2 :名無しさん 23/06/08 18:41 ID:JJ_-01tkxa (・∀・)イイ!! (0)
主要参考文献
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54400.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54401.png

アンケ主がざっと探した限りでは、
「論破の日」は、公的な記念日としては多分実在しません。
>>1のリンク先はWikipediaの「6月8日」の記事ですが、
論破の日についての記載は全くありません。

>>1の文章は、アンケ主がChatGPTを使うなどして捏造したものです。
信じてしまうことのないようご注意下さい。


3 :名無しさん 23/06/08 19:14 ID:RPFbEPDSAv (・∀・)イイ!! (2)
それ以前の問題として会話をしてない


4 :名無しさん 23/06/08 19:14 ID:RPFbEPDSAv (・∀・)イイ!! (0)
それ以前の問題として会話をしてない


5 :名無しさん 23/06/08 19:14 ID:pfUn-taRy. (・∀・)イイ!! (2)
みどり先生を論破しました


6 :名無しさん 23/06/08 19:32 ID:HMQkkV5Gui (・∀・)イイ!! (1)
鏡よ鏡よ鏡さん、みんなに会わせて下さいな。そ〜っと会わせて下さいな


7 :名無しさん 23/06/08 20:02 ID:8qmzOt1Apx (・∀・)イイ!! (1)
論破するエネルギーがもったいない


8 :名無しさん 23/06/08 21:30 ID:vaeXRfE6lw (・∀・)イイ!! (2)
「論理破綻」を略治して「論破」
……って意味なんじゃないか?と思うことか最近多い


9 :名無しさん 23/06/08 22:55 ID:QeSwZo3H5N (・∀・)イイ!! (0)
> 論破の日(日本)
> 「知識と論理の勝利を讃える日」として、日本学術会議が1950年に制定。
ロクな事してないのは昔からだったんだな


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/16/1686217386/