クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年10月11日 22時45分終了#26778 [] カップ入りゼリー(こんにゃくゼリー)

ID:X-yN,PObRV (・∀・)イイ!! (29)

カップ入りゼリー(こんにゃくゼリー等)を規制すべきだと思いますか?

参考)平成18年の消防本部および救命救急センターで把握した窒息事故
1位 もち 168例、2位 パン 90例、3位 御飯 89例、4位 すし 41例、5位 あめ 28例
6位 団子 23例、7位 御粥 22例、8位 流動食 21例、9位 カップ入りゼリー 11例
【厚生労働省】http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/chissoku/index.html
【GIGAZINE】http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/

1モリタポ28(2.8%)
2規制すべきだと思う91(9.1%)
3規制すべきだと思わない834(83.4%)
4わからない・その他47(4.7%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

53 :名無しさん 08/10/11 22:16 ID:Qz5i6G8oEN (・∀・)イイ!! (2)
こんなギャーギャー騒いでりゃ思い通りになるみたいな風潮を作ると
将来的には飲料以外何も買えなくなりそうだな


54 :名無しさん 08/10/11 22:17 ID:tPf,pAKmls (・∀・)イイ!! (4)
こんどの事故は、1歳9ヶ月の幼児だったと記憶してるが…
幼児に食べさすもんかねぇ?
今回のは、自主規制することを強制されたんじゃないかと非常に気分が悪いです。


55 :名無しさん 08/10/11 22:17 ID:NfJq7-vOhJ (・∀・)イイ!! (6)
馬鹿親を規制してくれ。


56 :名無しさん 08/10/11 22:22 ID:-hj_dGznLG (・∀・)イイ!! (2)
数字には出てないだろうけど、
モチより酒による寝ゲロ窒息死の方が遙かに多いと思うんだけど。


57 :名無しさん 08/10/11 22:22 ID:3Nu14-c_aB (・∀・)イイ!! (3)
事故米やメラミン、メタミドホスから目を逸らすためにコンニャクゼリーを使わないでほしいな


58 :名無しさん 08/10/11 22:23 ID:ziM6Ki1tfk (・∀・)イイ!! (3)
これ規制するなら先ず餅を規制しなくちゃおかしいだろ
毎年数名が喉に詰まらせて死んでるんだから…
イチイチ規制してたら食べる物無くなってしまうがな。


59 :名無しさん 08/10/11 22:24 ID:7Dmtjba1Gh (・∀・)イイ!! (2)
私も子持ちだが、規制しろなどとはちっとも思わない。
親が与えないよう注意すればいいだけの事。
こんなことまで規制なんて…モンスターペアレントですか???


60 :名無しさん 08/10/11 22:24 ID:eYm2x0HOM4 (・∀・)イイ!! (13)
子供に"食わせるな"って書いてあるのに
食わせて殺したのがなぜ過失致死罪にならないのか分からない

野田聖子とかいう糞議員さんがなぜ他社製品で事故が起こったら
マンナンライフの社長を呼び出すのか分からない


61 :名無しさん 08/10/11 22:24 ID:zH75AtThb5 (・∀・)イイ!! (16)
昔、製菓会社の製品開発室に務めていたことがあった。
その頃、蒟蒻ゼリーがブームだった事もあって
尻馬に乗っかる感じで、開発したことがある。
咽に詰まらせるほど硬すぎないように
でも蒟蒻らしからぬ柔らかさにしないように
もちろんゼリー自体のフレーバーを邪魔しないように
配合割合にはものすごく神経を使ったよ。
それこそ、10年以上経った今も夢に見てうなされるほど。

業界の末端的存在だったうちの会社の、しかも底辺にいた俺ですらこうなんだから。
パイオニアたる蒟蒻畑の開発チームの人なんか
どんな努力を強いられたか。そして今もどんな努力を強いられているか。
「まず規制ありき」という論調の人たちには
「まずじっくりと注意書きを読め!話はそれからだ」と言いたいよ。


62 :名無しさん 08/10/11 22:27 ID:44UucR8rbj (・∀・)イイ!! (3)
幼児に、こんにゃくゼリーをあたえる事自体
なんか親が確信犯に思えて…
責任転換してるけど、腹黒い思いは無かったのかよ?
なんて…勘ぐってしまう。
ある意味、完全犯罪じゃね?


