クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年3月18日 22時19分終了#21742 [] 偏食

ID:MoVvQsFmOM (・∀・)イイ!! (15)

食べ物の、好き嫌いはありますか?
あなたの偏食の度合いを教えて下さい。

1【無回答】101(2.1%)
2好き嫌いが非常に多い688(14.6%)
3どちらかといえば多い853(18.1%)
4普通だと思う862(18.3%)
5どちらかといえば少ない933(19.8%)
6好き嫌いはほとんどない1273(27%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4710人 / 4710個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/21742

130 :名無しさん 08/03/21 00:25 ID:7M8U_YM,2U (・∀・)イイ!! (0)
>>128
子供の頃って、成人とは味覚が違うんだよ。ピーマンやにんじんに苦味を
感じてるらしいよ。周りの子が嫌いってのもあるだろうけど。

昔は刺身系がぜんぜん駄目だった。小学生の時に当たったのが原因らしい。
そのうち新鮮で激旨の刺身(大トロとかカツオとか)食わせてもらってから
態度豹変。鮮度が悪い刺身は今でも食わない贅沢者になってしまった。


131 :名無しさん 08/03/21 00:45 ID:mr17WV3a., (・∀・)イイ!! (0)
安い缶詰でも白い皿にハーブと一緒にきれいに盛り付けてあると
すごくおいしく感じるし、見た目も大事だよね。
子供のころ苦手だったピーマンが食べられるようになったのも
バーベキューで串に刺さっているのがおいしそうに見えて
みんなでワイワイ食べる雰囲気と相まっておいしく感じてから。
その後食べたらそんなにおいしいものではなかったけど、
とりあえずそれから食べられるようになった。


132 :名無しさん 08/03/22 01:59 ID:-GK_IA1NR3 (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃食べていた和食に戻る


133 :名無しさん 08/03/22 19:15 ID:1rUqEuPsSE (・∀・)イイ!! (0)
>>130
え、ピーマンって普通に苦いでしょ?みんな苦く感じないの?
天ぷらにするとピーマンがおいしく感じるなー。
昔は切ったの炒めただけで出てきて辛かったよ。
工夫次第でおいしく食べられるのにね。

しいたけは今でも嫌いだ。ナメクジ食ってるみたいで・・・。
今は我慢して食ってる。


134 :名無しさん 08/03/25 01:35 ID:,.A7N,5y8Q (・∀・)イイ!! (0)
どうしてもパセリとセロリだけはムリ・・・


135 :名無しさん 08/03/25 03:02 ID:3JEoAtHbsl (・∀・)イイ!! (0)
>>133
俺は生だと苦いけど火通すと苦味は感じなくなるな


136 :名無しさん 08/03/25 08:25 ID:yYlm7nIatG (・∀・)イイ!! (0)
>>135
そうなんだ。自分の舌がまだお子様なのかな。
20代後半だけど、未だに酒の旨さも分かりません。


137 :名無しさん 08/03/25 14:24 ID:catNI7QusG (・∀・)イイ!! (0)
刺身とトマトの組み合わせが無理。
キムチとかの辛いのも苦手。書き出してみると予想以上に多くて泣けてきた。


138 :名無しさん 08/03/26 21:26 ID:kG.yGe2sYN (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃屠殺シーンのある漫画をみたりテレビで見たりして、それ以来肉が食べられなくなりました。
今でも苦手です。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1205673591/