147 :名無しさん 08/12/12 20:40 ID:gHZV7fn01o (・∀・)イイ!! (0)
>>143
いやだから選ぶ範囲だって昔と比べて絶対数が少なくなってるのは確かだろ。
氷河期時代は一桁の求人に数千人が応募したって話だし。
そこであぶれた人が派遣に行くしかなくて、採用数が戻っても対象は新卒ばかり。
どこにそれほど選択肢があるんだか。
「選ばない」対象であろう中小零細にしたって、
ただの転職で受けた例だが「いい大学出た人はうちじゃ持て余す」
って断られ続けた人も身近にいる。

それにイスに座れたからって安定なんてしてないしな。
次の音楽が始まるときに外されるイスは自分のかもしれない。
これだけ派遣の割合が増えたら社会全体の問題。
派遣じゃない自分からしたら、これで治安が悪化するのが一番困る。
今年は11月までで過去最高の通り魔事件数と死傷者数だってさ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/16/1228918743/