63 :名無しさん 08/10/11 22:29 ID:rD_D.-gvEk (・∀・)イイ!! (2)
こんにゃくゼリー好きなのにな・・・
なくなるとダメージが大きい


64 :名無しさん 08/10/11 22:33 ID:_X1VBR,qIk (・∀・)イイ!! (2)
事故も少ないし、消費者側にも過失があるし、規制すべきだと思わないに一票。
規制じゃなくて更なる商品改良か、事故時の対処法を大きく明記するとか?
駄菓子の10円ゼリーみたいに、
蒟蒻ゼリーもチューブ入りにしたら事故はなくなると思うけど…
一番の売りの、食感が損なわれるかな。


65 :名無しさん 08/10/11 22:34 ID:pExqfYE8MY (・∀・)イイ!! (4)
ある程度の「消費者責任」はつきものだと思う。
モチを喉に詰まらせて死ぬ老人は毎年多数いるのに、
モチに対する規制なんて聞いたこともない。
こんにゃくゼリーは美味しい!
ちゃんと食べれば問題なし!!


66 :名無しさん 08/10/11 22:35 ID:qbjU0Ha9Hc (・∀・)イイ!! (1)
玩具のような年齢制限は必要だと思う。


67 :名無しさん 08/10/11 22:37 ID:rzslXQU9du (・∀・)イイ!! (2)
あんな偶然起きてしまった不幸な事故ちゃいえ、販売規制にまで追い込まれなきゃならん。

モチだけでなく青梗菜やプチトマトも規制されるぞこの流れじゃ。


68 :名無しさん 08/10/11 22:37 ID:pH5zTOfc3R (・∀・)イイ!! (2)
今回の騒ぎで「子供や老人に蒟蒻ゼリーを与えるべきではない」って広く知られたから、
今後子供や老人に食べさせてなんか起きたら
それは食べさせたやつの責任て認識されるんじゃないかな。


69 :名無しさん 08/10/11 22:38 ID:ZTfYWiBiTB (・∀・)イイ!! (2)
「国民」の望む消費者庁って、
いったい誰のために創設されようとしているのか判らなくなるな・・・


70 :名無しさん 08/10/11 22:39 ID:1Xb5VTm_xe (・∀・)イイ!! (3)
のどに詰まらせる恐れがある旨が書いてあるパッケージにもかかわらず
1歳10ヶ月の幼児の口に凍らせたゼリーを突っ込んで殺した親が
「製造会社のせいで子供が死んだ」と訴える世の中


71 :名無しさん 08/10/11 22:39 ID:hg9O_JUh18 (・∀・)イイ!! (1)
まず餅を規制すべき


72 :名無しさん 08/10/11 22:42 ID:MDu19xix-1 (・∀・)イイ!! (4)
蒟蒻ゼリーも食えないこんな世の中じゃ…


73 :名無しさん 08/10/11 22:43 ID:o3floOh-BL (・∀・)イイ!! (4)
ポイズン


74 :名無しさん 08/10/11 22:44 ID:swQhcKKLXl (・∀・)イイ!! (2)
流動食ですら死因になってるからどんな食べ物でも危険てことね。

生産してる側に全ての責任求めるのって変だろ


75 :名無しさん 08/10/11 22:46 ID:Wflu8IlX8- (・∀・)イイ!! (1)
もちやパンより件数こそ少ないとはいえ
事故発生率はこんにゃくゼリーも結構高いんじゃないかな
まぁそうだとしたところで規制すべきだとは思わないけど


76 :名無しさん 08/10/11 22:51 ID:PW,b6MnPRW (・∀・)イイ!! (8)
熱いものは冷ます、大きすぎるものは切る。幼児に食べ物与えるなら、それぐらい当然だと思うけどな・・・
それができないのは単に親の怠慢だろ


