48 :名無しさん 10/06/10 20:00 ID:oGupd.A1XS (・∀・)イイ!! (0)
>>45
そこなんです。
現在学校で教えられている学校文法は、もっぱら現代語と古語の折衷案なんです。

「起きる」について
語幹=変化しない部分、活用語尾=変化する部分、と考えると、
語幹は「おき」、
活用語尾は「○/○/る/る/れ/ろ」、となるはずです。
しかし学校文法では、語幹は「お」で、
活用語尾は「き/き/きる/きる/きれ/きろ」となっています。
「き」の部分が変化していないではないか、と思うのですが、実はこれは、
古語の「起く」が語幹「お」で「き/き/く/くる/くれ/きよ」と活用するので、
それにあわせているのです。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/5/1276162373/