原発は残さないといけない。
それ以外の代替エネルギーも開発必須。
基幹インフラだから戦略的に選択肢は多い方がいい。


18 :名無しさん 13/09/09 15:02 ID:xnIrY4Jh_b (・∀・)イイ!! (0)
脱原発派の奴は今年の異常気象に懲りなかったのか?
何人亡くなったと思ってるんだ?
やっぱりクリーンなエネルギーは必要だろ


19 :名無しさん 13/09/09 15:04 ID:1KPX0gbP7h (・∀・)イイ!! (0)
1000年後の世界、石油やガスや原子力以外の、安全で安価で大量供給できる
エネルギーが発明発見されているのだろうか


20 :名無しさん 13/09/09 15:04 ID:DqXtUS7KHm (・∀・)イイ!! (0)
何事もバランスだよね


21 :名無しさん 13/09/09 15:05 ID:1X2DNZCaz4 (・∀・)イイ!! (1)
>>18
原発関係ないやん


22 :名無しさん 13/09/09 15:05 ID:GSObTOjJHn (・∀・)イイ!! (1)
クリーンな汚染水


23 : 13/09/09 15:05 ID:wn5QTXVYRc (・∀・)イイ!! (1)
原発に代わるエネルギーの大有力候補として日本海のメタンハイドレートがあります。
今までは太平洋側で研究していた研究者や国の圧力で開発を妨害されてきましたが、
今後国も協力して本格的に調査に乗り出します。

中国や韓国はとっくに調査を始めているだけに、日本の大がかりな調査・開発が望まれます。


24 :名無しさん 13/09/09 15:07 ID:YWslvVnm7v (・∀・)イイ!! (0)
日本は原発を持ってるから、核兵器を製造する技術があるとみなされている
周辺国に対する威圧にもなるし、全廃するのはデメリットもあるんじゃないかと


25 :名無しさん 13/09/09 15:08 ID:3avleZN0WH (・∀・)イイ!! (2)
>>18
脱原発派で原発ゼロの完全な未来が本気で叶うとか
望んでる人は少ないんじゃないか?


26 :名無しさん 13/09/09 15:09 ID:CtRfOvzrst (・∀・)イイ!! (0)
電気料金が値上がっちゃ本末転倒


27 :名無しさん 13/09/09 15:10 ID:iPduUhu9Kg (・∀・)イイ!! (1)
代替案が無い限り原発を止める事は現実的ではないよね


28 :名無しさん 13/09/09 15:12 ID:Kz-gMmPgVu (・∀・)イイ!! (0)
研究施設に原子炉だけ残せば技術の継承はできるだろ
必ずしも原発を残す必要は無いよ


29 :名無しさん 13/09/09 15:12 ID:S9zFeVK_cG (・∀・)イイ!! (0)
ちんこまんこ発電はよう


30 :名無しさん 13/09/09 15:13 ID:OYMi9LyC2, (・∀・)イイ!! (0)
将来的には脱原発を進めつつ、原発を再稼動させるって意見はどれを選んだらいいんだ


31 :名無しさん 13/09/09 15:13 ID:eXZAB9VVc1 (・∀・)イイ!! (1)
原発に固執する意味がわからん
移行すればいいだけなのに


32 :名無しさん 13/09/09 15:14 ID:8ii.5hHS5s (・∀・)イイ!! (5)
とにかく、感情論でなく現実的な論議が広まることを願うばかりです。


33 :名無しさん 13/09/09 15:15 ID:9_MBoMV9cg (・∀・)イイ!! (4)
>>25
まあ、完全な原発ゼロを最終的には目指していくとしても、50〜100年単位の
タイムスパンの話だわな。
とりあえず短期的には再稼働するべき。
そりゃ原発事故も危ないが、老朽化した火発だって危ないし、何よりみんな
電気代や燃料代の高騰にどこまで耐えられるんだよ?


34 :名無しさん 13/09/09 15:19 ID:XhBAzMSOv9 (・∀・)イイ!! (3)
日本の風土にあった新しい原発の研究なんて発想は無いんだろうか
今の原発はいずれ廃炉にするだろうが、技術後継者がいないとまともに廃炉も出来ず・・・なんてもっと酷い事になりかねない
火力も今は古い発電所を無理矢理働かせている状態で長続きするはずもないんだけどな


35 :名無しさん 13/09/09 15:45 ID:8ii.5hHS5s (・∀・)イイ!! (4)
外国の技術がないと廃炉できないって状況は避けたいな。
日本の技術だけで、国内の核物質をコントロールできるような
状況にできないとまずいでしょう。
原子炉もそうだし、使用済み燃料の処理とかもね。
これらを今よりさらに安全にコントロールできるように
技術をさらに発展させていかないとならんよな。


36 :名無しさん 13/09/09 17:03 ID:j4.P2Iroqs (・∀・)イイ!! (0)
確かにしばらくは電気代は上がるだろうけど原発ほど影響の大きい発電方法は無いよ。
火力発電所が爆発しようがダムが決壊しようが、観光客が減り日本製品の輸入に制限が掛けられることは無い。