77 :名無しさん 08/10/11 23:17 ID:VyCj0skT8E (・∀・)イイ!! (2)
普段いつも食べてるわけじゃないけど好きだから今日2種類買ってきた


78 :名無しさん 08/10/12 00:56 ID:-MsfEc0dtf (・∀・)イイ!! (-16)
>>76
世の中の親全部がそんなに暇なわけじゃありません


79 :名無しさん 08/10/12 01:00 ID:-MsfEc0dtf (・∀・)イイ!! (-5)
>>12-13
んなこたぁない。
誰も、子どもが窒息する可能性なんて考えもしないで
こんにゃくゼリーを食べるのが普通だし。


80 :名無しさん 08/10/12 01:04 ID:-MsfEc0dtf (・∀・)イイ!! (-5)
>>24
1歳じゃあ「赤子」とは呼べないですね


81 :名無しさん 08/10/12 01:25 ID:KK37S8Afd5 (・∀・)イイ!! (7)
>>78
暇か暇じゃないかじゃないだろ。
自分の子供を自分で守りたいなら食わせないか、きちんと切って食わせるか
それをしないでうちの子に限ってなんて食わせた結果が悲劇を生んでるなら、生産側が怠慢なんじゃない。
親が怠慢なんだ。
だいたい、生産側はきちんと注意をうながしてるんだ。
それでも切らないで与えるなら万が一あなたの子供が死んでもいいんですねってことじゃないの?極端な話。
のどに詰まらせるような子供が自らの意思でこんにゃくゼリーを購入して自分で勝手に食べるとも思えないし。


82 :名無しさん 08/10/12 03:02 ID:NyUZtmP2KI (・∀・)イイ!! (2)
子供の食事に気を遣わなかった時点でダメ親確定だろ
一方の親は気を遣って食べさせなかった結果子供が生きてる
一方は気を遣わなかった結果子供を殺してしまった
考え無しに行動した結果愛する我が子を亡くした悲しみは痛いほど良くわかるが製造メーカーを訴えるのは責任逃れとしか言いようが無い
自分が子供を殺した事実ときちんと向き合わなきゃ


83 :名無しさん 08/10/12 03:26 ID:cnnY2o,GlY (・∀・)イイ!! (1)
>>78
その結果子供が死ぬんだぞ?
そんな言い訳は通用しない


84 :名無しさん 08/10/12 03:42 ID:cnnY2o,GlY (・∀・)イイ!! (1)
>>48
いや、食わせたのが親か祖母かとかそういう問題じゃないだろ・・・


85 :名無しさん 08/10/12 03:44 ID:waVFkDH.52 (・∀・)イイ!! (1)
子供用には子供向けの安いカップゼリーがあるだろ
喉に詰まっても体温で溶けるような凝固剤使ったやつが
どうしてこんにゃく食わせないといけないんだ?

今回の事故では祖母が悪いんで母親叩きはどうかと思うが。
こんにゃくゼリーを凍らせて食べるなんて怖いこと一体誰がはやらせたんだ……
うちの親も感化されてたよ孫いたら加害者になってたかもしれないよ


86 :名無しさん 08/10/12 05:11 ID:d40Hc-dZWb (・∀・)イイ!! (3)
なんで蒟蒻ゼリーにすべての罪を被せようとするんだろう
子供に食べさせた親にも問題があるはず
その問題を解決せずに蒟蒻ゼリーを規制しても他の食品で同じことが起きる気がする


87 :名無しさん 08/10/12 05:18 ID:fqo7gHAEYv (・∀・)イイ!! (2)
こういった理不尽な事をしてると国民の注意が一点に集中するだろ?
経済や外交上の失政をごまかすときに良く使われる手法だよ
マンナンライフはたまったもんじゃないだろうが福田も中曽根も影響力無いし


88 :名無しさん 08/10/13 11:18 ID:N0lQ5XRvQN (・∀・)イイ!! (-4)
注意書きなんて普通読まねーって。
こんにゃくゼリーはすでに有名だからみんな知ってるだけ。
お前らは他のお菓子の説明なんていちいち読んでるか?読まないだろ?

