クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年9月17日 10時45分終了#59903 [PC等] パソコンの買い替え

ID:LBUzyX6lFO (・∀・)イイ!! (21)

皆さんはどれぐらいの頻度でパソコンを買い替えますか
複数台ある場合はメインのパソコンの年数を答えてください。

自作PCの場合はマザーボード、CPUがともに入れ替わった
場合も買い替えたものとして答えてください。

1モリタポ179(6%)
2パソコンを持ってない56(1.9%)
3パソコンを買い替えたことがない413(13.8%)
41年以内87(2.9%)
52年〜3年336(11.2%)
63年〜5年873(29.1%)
75年〜7年706(23.5%)
87年〜10年244(8.1%)
910年以上106(3.5%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

31 :名無しさん 11/09/16 20:52 ID:YfvMhklDT1 (・∀・)イイ!! (1)
買い換えたことが無いな。ずっと買い足している状態。
PC98からWin7まで勢ぞろい。
それぞれがそれぞれの役割を持っているから大体どれも使っている。


32 :名無しさん 11/09/16 20:54 ID:TFQ_XrAMkm (・∀・)イイ!! (1)
過去3台5年以上使ってて、本体もハードディスクもなにも問題ないが
モニターが死んで行くのでついでに全部買い換えてる


33 :名無しさん 11/09/16 21:03 ID:LsKqY6.qBc (・∀・)イイ!! (1)
どうせすることは2chとエロゲだもん、5年前のロースペ機でも十分ですよ


34 :名無しさん 11/09/16 21:07 ID:Uqm.nLj0PH (・∀・)イイ!! (1)
水ぶっかけて仕方なく買い換えた
水ぶっかける度だな


35 :名無しさん 11/09/16 21:08 ID:JJdeReVI0, (・∀・)イイ!! (1)
CPUかチップセットが飛んだら、交換かな。それ以外は、部品交換で10年以上延命。


36 :名無しさん 11/09/16 21:09 ID:FEfuOmbTiF (・∀・)イイ!! (1)
気になる新CPUが安定したあたり


37 :名無しさん 11/09/16 21:09 ID:Uqm.nLj0PH (・∀・)イイ!! (3)
水ぶっかけて仕方なく買い換えた
水ぶっかける度だな


38 :名無しさん 11/09/16 21:11 ID:CI.9n.yV4s (・∀・)イイ!! (1)
3〜5年で買い換えたいけど、予算やOS、技術革新などを踏まえて延命させることが多いな


39 :名無しさん 11/09/16 21:11 ID:E3LInTzk08 (・∀・)イイ!! (1)
ハードエラーが出始めたので、そろそろ買い換えかと思ったが
フリーのハード修復ソフト使ってからその後快調なのでそのまま。
もう8年目だけど別に困らない。


40 :名無しさん 11/09/16 21:13 ID:KWZiJLsHYB (・∀・)イイ!! (1)
調子が悪くなったら買い替え時
2年でダメになったのもあれば5年持ったのもあるから一概には言えない


41 :名無しさん 11/09/16 21:17 ID:OX.Ie4bX.y (・∀・)イイ!! (1)
68K→PPC各種→G3→G4→Core duo→Core 2 duo
そろそろi5かi7が欲しいな


42 :名無しさん 11/09/16 21:23 ID:gvxstjOHo8 (・∀・)イイ!! (1)
常に二台を同時に使い分けています、二台のズレは3〜4年。
捨てることをしないので、通電しなくなるという意味での世代交代は7〜8年。
比較的最新の世代を使いながらも使いきるという環境です。


43 :名無しさん 11/09/16 21:33 ID:Iahe2w-DNM (・∀・)イイ!! (1)
壊れるまで使うことが多いかな。


44 :名無しさん 11/09/16 21:39 ID:0O.ppJWMAA (・∀・)イイ!! (1)
モリタポにした。
壊れてから買う。


45 :名無しさん 11/09/16 21:39 ID:iBXMtWQx4t (・∀・)イイ!! (1)
今使ってるのは買ってからまだ一ヶ月もたってないが、
その前のは8年以上使ってた。
壊れたら買うってかんじだな。


