クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年5月14日 22時38分終了#47288 [] 鰻の皮

ID:9tMvXRj1GO (・∀・)イイ!! (245)

「鰻の蒲焼き(含 鰻丼 鰻重)」#47275で「JR貨物佐天さん」のいずれでもない方への質問でした。

ちょっと長いけど、絶対に時間切れにならないように設定してあるので、
できましたら、じっくり読んで、考えてみてください。
お願いします。
読むのが面倒な方は、モリタポを選んでください。
俺と妻は、まぁ結婚して10年くらいなわけだけど、
非常にお金がないので、一年で唯一の贅沢は、
妻が好きな鰻を、ふたりで食べに行くことなんだ。
で、それも、土用の丑とかじゃなくて、妻の誕生月の
11月。ま、鰻は、寒い時期の方がおいしいと思う。
それはそれでいいし、年に一度の贅沢なので、ちょっと無理して
老舗で鰻丼を食べるんだが、
妻は、絶対に「鰻の皮」を食べないんだ。
「鰻の皮許すまじ!」くらいの勢いで、とにかく、鰻の皮を排除する。
俺としては、鰻は皮もおいしいし、鰻の皮を食べないのは、
鰻が好きな人じゃない、と思うんだけど、
妻は、「私は鰻が一番好き」と言い張る。
ま、一昨年から、妻が敵のように憎しみを込めてどけた「皮」を
俺が自分の酒のツマミにして食べてるので、無駄にはしていないんだが、
妻は、「それがむかつく」と言う。
どう思う?
皮を食べない「鰻の蒲焼き大好き」ってのは、
アリか?

1モリタポ116(6.4%)
3鰻蒲焼き大好き。皮もコミのうまさだろ。703(38.6%)
4鰻蒲焼き大好きだけど、実は皮は嫌い。奥さんの気持ちは、わかるよ。106(5.8%)
5だから、鰻蒲焼きは嫌いだと51(2.8%)
6だから、鰻蒲焼きは食べたことがないと24(1.3%)
7人それぞれ、好き嫌いはどーでもいいんじゃね?290(15.9%)
8鰻も、皮も、どうでもいいです。ポイントは、タレがしみたご... 省略107(5.9%)
9とにかく、鰻はうまいんだ。それでいいじゃないか。328(18%)
2任意97(5.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1822人 / 1822個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/05/13 22:39 ID:Zy7,,C9PIK (・∀・)イイ!! (8)
30森だと・・・?!


3 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:crh5HUvRku (・∀・)イイ!! (0)
ウナギうまいよねぇ〜アンケ主さんはいい人だから、
今度、ウナギ一緒しましょう!!


4 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:kHUjcK5eDk (・∀・)イイ!! (0)
高森のアンケ主は神様です


5 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:2ilVq8j,Ia (・∀・)イイ!! (2)
皮の何が嫌いなのか妻に聞いてくれ


6 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:8MQ9XvQNn, (・∀・)イイ!! (2)
香ばしくて好きだ


7 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:9EknkuaCQ. (・∀・)イイ!! (5)
魚は皮の裏の油が一番美味いと思う


8 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:2wdJxxVau- (・∀・)イイ!! (1)
皮だけ取るとかめんどくさいことしてまで食うなと思う


9 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:Dals2UfIUZ (・∀・)イイ!! (0)
初めて出会った高額アンケ感動しました!


10 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:wo7hbScWPk (・∀・)イイ!! (0)
お魚の栄養は皮に多いと何かで読みました


11 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:Gu,aKKnGTU (・∀・)イイ!! (0)
ちょ、30森も!
惚気共々ごちです


12 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:CQ-dEnlYIF (・∀・)イイ!! (3)
自分は鰻に限らず焼いた魚は皮がうまいと思う


13 :名無しさん 10/05/13 22:41 ID:-WqfgRYUeW (・∀・)イイ!! (0)
うん、ごちそうさま


14 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:ms_Y1Z2c6D (・∀・)イイ!! (0)
奥さんの気持ちはわかるよ
自分は タレご飯>身>皮 の順で好き
結局全部食べるけどね


15 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:PSbS5gnpBa (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主太っ腹!ありがとう!