注意書きやインフォメーション読むのは「それを読まなければいけない」と考えたからだろ?
そうでないもの、読まなくていいと判断されたものの注意書きなんて読まない。
調理が必要な食材ならともかく、そのまま食えるお菓子の説明なんて普通読まないだろ。


どうしても注意書きを読んでほしいなら嫌でも目に入るくらいにしたほうがいい。

注意書きに書いても事故は起きるって。ただ注意書きを書いとけば「注意したでしょ」ってことで
責任逃れはできるがな。責任逃れをしたいならパッケージの裏に小さく書いときゃいい。

事故を無くしたいなら注意しなくても必ず目に入るところにでっかく書いとけ。


89 :名無しさん 08/10/13 11:29 ID:uCnxwRm4Md (・∀・)イイ!! (1)
>>78

確かに。注意書きなんて一般的に読まないよね。
ゲームの説明書だって読まないんだからw

規制っつうか、もうちょい柔らかくするだけじゃダメなの?


90 :名無しさん 08/10/13 11:33 ID:l8K9cvxok9 (・∀・)イイ!! (1)
おバカたちが議論してるぜ!


91 :名無しさん 08/10/13 13:36 ID:dfLszQ78fd (・∀・)イイ!! (2)
ゼリーだけじゃなくコンニャク自体も規制すべき


92 :名無しさん 08/10/13 15:57 ID:iWLc,q5stn (・∀・)イイ!! (3)
よくかめばいい


93 :名無しさん 08/10/13 17:54 ID:HdfGWobyEf (・∀・)イイ!! (3)
>>89
こんにゃくゼリー事故が多発した時期は硬いもの軟らかいものが混在してたけど
事故は硬さに関係なく起きてたよ
むしろ幼児や老人に与える気をなくすくらい硬くしたほうがいいかもよ


94 :名無しさん 08/10/13 21:26 ID:a282uXHRxN (・∀・)イイ!! (1)
こんにゃくゼリーにR−18でもつければいいんじゃね?と思ったけどこれだと老人も食べていいことになっちゃうしなぁ


95 :名無しさん 08/10/14 09:49 ID:vDkEGywxHS (・∀・)イイ!! (2)
憎たらしい園児に保育士がコンニャクゼリーとかアレルゲンとかビー玉とか食わせたとしてもメーカーの責任なのか?
保険金たっぷり掛けて離乳期の赤ん坊に大量にハチミツやコンニャクゼリーを食わせた親は無罪か?
食わせた(監督責任のある)奴の責任だろ普通


96 :名無しさん 08/10/16 03:05 ID:Vb2OP3Mlvr (・∀・)イイ!! (5)
>>94
もし付けるならR-18・U-50とか付ければOKだと思うけど…
実はそういうCMは前々から出てたんだけどね。
(さすがに具体的な年齢までは出していないけど)

でも、こんにゃく畑を食べさせられた赤ちゃんは気の毒だが
そういうことに注意がもてない親のもとならきっとこんにゃく畑じゃなくても
いつか・どこか・なにかで同じような事故を起こすと思う。


97 :名無しさん 08/10/16 09:18 ID:tAD6Gyy.T1 (・∀・)イイ!! (-2)
最近は実の親による子殺しが横行してるから
親の未必の故意との線引きが難しいだろうな


98 :名無しさん 08/10/16 11:36 ID:SjKHw,5XmP (・∀・)イイ!! (1)
>>97
知ったか乙


99 :名無しさん 08/10/31 09:47 ID:isQ-kUK-M3 (・∀・)イイ!! (1)
ってかもう売るなよ〜


100 :名無しさん 08/10/31 12:32 ID:laFVcQe7RO (・∀・)イイ!! (1)
リンゴは長野、カーリングは青森でいいよ


101 :名無しさん 08/10/31 12:39 ID:laFVcQe7RO (・∀・)イイ!! (1)
↑誤爆・・・・


102 :名無しさん 09/08/22 20:18 ID:iujfkiiGS7 (・∀・)イイ!! (1)
>>78
そんな暇が無いなら子供を生むな。
親になるってのはそういう事だよ。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1223728467/