46 :名無しさん 11/09/16 21:43 ID:h8TmoZgTBG (・∀・)イイ!! (1)
PCゲーも動画編集等もせず性能要らないから、壊れたり不便を感じたら新しいの買う


47 :名無しさん 11/09/16 21:47 ID:z3YrFHOh8I (・∀・)イイ!! (1)
新しいMacを買ったら5年は使う
これが自分で決めてるルールです


48 :名無しさん 11/09/16 21:48 ID:a7XSAx3nRt (・∀・)イイ!! (1)
複数台あるけどメイン機は買ってからまだ1年経ってないので、先代PCから買い換えた年数を選んだ。
ちなみにまる8年。
バックライトが逝ってサブ機にはなったけどまだ戦える先代XPノート。


49 :名無しさん 11/09/16 22:03 ID:Ra7ii8F9ui (・∀・)イイ!! (1)
まだPen4


50 :名無しさん 11/09/16 22:06 ID:W6hxOEO,Ix (・∀・)イイ!! (1)
パイ焼きが、現在使用しているCPUの倍になったら買い替えを考える。
最近では、CPUよりもモニター買い替え(買い増し)頻度の方が高くなってる。


51 :名無しさん 11/09/16 22:08 ID:yIE9Htdks2 (・∀・)イイ!! (1)
PCの寿命より液晶のバックライトが先に逝っちゃうんだよな


52 :名無しさん 11/09/16 22:09 ID:zX-Br0RD4m (・∀・)イイ!! (1)
だいたい何でも壊れるまで使う。今のはまだ2年目。
旧iBookはOSのアップデートが出来なくなったので使ってないけど今も電源入れれば動くと思う。
あと、実家に25年もののMSXがあるはずだけどこれをパソコンと呼んでいいものか。


53 :名無しさん 11/09/16 22:16 ID:4FDuWBrOcn (・∀・)イイ!! (1)
新しいOSが出て対応出来なくなったり、パーツがもう揃わなくなってきて
かえって高くつくようになったら買い替える


54 :名無しさん 11/09/16 22:37 ID:HkgV0db8eQ (・∀・)イイ!! (1)
4〜5年で買い替える。
だいたいそれ位で壊れてきて、完全に壊れる前に慌てて買うって感じ。


55 :名無しさん 11/09/16 23:19 ID:xUQqdZF0BE (・∀・)イイ!! (0)
いまのPCは9年目
HDD一台とグラボ一回壊れただけだな
OS変えてない


56 :名無しさん 11/09/16 23:40 ID:O2DBVdHpIN (・∀・)イイ!! (1)
自作だから少しずつ更新しているけど、
アーキテクチャが大きく変わった時には
主要パーツを一気に変えている。


57 :名無しさん 11/09/17 00:13 ID:K__6aN0P9. (・∀・)イイ!! (1)
サブのPCが一番新しいのですが、そういう人って少ないのでしょうか。


58 :名無しさん 11/09/17 00:15 ID:xnMUnIsiE1 (・∀・)イイ!! (1)
だいたい3年スパンだなぁ
最近自作始めたけど中身だけ替えられるのはヨイね


59 :名無しさん 11/09/17 00:26 ID:Jx_BU7BEme (・∀・)イイ!! (1)
以前はひとから貰ったものばかりだったので、
調子が悪くなったらまた他のを貰って、という感じでサイクルは短かったけど、
今のは自分で買ったやつで5年以上経つし、まだまだ使おうと思ってる。


60 :名無しさん 11/09/17 00:58 ID:0RR-DCSH.D (・∀・)イイ!! (1)
>>58
私も〜

ちなみにメインC2D-6600、サブi7-920


61 :名無しさん 11/09/17 01:21 ID:R_3,5U8-pc (・∀・)イイ!! (1)
パソコンに限らず最近の電化製品は壊れるのが早い気がする


62 :名無しさん 11/09/17 01:29 ID:OvkNL4muYB (・∀・)イイ!! (1)
毎月のように何か入れ替えてるから、基本1年未満だと思う
そのたびに売り払ってると、一式入れ替えるより金銭的には安く済んでる気はする
手間はかかるけれども。。。