16 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:-VQWt-3cdW (・∀・)イイ!! (5)
>俺が自分の酒のツマミにして食べてるので、無駄にはしていないんだが、
>妻は、「それがむかつく」と言う。

何故?www


17 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:mQhTtUb,ol (・∀・)イイ!! (0)
皮周りの脂おいしいのにねw


18 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:bhx2YbCLBG (・∀・)イイ!! (4)
食べ物の好き嫌いを人に押し付けてもいいことないぞ


19 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:gKlFsnX0jv (・∀・)イイ!! (0)
捨てない限りはいいじゃないか。
アンケ主としては得だし。


20 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:aVvNDWdW6n (・∀・)イイ!! (3)
俺も皮は嫌い
だけど、勿体ないとは感じるから誰が食べてくれたほうが助かる

まあ、鰻の皮よりも身よりも一番上手いのはタレご飯なんですけどね


21 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:mhW1He_0I- (・∀・)イイ!! (0)
うなぎ大好き。
それにしても大森ありがとう。


22 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:L-mhHQcgfC (・∀・)イイ!! (2)
30×1987=59610…あんたすごいな
そこそこいい鰻重3人分はあるぞ

人それぞれだからな
ウチの親も「骨さえなきゃ一番好き」って言い張るけど
それどうしたって一番にはならないじゃんと思う


23 :名無しさん 10/05/13 22:42 ID:TZlY4CRJrk (・∀・)イイ!! (0)
生焼け気味だと駄目かも
鰻に限らず皮が苦手な人多いですよね


24 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:,Z5As3HuQ2 (・∀・)イイ!! (1)
太っ腹なアンケ主だな
うなぎは皮も含めて大好きだけど、皮が嫌いなうなぎ好きも理解できるよ


25 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:p.XAScBnXA (・∀・)イイ!! (0)
焼いた皮の苦いところがダメなんでしょうか
鰻に限らず鮭とかも皮が美味しいですよね


26 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:_b7ELPLwJs (・∀・)イイ!! (2)
せっかく奥さんのために食べに行ってるんだからその場は我慢しろwww


27 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:T78AHRkDnh (・∀・)イイ!! (1)
大抵の魚の皮は残す俺の姉ちゃんもうなぎの皮は食べるというのに


28 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:gJBxEV3xpV (・∀・)イイ!! (1)
鮭の塩焼きの皮は食べない派だけど、鰻の蒲焼の皮は食べるなあ


29 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:A,jSAix15s (・∀・)イイ!! (4)
100歩譲って鰻が好きなのに、皮を残すのは自由だとしても
自分が残した皮を食べる相手に対して、不満を言うのはさすがにどうなのよ
と思った


30 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:crh5HUvRku (・∀・)イイ!! (0)
尾花に行けば皮の意味が判るよ〜
皮の周りは脂肪が多く生臭い。けれど尾花のは。。。
ありえないよ。。そのまま白焼きに何も付けずに
ワサビだけ着ければ尚解る


31 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:RgBGdvTH1e (・∀・)イイ!! (-1)
俺は
物を理屈で残す人間が嫌いだ。
それを許す人間もな。

うなぎの味が分かるかどうかの
ずっとずっと前の段階で駄目だ。


32 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:MQNghQ-fDg (・∀・)イイ!! (1)
まあ確かに皮ってのは好き嫌いが分かれるよね
鮭の皮とか焼き鳥の皮とか


33 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:RzJT_CzT4L (・∀・)イイ!! (2)
うちの配偶者も、焼いた鮭の皮は嫌いとかいうんだ。
嫌いなのに無理やり食べる必要はないんだけど、美味しさが
分かるといいのになぁとは思う。


34 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:88xNB5hVeT (・∀・)イイ!! (0)
実は私も皮はあまり好きでないです。
苦味がある(と感じる)ので、魚の皮は基本的に好きでない。
一人の食事なら残すが、誰かと一緒の時は行儀が悪いから食べるようにしています。
誰かが皮を食べてくれるなら願ったりかなったりだから
「それがむかつく」とは、私は思いません。


35 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:orOK7-pgio (・∀・)イイ!! (1)
個人的には皮がない鰻なんて絶対に不満だけど、皮が嫌いって人がいても不思議じゃないね。
トンカツ大好きだけど、脂身が嫌いだからロースじゃなくヒレを頼む、みたいな感じじゃないの?


36 :名無しさん 10/05/13 22:43 ID:Fi8ReroElz (・∀・)イイ!! (0)
俺、カツオの皮はちょっとキツイが、ブリぐらいなら余裕で食べちゃうくらい、皮好きなんだけど、
前にさんまの皮を一生懸命めくってた知り合いを見たときはびっくりした。


37 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:6G5WILS5cj (・∀・)イイ!! (1)
正確に書けば、皮を剥がすと皮についてくる身が美味い。


38 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:CE8rguWr7o (・∀・)イイ!! (2)
タレのしみたご飯が主役なのでウナギ本体と皮はおまけです
全部美味しくいただきますが


39 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:nozY22EnkY (・∀・)イイ!! (1)
鯖も鰻も皮が美味しいんだよね〜
30森ありがとう♪


40 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:1Qi_029.I, (・∀・)イイ!! (0)
皮は食べるもんじゃないと思ってる人結構多いしなあ
鰻の皮はちょっと見た目もよくないし

