クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2016年6月3日 7時23分終了#97957 [社会] スーパーの「トレイの回収は技術が進歩して分別の必要がなくなりました」表示について

ID:uPubevyqtM (・∀・)イイ!! (5)

あなたはどう思いますか?

1技術の進歩スゲーなあ58(11.6%)
2そっか、まとめて入れても問題ないんだね39(7.8%)
3あらそうなの、表示に従うだけ43(8.6%)
4なんか怪しいなあ11(2.2%)
5全部燃やしているんですね38(7.6%)
6この中にはない0
7分からない14(2.8%)
8そんな表示見たことない178(35.6%)
9トレイ回収なんてやったことないよ24(4.8%)
10モリタポ95(19%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

8 :名無しさん 16/06/03 03:07 ID:NKdq_,MVHm (・∀・)イイ!! (3)
うちの自治体は大抵のものは燃やしている
リサイクルするよりも全部燃やしちゃったほうが
総合的に見て資源の有効活用になるケームも多そう
リサイクル=地球に優しい、みたいなイメージを
一般人が信じ込んでいる限りは
それを利用する勢力によって
無駄に細かい分別がなくなることは無いだろう


9 :名無しさん 16/06/03 03:36 ID:1-Hi3TC3.. (・∀・)イイ!! (1)
>>8
分別が面倒だからってそれは無茶だ

> サイクルするよりも全部燃やしちゃったほうが
> 総合的に見て資源の有効活用になる


10 :名無しさん 16/06/03 03:39 ID:1-Hi3TC3.. (・∀・)イイ!! (2)
受け入れてくれるならいい
ぼくの知ってるスーパーは1L以上の牛乳パックは受け入れるが、
500ML以下のはダメと言ってる、500MLのも紙の質は同じなのに
面倒だからってそういうのは止めて欲しい


11 :名無しさん 16/06/03 03:54 ID:I3l5IuZhqO (・∀・)イイ!! (2)
全国で分別してるとでも思ってんのかよ


12 :名無しさん 16/06/03 04:13 ID:.mXD,rbgFG (・∀・)イイ!! (0)
やたら細かいゴミ分別とかレジ袋廃止とか
リサイクルと言い張ってのペットボトルのフタやトレイ収集とか
一時期のみマスコミが騒いでたのに乗せられた地方だけが
いまだにやってるイメージ
ディスコブームで、東京で露出の多い衣装が流行ったら
地方では全裸になるバカが出たりしたのと
同じパターンな印象


13 :名無しさん 16/06/03 04:57 ID:8VOEKa,MQ. (・∀・)イイ!! (2)
もともと分別なんかしていなかったんだろ。

コンビニ前のゴミ箱だって、ペットボトルのキャップの
入り口は別になっているけど、蓋を開けると行き先は一緒だぜ。


14 :名無しさん 16/06/03 07:05 ID:TTcOA_6znU (・∀・)イイ!! (0)
スーパーのトイレで買春だって?


15 :名無しさん 16/06/03 08:11 ID:4T4s7CkwnX (・∀・)イイ!! (1)
うちの所はゴミとして出してもいいから
ゴミとして出してるなぁ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1464885019/