クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年12月28日 17時49分終了#73959 [ネタ] モスバーガー

ID:4.Voh9-vqf (・∀・)イイ!! (4)

モスバーガーのライスバーガーって和食だと思いますか? 洋食だと思いますか?

1モリタポ22(5.5%)
2和食77(19.2%)
3洋食120(29.9%)
4美味けりゃなんだっていい82(20.4%)
5食べたことない77(19.2%)
6任意22(5.5%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 401人 / 400個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

32 :名無しさん 13/12/28 17:42 ID:7HtEaf2ggJ (・∀・)イイ!! (0)
和食という名称は伝統的な日本の料理に対して用いたい
しかし和洋折衷と呼ぶほど洋の要素が強いかというとそうも感じない
「近年日本で発明された料理」を呼ぶための広く知られた名称はまだ無い気がする


33 :名無しさん 13/12/28 17:45 ID:lF6A3r8wbK (・∀・)イイ!! (0)
街の洋食屋さん的な洋食


34 :名無しさん 13/12/28 17:46 ID:qUFMGpWcz. (・∀・)イイ!! (0)
>>32
そう言うものは「日本料理」と呼ばれるようです(´・ω・`)


35 :名無しさん 13/12/28 17:47 ID:c.8H,hd06X (・∀・)イイ!! (0)
カリフォルニアロール的な


36 :名無しさん 13/12/28 17:49 ID:mGmau-WWWV (・∀・)イイ!! (0)
>>12
名前欄も間違ってるぞうっかりさん


37 :名無しさん 13/12/28 17:49 ID:tZSYUFkWuX (・∀・)イイ!! (0)
焼きおにぎりサンド的な


38 :名無しさん 13/12/28 17:52 ID:64YKSSdFK6 (・∀・)イイ!! (0)
パンの代わりにライスを代用してるだけだから洋食のアレンジの範疇だと思うが
そもそも洋食・和食のしっかりした定義が分からん


39 :名無しさん 13/12/28 17:56 ID:1tHqF5,Fsf (・∀・)イイ!! (2)
>>38
いやパンの代用じゃなく中に挟んである具も思いっきり和の食材だから。
逆にあれをパンに挟んだら違和感ありまくりってか合わなそう。


40 :名無しさん 13/12/29 09:43 ID:RIQskqdjG5 (・∀・)イイ!! (0)
ライスバーガーが和食だったらタコライスとかも和食になるな


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/16/1388218641/