んで実際はっていうと原子力絡みの事故ばかり。


37 :名無しさん 13/09/09 17:09 ID:-zfRUbwxSi (・∀・)イイ!! (1)
脱原発より先に脱火力だろ


38 :名無しさん 13/09/09 19:23 ID:L07AUlnfOd (・∀・)イイ!! (5)
>>18
原発がクリーンって事? 最もクリーンではないエネルギーが原発だよね?
もっと言うと原発利権は8○3顔負けの超真っ黒だよ。
全廃は支持しないけど、未だに安全神話が維持されている事を変だと思わないのかな。


39 :名無しさん 13/09/09 20:35 ID:9_MBoMV9cg (・∀・)イイ!! (2)
>>38
とりあえず地球温暖化とCO2問題考えると、原発は事故るとアウトだけど
事故らなければクリーンな一方、火力はコンスタントに大量のCO2出して
しまうという大問題があってだな


40 :ななし 13/09/09 20:50 ID:mL64ccAqQB (・∀・)イイ!! (0)
「どうでもいい」って答えたいのは山々だが、生活レベルの向上を目指す以上
どうでもよくなかったりする・・・・・・・・・・・
4・・・・・・・・


41 :名無しさん 13/09/09 22:02 ID:YrVAnaXxT1 (・∀・)イイ!! (1)
長期的視点で考えて脱原発が一番まともな考えじゃないかと

即時廃止は経済的負担がでかすぎる

原発推進はローコストで画期的な廃棄物処理法でも開発されない限りゴミ箱一杯で将来的に頭打ちになりそう

核融合炉開発はよ


42 :名無しさん 13/09/09 22:33 ID:L07AUlnfOd (・∀・)イイ!! (7)
>>39
二酸化炭素による地球温暖化には非常に強い捏造疑惑があるんだよね。
クライメートゲートから日本のマスコミは温暖化の話題を避けるようになったし、
仮に温暖化があったとしても原発事故とは比べるべくも無いよ。
それに事故らなくても、コンスタントに微量の放射能と大量の放射性廃棄物を出してしまうと言う大問題がある。
クリーンさを問題にする限り、原発がその他のエネルギーを上回る事はあり得ないよ。


43 :名無しさん 13/09/09 22:56 ID:HtsEY,ua.E (・∀・)イイ!! (1)
「脱電力」でほとんど解決だ!


44 :名無しさん 13/09/09 22:57 ID:9_MBoMV9cg (・∀・)イイ!! (0)
>>42
知ってるけど、昔はあれを捏造だと言う説は石油メジャーの陰謀で実際は
温暖化とCO2の問題は深刻なんだと言い張ってた人ほど、今はなぜか
あれは原発業界の陰謀で捏造なんだって言い張るからもう何が正しいのか
よくわかんないわー

とりあえず、クリーンさはおいといて燃料代が高いことだけは確かだから、
原発で時間稼ぎしながら同じ火力でもメタンハイドレードとか自前で調達
できる燃料の実用化や、まったく別の本当にクリーンな何か発電方法の
開発を目指すあたりが現実的な落としどころだと思うけどね。


45 :名無しさん 13/09/09 23:11 ID:ahwX8eKaj2 (・∀・)イイ!! (1)
起電型TENGAを結んだスマートグリッド構想は
どこの省庁の横ヤリで止まったんだ?


46 :名無しさん 13/09/09 23:51 ID:L07AUlnfOd (・∀・)イイ!! (4)
>>44
クライメートゲートが発生した時、25%削減と新規原発の増設を提唱していたのは当時の鳩山首相。
それでマスコミはしばらくの間、発生自体を隠蔽して温暖化問題に触れないようになった。
動機は原発メジャーの側にあると思うけど、まぁ日本が巻き込まれてもつまらないね。
自前でやるなら地熱が本命だけど、挟み撃ちになりそうだね。


47 :名無しさん 13/09/10 07:58 ID:yRAkvmDU,C (・∀・)イイ!! (0)
この期に及んでもまだ原発を推進しろっていう考えがわからない


48 :名無しさん 14/03/22 07:57 ID:k3Xn1z_R8D (・∀・)イイ!! (0)
この原発問題が起こってから、この国の産業は
「代替エネルギーの確立」「放射性廃棄物の画期的な処理法」「既存原発の保安」に
全力をあげていかなくてはならなくなったわけで、ここに本気出してほしいね。
国はそれらの産業開発に大きな支援をしていくの。
今までさぼっていた国が悪いのだから、これからは全力で。
各種優遇政策を設けたり、代替エネルギー開発を阻害していた法制度を変えたり。
もちろん経済政策や雇用政策も連動してね。

それらが結実されれば、いま原発を使っている他国へのアドバンテージになるし
いま日本が他国へ売り込んでいる原発のアフターケアの信頼にもつながる。
そういう意味で、たとえ原発の稼動は縮小されたとしても研究開発は
まだまだ続けなくちゃいけないから、研究者やその家族・業者は顔を上げて
今までとは違う目標を持ってがんばってほしい。

そして電気機器産業にがんばってほしいのは「省エネルギー」の進歩。
過去にはオイルショックも経て省電力化などが発達したように、
さらなるエコ化に本気で取り組んでほしい。
そうして、たとえば家電なら買い換え促進にもつながっていくだろう。
中小企業の業務機器のリプレースには国から補助をするようにして。
大きな工場施設には税制優遇するなど…。
こういったことも官・民でがんばっていきたいよね。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1378706154/