クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年12月14日 13時15分終了#19807 [心と体] 風邪ひいた・・・

ID:XrGlUID5C1 (・∀・)イイ!! (1)

咳は出ない、頭痛も無い・・・
あるのは体の微妙なだるさと喉が渇いたような感覚のみ。

ところで風邪引いたときどうしてますか?

1寝る253(77.6%)
2全裸33(10.1%)
3気にしない40(12.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 326人 / 326個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/19807

16 :名無しさん 07/12/14 13:18 ID:CzsODEMD_s (・∀・)イイ!! (3)
>>12
熱があると脱水症状気味にもなるから水分の補給も大切だね。
スポーツドリンクの類でもいいけど経口補水塩も手軽に作れる。
水1リットルに塩を小さじ半分、砂糖を小さじ4杯の割合で混ぜれば出来上がり。
食欲が無い場合はエネルギー補給も兼ねて砂糖をもっと増やす。
レモンやみかんなどがあれば果汁を搾って混ぜれば風味もよくなりビタミンやカリウムの補給にもなる。

ただし経口補水塩は健康な時に飲んでも不味いw
熱がある時や運動などでたくさん汗をかいた時に飲むと美味い。


17 :名無しさん 07/12/14 13:51 ID:Fw215Jrb5F (・∀・)イイ!! (1)
からだを暖めることが重要だよ。寒いところで寝てちゃいつまでたっても治らない。


18 :名無しさん 07/12/14 14:04 ID:ejwXbtalgi (・∀・)イイ!! (-4)
なんでおまえら構ってチャンにマジレスしてんの?
もう評価無いんだから肩のチカラ抜けよ


19 :名無しさん 07/12/14 14:11 ID:yWWzGncdTB (・∀・)イイ!! (1)
心配してるだけだよ。
評価のために書いてないよ。


20 :名無しさん 07/12/14 14:16 ID:-tzBCw2zQ. (・∀・)イイ!! (-2)
本気で具合悪かったらアンケなんか立ててねーだろw
しかも全裸とか気にしないとかを選択肢にして典型的なかまってチャンじゃんかwwww
それを心配してるって????お前頭大丈夫か?
そっちの方が心配だわwwww


21 :12 07/12/14 14:30 ID:-8S5uvUtRp (・∀・)イイ!! (2)
>>16
おお、経口補水塩…良い事聞いた。ありがとう
自分が風邪ひいた時用にメモっとく

何はともあれ、アンケ主、お大事に


22 :名無しさん 07/12/14 14:46 ID:XrGlUID5C1 (・∀・)イイ!! (1)
>>16
いい情報サンクス。
とりあえず作って枕元において布団に潜り込みます。
医者に行ったところインフルエンザではなくただの風邪とのことです。


23 :名無しさん 07/12/14 18:04 ID:Nm.yCGI5vm (・∀・)イイ!! (0)
>>20
おやおや、ここにも一人構ってちゃんがいるようですねぇw
皆さん私に構って下さい、お願いしますと言うなら構ってあげないこともないですよw


24 :名無しさん 07/12/14 18:26 ID:qLWxSHS4ZP (・∀・)イイ!! (2)
何よりいいのが、医者の処方した
風邪薬飲んで、睡眠時間とることです。
ご無理なさらないで下さいね。


25 :名無しさん 07/12/14 23:44 ID:677vuf38wI (・∀・)イイ!! (2)
症状だけ見ると風邪じゃないかも知れんな
糖尿病とかの可能性は?


26 :名無しさん 07/12/15 00:03 ID:HxButpcwg9 (・∀・)イイ!! (2)
>>25
確かに。
なんでも風邪という医者がいるから他の医者にも行った方がいいよ。
知り合いなんか、パセドー病が分からなくて精神科送りになったんだって。
治療が遅れた分のダメージが大きいよ。


27 :名無しさん 07/12/15 11:11 ID:9BwtzdSq_s (・∀・)イイ!! (0)
全裸で入浴が正解。
風邪はお風呂で治すのです。野口晴哉『風邪の効用』より。
目からうろこが落ちるためになる本です
(一部でオカルト扱いもされてはいるけど)。


28 :名無しさん 07/12/15 14:10 ID:ap,luo627E (・∀・)イイ!! (1)
風邪に万人共通の治療法なんて無いです

風邪は信頼おける良い医者を見分けるのには利用できます
ものの5分で抗生剤だす医者は信頼できない例の一つ

風邪ひいてる時や治った直後などは別な病原体をもらうとぶり返す・悪化するので
マスク、うがい、手洗いなどで物理的にガードしてください

お大事に


29 :名無しさん 07/12/15 14:40 ID:jCDa7gGO84 (・∀・)イイ!! (1)
新しい入浴剤買ったよ。
薬局でグリチルリチン入りのニキビや霜焼けなどにもいいんだって。
これまでは、バブだったけど、どうかな。バブは冬も夏用つかってる。アセモやニキビ用のやつ。
六十ハップもあるな。
たまに、ペットにも使ってる。
新しいのを見たら、試してみたくていろいろ買っちゃうよ。


30 :名無しさん 08/06/10 02:35 ID:DdIB3D7p0E (・∀・)イイ!! (0)
六十ハップ
まさかこんな騒ぎになるとは…


31 :名無しさん 08/06/10 02:59 ID:Pwjl,WevuL (・∀・)イイ!! (0)
他人のためにもなるけど、マスクは喉をガードして潤すから
呼吸も楽になっていいよね。

あとは水分たくさんとって、消化にいいもの食べて
あったかくして寝てるんだ。おだいじに。


32 :名無しさん 08/06/10 13:53 ID:C3Ffah_SGa (・∀・)イイ!! (0)
>>30
アンケ板に出てくるの邪魔だからいちいち古いアンケあげんな氏ねボケカス


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1197603366/