クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年8月11日 15時31分終了#49809 [ネタ] あなたはどっち派!?

ID:vB1XqhGbzQ (・∀・)イイ!! (10)

500モリタポで糞アンケを立てた後にその前のアンケに対して
何か面白いネタアンケをやってくれと1000モリタポを振り込んでくださった方がいたのに気がついた。
さきほどのアンケが申し訳なく思えてきたので頑張って良いアンケを作りたいと思います!


いつもお世話になっている両親。

父親と母親、あなたがより感謝していると思うのはどちらですか?

1モリタポ126(12.6%)
2お父さん81(8.1%)
3お母さん322(32.2%)
4同じくらい442(44.2%)
5任意29(2.9%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/08/11 14:27 ID:yYetCkQR7F (・∀・)イイ!! (0)
男は大抵マザコンだと思うよ


3 :名無しさん 10/08/11 14:27 ID:gg5BmQsduL (・∀・)イイ!! (2)
1000モリ振り込むなんて豪気な人がいるもんだね!
黙ってもらいっぱなしにしないでアンケ立てるアンケ主はいい人だね!


4 :名無しさん 10/08/11 14:27 ID:ixSeUET_P- (・∀・)イイ!! (-1)
母子家庭の俺が通りますよ・・・


5 :名無しさん 10/08/11 14:28 ID:tH-rcu2x2r (・∀・)イイ!! (7)
父親は俺が生まれて半年ほどで亡くしました
なので母親には物凄い感謝の念があります


6 :名無しさん 10/08/11 14:28 ID:JUDLbSPD3v (・∀・)イイ!! (1)
甲乙付けがたし


7 :名無しさん 10/08/11 14:28 ID:wcx2qbN4Js (・∀・)イイ!! (1)
父母どっちもいないと自分は存在しなかったから
同じくらい感謝してる


8 :名無しさん 10/08/11 14:29 ID:00vG8k6GN, (・∀・)イイ!! (1)
 
色々な意味で、差なんてつけられない。
こう思えるってのは、たぶん幸せって事なんだろうな。


9 :名無しさん 10/08/11 14:30 ID:l0Upw1CiS2 (・∀・)イイ!! (1)
同じことを同じようにしてくれたとしても
父より母のほうにより感謝してしまう


10 :名無しさん 10/08/11 14:30 ID:TxJh6.gQWX (・∀・)イイ!! (2)
親に素直に感謝できる人が羨ましい。


11 :名無しさん 10/08/11 14:31 ID:KdWF467CB, (・∀・)イイ!! (1)
数年前に両親が離婚して、父は消息不明(´・ω・`)
俺の面倒を見てくれた母には、凄く感謝してるよ。


12 :名無しさん 10/08/11 14:32 ID:qphhL,dO7D (・∀・)イイ!! (1)
J( 'ー`)し


13 :名無しさん 10/08/11 14:33 ID:LPsfHY.dsG (・∀・)イイ!! (1)
片親なもんですから・・・・


14 :名無しさん 10/08/11 14:34 ID:c1g3A1fAX3 (・∀・)イイ!! (1)
未だに子供のような父親と一緒に
自分達兄弟を育てた母親が偉いと思ってる


15 :名無しさん 10/08/11 14:35 ID:wNcDyzKDn, (・∀・)イイ!! (1)
みんなマザコンすなぁ

そういう俺も母ちゃんに入れたけど


16 :名無しさん 10/08/11 14:35 ID:dNS_7AqnI_ (・∀・)イイ!! (1)
ちょっとウザイけど、やっぱり感謝している。


17 :名無しさん 10/08/11 14:37 ID:A,1Wd_KfI0 (・∀・)イイ!! (0)
父は若い時は酒乱で
兄が後にカウンセリングが必要な人生になる原因と
俺の身体にもいくつも今も残る傷跡をつけた
(今は老いて多少おとなしくなった)

なので当然母


18 :名無しさん 10/08/11 14:37 ID:AJq5nS4gpU (・∀・)イイ!! (1)
今となっては母だな。
父親は他界してるし


19 :名無しさん 10/08/11 14:39 ID:VPhm-hBA.v (・∀・)イイ!! (1)
有無!


20 :名無しさん 10/08/11 14:40 ID:.e,V03-iie (・∀・)イイ!! (1)
施設育ちなので本当の両親はいません(´・ω・`)


21 :名無しさん 10/08/11 14:42 ID:9q_a6yRcF_ (・∀・)イイ!! (0)
女で一つでガキ3人育ててくれたママンに感謝してないわけがない


22 :名無しさん 10/08/11 14:46 ID:R_u8UWCKrC (・∀・)イイ!! (2)
赤ちゃんの頃に父親に逃げられ、その後母親に捨てられた私は
どちらに感謝すればよろしいですか?