何が言いたいかというとたれが滲みたごはんさいこー


41 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:dzQqnw3Ncp (・∀・)イイ!! (5)
とりあえず、奥さんの事を愛してるんだなって思った


42 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:_o0pN1g8hT (・∀・)イイ!! (2)
どうしても食べられないなら仕方ないと思う。
それでも年に一度の贅沢として鰻が食べたいと言うのなら。
でも、自分がいい年して好き嫌いして残した皮を美味しくいただいてる夫に対して「むかつく」はない。
そこまで言うなら鰻食べるなよ。


43 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:Qzx0D46YtJ (・∀・)イイ!! (0)
魚の皮は柔らかいのは苦手
ブリ大根とかアラ汁とかの皮はちょい駄目だね
焼いてパリパリになってたら好きなんだけどね


44 :名無しさん 10/05/13 22:44 ID:GaCP18JEBC (・∀・)イイ!! (0)
普通の魚でも皮を残すけど好きな人もいるし
秋刀魚とかでもわたは食べないけど好きとか結構いるよね


45 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:9,B9iXWDd8 (・∀・)イイ!! (0)
ひつまぶしの、鰻の皮とだし汁の組み合わせのう旨さといったら、もうたまらん。


46 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:IwHZ0h4Vzy (・∀・)イイ!! (1)
たくさんありがとー☆
なんだかんだ言ってても、微笑ましくて羨ましいw


47 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:.qG3-4rYuf (・∀・)イイ!! (0)
30森ごっつあんです。

魚は基本的に骨以外食えるだろう。骨も一部は食える。


48 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:90oeBLoN9d (・∀・)イイ!! (0)
30森・・・(;∀;)アリガトウ!!!
皮か・・・うーん・・・ヌルヌル


49 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:_Rn2jn6b,l (・∀・)イイ!! (0)
確かにクニクニした食感だし嫌いな人が居ても不思議じゃないよなぁ・・・
もしかしたら寄生虫の類とかを嫌ってるのかもね。自分はやっぱり皮込みでのおいしさだと思うけどね
残った皮を肴にすることに苛立つ奥さんの気持ちは分からないけど
美味しく食べられるならそれで良いんじゃないかな。お祝いなわけだしね
そんなこんなで30モリ御馳走様でした


50 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:gl56JpsHV3 (・∀・)イイ!! (2)
「非常にお金が無い」って書いてあるのになんで30森なんでしょうか?
気前良くてびっくりしました。ありがとう。


51 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:2caLQ2X9u. (・∀・)イイ!! (0)
まぁこればっかりは好みだからねぇ
アンケ主が皮だけ2人前食べられると思えば吉


52 :名無しさん 10/05/13 22:45 ID:mxZSZQ6gZO (・∀・)イイ!! (1)
惚気を肴に熱燗いただいてます


53 :名無しさん 10/05/13 22:46 ID:EJyrgAIXQO (・∀・)イイ!! (0)
魚の皮を食べない人は
果物の皮は食べないから、という頭で考えた理屈で残すと思う


54 :名無しさん 10/05/13 22:46 ID:wJZEp,MBgc (・∀・)イイ!! (0)
俺も肉大好きだけど脂身がダメなんだよね
食べ物の好みってやつはほんとどうしようもない


55 :名無しさん 10/05/13 22:47 ID:_cUQ6VtPXB (・∀・)イイ!! (1)
冬場の天然鰻は身も皮も厚くておいしいのに。
コラーゲンたっぷりだぞって言ってやれば
喜んで食うんじゃないか?


56 :名無しさん 10/05/13 22:47 ID:c.3e6Q_FMS (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、うなぎの皮ってそんなに気になるほどかな?
うなぎに限らず魚の皮が嫌いなのか?


57 :名無しさん 10/05/13 22:47 ID:PmvCOLNEIq (・∀・)イイ!! (2)
スーパーにある安物の蒲焼ではゴムのように伸縮するぶよぶよの皮がつきものなので
自分はそれで嫌いになっちゃった。
奥さんもそんな感じでダメになったんじゃないかな?


58 :名無しさん 10/05/13 22:48 ID:U,KYVcLHwe (・∀・)イイ!! (0)
好き嫌いなんて、食物アレルギーと一緒でしょ
理由を求めても無駄だし直す方法もない。


59 :名無しさん 10/05/13 22:48 ID:9N.V0ithpY (・∀・)イイ!! (2)
俺の知ってる店だと鰻がまるごと一匹料理されて出てくる
皮だけじゃなくて、太い背骨も燻製にされて出てくるのだが、これが苦手な人が結構多い
だが、真の鰻好きなら骨まで食えると思ってる

まあ、あくまでも自分の中で思ってるだけで、他人に強制はしませんが
それはそれとしてモリタポありがとう!