63 :名無しさん 11/09/17 02:37 ID:mDBuvfQ,ED (・∀・)イイ!! (1)
壊れないことを前提にすると、
インターフェースなどのトレンドが変わって、しばらくして安定したころかな?
もしくは、古いインターフェースで不便を感じたころ。

USBのときは早めに移行して失敗したよ。OSのサポートが遅れてた。


64 :名無しさん 11/09/17 04:21 ID:fdfAttfu8, (・∀・)イイ!! (1)
ネットや新しいソフトを入れて動作が緩慢になると考える


65 :名無しさん 11/09/17 04:52 ID:ih5n6EfD3J (・∀・)イイ!! (1)
税金対策で経費として計上するから毎年PCは中身が変わってゆく
同様の理由でバイクも最長3年で買い替え。


66 :名無しさん 11/09/17 05:01 ID:iiydlsgugx (・∀・)イイ!! (1)
PCゲームを嗜んでると必然的にパーツ交換しないとやってられない


67 :名無しさん 11/09/17 06:00 ID:wYjlALspzN (・∀・)イイ!! (1)
老スペックが気になってきだしたらパーツを変えるようにしてる。
余ったパーツでそこそこのスペック組めるから家族や親戚にあげたりしてる。


68 :名無しさん 11/09/17 06:37 ID:9wdlb-2PuO (・∀・)イイ!! (1)
Vistaだけは見送ったけど、新しいOSが出る毎かな
8も見送る予定


69 :名無しさん 11/09/17 06:59 ID:e_39h2iCoj (・∀・)イイ!! (1)
ほしくなったときに買い換える


70 :名無しさん 11/09/17 07:23 ID:Vwv0IV2hR, (・∀・)イイ!! (1)
特にゲームもしていないから、低スペックPCでも結構もちます
WindowsXPが発売された頃に買ったパソコンは7〜8年くらい使ったかも
現在はvistaのパソコンをXPにダウングレードして使っている。
特に困っていることないから、壊れるまで使いそう


71 :名無しさん 11/09/17 07:46 ID:UtFroRv4VM (・∀・)イイ!! (1)
Win95機を動作ぎりぎりまで使って
XP機に買い換えて現在に至るそれもすでに9年目
そろそろ買い替え時


72 :名無しさん 11/09/17 08:02 ID:TJm5d4Tpr5 (・∀・)イイ!! (1)
meから無理やりXPにして騙し騙し使ってるけどそろそろ買い換えたい。
ドライバー無くて音がバリバリ言う。


73 :名無しさん 11/09/17 08:12 ID:i0qkmzKQR6 (・∀・)イイ!! (1)
基本的には寿命になるまで使うかな


74 :名無しさん 11/09/17 08:57 ID:3hmbScVHU9 (・∀・)イイ!! (1)
PCをほとんど触らない人のPCに限ってすぐダメになる。
毎日ハードに使ってる俺のPCは全然平気。
だから気が付いたら結構な低スペックマシンを使い続けてたりする。


75 :名無しさん 11/09/17 09:01 ID:SmbFAc9aIS (・∀・)イイ!! (1)
k期間は関係なく、やりたいゲームが対応できなくなったら買う


76 :名無しさん 11/09/17 09:41 ID:SXI9DYJLAp (・∀・)イイ!! (1)
五年もすればPCの性能が倍になってるからなー


77 :名無しさん 11/09/17 09:45 ID:Lqvi-UiDaC (・∀・)イイ!! (2)
98から7に買い換えました


78 :名無しさん 11/09/17 10:17 ID:P7M1hFYh0I (・∀・)イイ!! (0)
1年前に組み立てたSATA3がSATA2より遅いんだけど、それからでも規格が変わり過ぎて
今使ってるパーツの流用難しいしどうしたものかと


79 :名無しさん 11/09/17 10:48 ID:SJTDfYF4xU (・∀・)イイ!! (0)
買い「換える」?
別に洗濯機みたいに一台限りで使ってるわけでもないし
用途別に色々あるからなぁ
壊れるまでは基本捨てないし…


80 :名無しさん 11/09/17 19:47 ID:,_.wvff7n5 (・∀・)イイ!! (0)
6年前のヤツだから、あと4年は戦いたい。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/12/1316171485/