23 :名無しさん 10/08/11 14:46 ID:hmQAW9swvR (・∀・)イイ!! (1)
なんだかんだで両親共に感謝してる


24 :名無しさん 10/08/11 14:46 ID:W4Tk6xFd1x (・∀・)イイ!! (1)
両親とも団塊世代でとんでもない厨なので尊敬なんてとんでもない


25 :名無しさん 10/08/11 14:49 ID:7xiCkiuTzi (・∀・)イイ!! (2)
親のスネ美味しいです(^q^)


……バカ言ってないで早く就職したいorz
そして初任給で両親にどっかいい所へ旅行に行かせてあげたい


26 :名無しさん 10/08/11 14:51 ID:WbdcnT,cKi (・∀・)イイ!! (0)
親父は酒で死ぬようなどうしようもない男だったが、
それでも子供2人を大学にやるまで育てるのは尋常なことではないと、死んでから気付いた


27 :名無しさん 10/08/11 14:58 ID:ZNafdk,fWs (・∀・)イイ!! (1)
母親の方が気が合って好きなんだけど、感謝となると父母同じくらいかね。
親父でないとやれないことがあって、実際それが自分に回ってくると考えると、
親父の大きさ良く分かる。


28 :名無しさん 10/08/11 15:01 ID:83O0,7Hf1F (・∀・)イイ!! (1)
母乳で育ったんだから子供はみんなお母さんが大好き

お父さんは父の日とかでもそうだけど陰が薄いよなぁ・・・


29 :名無しさん 10/08/11 15:03 ID:Vpo76bX-W- (・∀・)イイ!! (0)
とうちゃんが居ないもん…


30 :名無しさん 10/08/11 15:10 ID:QyHFl1Nhy8 (・∀・)イイ!! (2)
どっちもクズで捨てられたので死ねと思ってます


31 :名無しさん 10/08/11 15:12 ID:Z0KvREqoOj (・∀・)イイ!! (1)
一人暮らしをするようになって、大切さを知ったよ
最近は手紙もよく書くようになった

ありがとー
あと1000モリの使い方うめぇ


32 :名無しさん 10/08/11 15:13 ID:X3vhVN0IET (・∀・)イイ!! (0)
親が離婚してもう数年父親とは連絡取ってない
離婚した当初は父親からの頻繁な連絡がうざくて仕方がなかったな・・・
さすがに成人したし会ってもいいとは思うけど、今更気恥ずかしい


33 :名無しさん 10/08/11 15:17 ID:_TUlihXWBM (・∀・)イイ!! (3)
父:仕事等であまり家にいない、交流があまりない。
母:本人に問題もある上、父の親戚等と不仲で参ってた。で、恨み言等を四六時中言ってたり、自分に八つ当たり。
毎日、父親が母親殴るし、母親は殴られたくないものだから、自分を盾にする。
で、父親と母親が何かやらかすと親戚は自分を責める。小学校前から。
どっちも感謝できない。老後は世話する覚悟くらいはあるけど。


34 :名無しさん 10/08/11 15:20 ID:J2oC06bbPj (・∀・)イイ!! (2)
糞オヤジは人格障害者だという事が判明した


35 :名無しさん 10/08/11 15:20 ID:fUbYe_U6LR (・∀・)イイ!! (2)
共に感謝しているがどちらかと言えば親父
大学での学費だのその他色々と働いた分で行かせて貰ったんだから。


36 :名無しさん 10/08/11 15:25 ID:s9Mzf,d8tM (・∀・)イイ!! (1)
父はひたすら真面目で仕事も休んでるのを見た事ないし、文句を言ってるのも見た事がない。
家族に対しても優しい。
母はわりと厳しかったけど、真面目でとにかくマメ。
両親とも贅沢をしてるのを見た事がない。
どちらもとっても尊敬しています。


37 :名無しさん 10/08/11 15:27 ID:miUp_PKQ7- (・∀・)イイ!! (1)
どっちにも感謝。本当に。


38 :名無しさん 10/08/11 15:28 ID:.HpV_ZCA3U (・∀・)イイ!! (2)
かーちゃんにはガキのころから多大に迷惑かけまくってしまった
一生かけて恩を返すさ


39 :名無しさん 10/08/11 15:29 ID:0uUMstNiZs (・∀・)イイ!! (0)
どっちも感謝してない。


40 :名無しさん 10/08/11 15:40 ID:UAs7It6.Dq (・∀・)イイ!! (0)
幼い頃に両親離婚して、父親の方に行ったけど父親も早く亡くしているので、
両親に感謝という気持ちがよく理解できない


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/16/1281504379/