60 :名無しさん 10/05/13 22:48 ID:wRUB_k.n36 (・∀・)イイ!! (0)
食べる人が美味しいと思えればいいんじゃないだろうか。
例えば、鶏肉は好きだが、皮はたべない。みたいな


61 :名無しさん 10/05/13 22:48 ID:Ks3zYGEY-c (・∀・)イイ!! (1)
嗜み方は人それぞれ
アンケ主が皮食べないのをおかしいと感じるのも嫁が「むかつく」のも勝手
相手に自分の好みを押し付けることだけしなければ

ところで、金無いのに何故モリタポをばらまく?w


62 :名無しさん 10/05/13 22:48 ID:vXaWH_eS7w (・∀・)イイ!! (0)
鰻に限らず鶏とか鮭とか芋とか蜜柑とか
皮の好き嫌いは人それなりにあると思う。


63 :名無しさん 10/05/13 22:49 ID:Jn11KQ5ehv (・∀・)イイ!! (3)
皮はぐにゅぐにゅしてるからなぁ。
俺は皮はそこまで嫌いじゃないけど、奥さんの気持ちは分からなくもない。

ただ
>俺が自分の酒のツマミにして食べてるので、無駄にはしていないんだが、
>妻は、「それがむかつく」と言う。
これはわからんwwwどこにむかつく要素があるんだwww


64 :名無しさん 10/05/13 22:49 ID:6chCq2Srew (・∀・)イイ!! (1)
本当の魚好きとは秋刀魚のハラワタやキンメの目玉を食べるもの、とか
焼き鮭の皮を残すのはけしからんとか、それと同じような感じをうけた
魚の食べ方って各人さりげにこだわりあるよね

森といい仲良し夫婦といいゴチでした


65 :名無しさん 10/05/13 22:49 ID:BGCIdKUJCX (・∀・)イイ!! (4)
>皮を食べない「鰻の蒲焼き大好き」ってのは、アリか?
これはありだと思う。

>妻は、「それがむかつく」と言う。
これが個人的にはなし。


66 :名無しさん 10/05/13 22:49 ID:z1nifGpe4x (・∀・)イイ!! (0)
皮と身の間の脂がうまい


67 :名無しさん 10/05/13 22:50 ID:6GVig_aVWm (・∀・)イイ!! (1)
こんな高額モリ、オバケに遭遇した気分です。ありがたや -人-

好き嫌いは否めないからその事で奥さんは責めないけど、
アンケ主が食べるのをムカつくっていうのが解せないな。
親元から離れるまで鰻自体食べたことがなかった自分が思うにまぁ多分食わず嫌いだと思うんだけど。
スーパーの物凄い奴は硬くて脂ぎっていて皮まで食べられない事があるけど、そうじゃないそうだし。

でも良いねぇ、二人して年に一度の贅沢に老舗の鰻なんて。
お酒もやるのか、粋だね!


68 :名無しさん 10/05/13 22:50 ID:WwYFOHlbBu (・∀・)イイ!! (3)
あらやだこのアンケとっても香ばしいのね


69 :名無しさん 10/05/13 22:50 ID:DmaIMNQq2Z (・∀・)イイ!! (0)
30森で鰻を買って食えということなのか?
そうなのか??


70 :名無しさん 10/05/13 22:50 ID:JXGfIfCdrx (・∀・)イイ!! (1)
奥さんは鰻も焼き魚と同じ扱いになってるんじゃ?
まぁ残して貰ったほうが2倍楽しめるってことで。。。
じゃあ30森ありがと


71 :名無しさん 10/05/13 22:51 ID:Zrzt8c6cDX (・∀・)イイ!! (0)
高めのウナギだと皮まで柔らかく仕上げてくれるからさくさく食えるけど
スーパーの奴とかは堅いから食いにくいこととかあるし
今まで食ったものによるんじゃないのかの


72 :名無しさん 10/05/13 22:52 ID:_cUQ6VtPXB (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さんは脂の乗った太っ腹な旬の鰻さんですねw


73 :名無しさん 10/05/13 22:52 ID:9Pqu3i0M,n (・∀・)イイ!! (1)
余った皮を食べるのは無駄にならないしいいと思うけど
人によっては「自分の食べ残しを人が食べるのはイヤ」ってなるんじゃない?

どの道自分鰻食べないんで皮とかよくわからんwすまん


74 :名無しさん 10/05/13 22:52 ID:R2wfl4gvNj (・∀・)イイ!! (0)
まぁ好みは人それぞれだからあんまり押し付けちゃダメだと思う。


75 :名無しさん 10/05/13 22:52 ID:37m28y_jDw (・∀・)イイ!! (0)
>>1の奥さんは肝吸いもダメな口だろ?
それで鰻好きとは片腹痛いわ

でも羨ましいぞ。貧しくても幸せそうな>>1がさ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1273757934/