クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年6月23日 13時42分終了#24189 [] きゅうりを貰ったんだが

ID:b.1zLjzhn- (・∀・)イイ!! (7)

きゅうりを大量にくれたんだが、約50本て…これどうしたらいいの?
普段料理もしないし調理法も保存法もよう分からんとです(´・ω・`)

1そのまま食べる123(24.6%)
2浅漬け178(35.6%)
4おすそわけ*160(32%)
5ぬか漬け*70(14%)
6酢の物*49(9.8%)
7もろきゅう*71(14.2%)
8ピクルス*40(8%)
9サラダ*59(11.8%)
10Japan Freight Railway Company*5(1%)
11冷やし中華*30(6%)
12格.闘.料.理.人.ア.ウ.デ.ィ.*4(0.8%)
13冷や汁*9(1.8%)
14キムチ*9(1.8%)
15きゅうり嫌い*5(1%)
16野菜スティック*8(1.6%)
3その他83(16.6%)
無視5

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 903個

このアンケートにはNGワード「水樹」「格,闘」「格闘」「貨物」「ルイズ」「能登」「nothing」「平野」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24189 )
モンブランホテルのモンブランホテル / 2013年11月25日 4時41分
結果発表 - きゅうりを貰ったんだが - コッソリアンケートβ

2 :名無しさん 08/06/23 12:53 ID:Zuguw,xtwM (・∀・)イイ!! (11)
河童を飼えば良いと思うよ


3 :名無しさん 08/06/23 12:54 ID:XPf_t2-rkf (・∀・)イイ!! (-3)
50本はさすがに嫌がらせのレベル


4 :名無しさん 08/06/23 12:55 ID:f,b1JeSGoq (・∀・)イイ!! (1)
近所の人にお裾分けとか?


5 :名無しさん 08/06/23 12:56 ID:tM,_tqbB1a (・∀・)イイ!! (1)
塩漬けおいしいよ!


6 :名無しさん 08/06/23 12:56 ID:N8vKG7XTSw (・∀・)イイ!! (3)
その昔、ベジタブルレイパーという伝説の漢が居てだな…


7 :名無しさん 08/06/23 12:57 ID:UpvSczj_dT (・∀・)イイ!! (0)
50本は一人じゃきついな


8 :名無しさん 08/06/23 12:57 ID:OX7Bw5K1s- (・∀・)イイ!! (0)
塩や味噌をつけて食べると美味しいよ


9 :名無しさん 08/06/23 12:57 ID:b.1zLjzhn- (・∀・)イイ!! (0)
単身住まい地区なのでご近所とは交流がありません…(_´Д`)=3 ハァ
冷蔵庫がいっぱいだお


10 :名無しさん 08/06/23 12:57 ID:Sg3nkuYPo7 (・∀・)イイ!! (0)
さすがに50本だときついな。
難度が高いがぬか漬けはおすすめ。
簡単にやるなら、縦に細長く切ってスティックにする。そして、塩・味噌でそのままボリボリ…
結構ウマーです。ちなみに人参でもいけます。


11 :名無しさん 08/06/23 12:58 ID:mWvldusFNG (・∀・)イイ!! (1)
ジャジュク


12 :名無しさん 08/06/23 13:01 ID:l_Kzl8KK,a (・∀・)イイ!! (2)
おろして平たく冷凍しておけば
これからそうめんのつゆに入れてもいいんじゃないか
でも50本はきついか。
イカと炒めても3本くらいはクリアできるよ。


13 :名無しさん 08/06/23 13:02 ID:59fhDmmjZH (・∀・)イイ!! (1)
>9
これをきっかけに交流すればいいじゃないか。
配らないとさすがに50本はきついよ。
特にこの季節は足が速い。

一応きゅうりを多く使うレシピ置いておくね。
キュウリのQちゃん漬け
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/361285/


14 :名無しさん 08/06/23 13:03 ID:dHZr3br_k4 (・∀・)イイ!! (0)
薄めの輪切りにして塩もみしてドレッシングかけて食すのをオススメしたい。
ドレッシングは酢と油とお好みの調味料で自作するのも楽しいかも。


15 :名無しさん 08/06/23 13:06 ID:Yrau,Y5WAB (・∀・)イイ!! (2)
鶏モモ肉 きゅうり2本  マヨネーズ
サラダ油・塩コショウで炒めて火が通ったらマヨネーズを振りかけて絡め合わせる感じで火を通す
ウマー


16 :名無しさん 08/06/23 13:06 ID:3Ivi0mmIl, (・∀・)イイ!! (2)
きゅうりの味噌汁、美味しいよ。
仕上げに「とき卵」を。
加熱すると結構さばけるかも。

夏の定番です。


17 :名無しさん 08/06/23 13:07 ID:t82Hp0SeiN (・∀・)イイ!! (1)
冷凍保存もオススメ。
薄い輪切りにしてラップで包んで(1本毎に包んだ方が使いやすいかな)、フリーザーバッグで冷凍保存。
使う時は、水で戻して絞ってサラダや酢の物などに。


18 :名無しさん 08/06/23 13:08 ID:WZDE,zH39o (・∀・)イイ!! (2)
ピクルスにするんだ。
うちはいつもやってるから、きゅうり50本なんてうらやましい…

酢:100cc
水:200cc
砂糖:小2くらい
塩、こしょう:少々
とうがらし、ローレル:1〜2枚ずつくらい

これをタッパーに入れてレンジでチンする。
切ったきゅうりを漬け込んで、1日くらい置くとおいしく食べられる。

冷蔵庫に入れておけば、1〜2週間くらい持つよ。

ただし、上記の分量だと、きゅうり2〜3本であふれちゃうから
大きな容器に大量に作るのをおすすめする。


19 :名無しさん 08/06/23 13:10 ID:Yrau,Y5WAB (・∀・)イイ!! (2)
キュウリ5ミリ角に切る
挽肉を炒めてオイスターソースと塩・こしょうで味付けしてきゅうりにかける
ウマーなサラダ


20 :名無しさん 08/06/23 13:11 ID:l0UjnR_opt (・∀・)イイ!! (2)
50本は食べれる範囲を超えてると思う
近所が無理なら職場の親しい人に配るんだ


21 :名無しさん 08/06/23 13:12 ID:upDO5FxFKn (・∀・)イイ!! (5)
きゅうりの冷凍はNGです。解凍したとき柔らかくなって、きゅうりの食感が
無くなってしまいます。
ぬかづけも、きゅうりは一昼夜程度がベストなので、それ以上浸けると塩辛くてNG。
保存は面倒ですが、キッチンペーパーに包んで更にラップして、冷蔵庫の野菜室。
10度くらいが最適、これで1週間程度は大丈夫。俺は、生で食べるのがお勧めですね。
ちなみに俺の仕事、板場の見習い、というか丁稚です。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1214193127/