クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年2月4日 16時19分終了#67502 [PC等] ソフトウェア/プログラムの導入時

ID:tTs2J5ZeMm (・∀・)イイ!! (16)

ノートパソコンやデスクトップ式パソコンを購入した時のプログラム、ソフトウェアでは足りないような
事態に出くわすことがあると思います。
そんな時、あなたならどのようにインストールしますか?
あなたが実際に起こした行動、あるいは自分なら取り得る行動を教えてください。

ただし、ゲーム系のソフト及びスマートフォン、IPhone他携帯電話(PHS含む)のアプリは除きます。

1●モリタポ●205(8.2%)
2●パソコンを持っていないので分からない●44(1.8%)
3▲そんな事態になったことは無い▼131(5.2%)
4▲導入、インストールしたことは無い▼44(1.8%)
5店頭で見つけた商品(正規製品)を購入369(14.8%)
6親や知り合いから商品(正規製品)を譲ってもらう83(3.3%)
7ウェブ上から商品(正規製品)を注文する356(14.2%)
8正規製品のダウンロード版をダウンロードする515(20.6%)
9シェアウェア(カンパウェア)やフリーソフトの有償版を探し... 省略305(12.2%)
10フリーソフト・フリーウェアを探してダウンロードする1696(67.8%)
11プログラムを組んで、ソフトを自作開発する320(12.8%)
12その他51(2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2500人 / 4119個

このアンケートにはNGワード「コソアンチェッカー」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/02/03 20:56 ID:xGIyqZCiWq (・∀・)イイ!! (2)
フリーダム


3 :名無しさん 13/02/03 20:56 ID:og3vI2.Ru. (・∀・)イイ!! (12)
ゴニョゴニョ


4 :名無しさん 13/02/03 20:56 ID:QJ_TURcFnP (・∀・)イイ!! (1)
オフィスを買わずにOooをインストール


5 :名無しさん 13/02/03 20:56 ID:XHjaOxsnuK (・∀・)イイ!! (0)
batやブックマークレット程度なら簡単に書けるが
流石に本格的なコードは無理だから適当にソフト探す


6 :名無しさん 13/02/03 20:58 ID:cHHM20L1c, (・∀・)イイ!! (1)
フリーソフトがよいよね


7 :名無しさん 13/02/03 20:59 ID:KcA6wLL3gY (・∀・)イイ!! (7)
ワード・エクセルはタダにしろ!


8 :名無しさん 13/02/03 20:59 ID:B.E009Ckol (・∀・)イイ!! (8)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.|
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄


9 :名無しさん 13/02/03 20:59 ID:GZ_r9rHUrJ (・∀・)イイ!! (8)
なんか少しわかりにくいな

まぁ普通にフリーの探して、物足りなかったら有料のを買う
という流れかな


10 :名無しさん 13/02/03 21:00 ID:sxQHkKWI0P (・∀・)イイ!! (24)
フリーですごいの提供してくれてる人らに感謝


11 :名無しさん 13/02/03 21:01 ID:umkxcZJwIe (・∀・)イイ!! (0)
トレンディーな午後


12 :名無しさん 13/02/03 21:02 ID:CU2WktiC6V (・∀・)イイ!! (1)
フリーか周辺機器に付属の機能限定版で十分なんだよなぁ


13 :名無しさん 13/02/03 21:03 ID:H3Ik2Qwcb. (・∀・)イイ!! (0)
何かそこまでして導入しなければいけない理由が分からない

業務で必要なモノだったら、会社へ購入するように請求すればいいだけだしね
個人で本当に必要で欲しいんだったら買えばいいだけだと思う


14 :名無しさん 13/02/03 21:03 ID:o23FsapXDD (・∀・)イイ!! (2)
というか、フリーソフト以外はほとんど使ってない。
フリーソフトの場合、インストール作業をしなくても、コピーだけで済む場合が多いから
PCの移行時などにはむしろ楽。


15 :名無しさん 13/02/03 21:04 ID:lnj6YhCWkh (・∀・)イイ!! (1)
大抵のことはフリーソフトで間に合う
不要なソフトが山ほどついてきて高いメーカー製PCは買ったことがない


16 :名無しさん 13/02/03 21:04 ID:.zbZmREwkh (・∀・)イイ!! (0)
プログラム、ソフトウェアでは足りないような事態に出くわすことがあると思います。
足りない?ってのが分かりにくいけど↓こういう事ですか?
プレインストールソフトでは対処できない事態に出くわす事があると思います。


17 :名無しさん 13/02/03 21:05 ID:ck.9KyaVYF (・∀・)イイ!! (3)
質問文が日本語としてちょっと変


18 :名無しさん 13/02/03 21:05 ID:Zm5gVsjCZI (・∀・)イイ!! (5)
質問の意味がわからない
「何が」足りないような事態?
「何を」どのようにインストールしますか?
ちゃんと日本語で頼む


19 :名無しさん 13/02/03 21:05 ID:K-yCLjRDDg (・∀・)イイ!! (0)
知識がないのでお手上げ


20 :名無しさん 13/02/03 21:07 ID:nezN0VEUby (・∀・)イイ!! (0)
というか既に購入済みのソフトウェアをインストールするという選択肢は?


21 :名無しさん 13/02/03 21:07 ID:KqslS2daNi (・∀・)イイ!! (2)
フリーで充分


22 :名無しさん 13/02/03 21:08 ID:B5z006dNR7 (・∀・)イイ!! (0)
セキュリティーソフト以外しばらく買ってないな


23 :名無しさん 13/02/03 21:09 ID:Atl7g_Jp2s (・∀・)イイ!! (0)
趣味&遊びで使ってるから、オフィスもフォトショ等もいらん
こうなると金かけるのってOSくらい。


24 :名無しさん 13/02/03 21:10 ID:3sdV3IOeIq (・∀・)イイ!! (5)
まずは「窓の杜」でフリーソフトを探します。


25 :名無しさん 13/02/03 21:11 ID:KbEGypjgUK (・∀・)イイ!! (4)
選択肢3つじゃ足りない。
有償・無償、パッケージ版・ダウンロード版、
これだけ使う場合でも選択肢4つ要るんですが。


26 :名無しさん 13/02/03 21:13 ID:Xy29Au7jVd (・∀・)イイ!! (0)
年賀状ソフトくらいならプレインストールで十分だけど、セキュリティソフトは正規品をダウンロードで買う。
解凍ソフトとかpdf閲覧ならフリーやシェアウェアだけど、オフォスは正規品買った。
Windows updateは使うけど何に入るの。で、何が聞きたいの?


27 :名無しさん 13/02/03 21:17 ID:HNFqccVj4b (・∀・)イイ!! (0)
例を挙げてくれんと分からんなぁ。


28 :名無しさん 13/02/03 21:22 ID:1.shixwe4K (・∀・)イイ!! (0)
無料じゃなきゃやだって選んでる訳じゃないけど
セキュリティソフトも選びに選んだ末にたどり着いたのが個人用途に限りフリーのだったし
他のもフリーソフトで十分って感じで
有料ソフトは片手で数えられるくらいしか入ってない


29 :名無しさん 13/02/03 21:35 ID:AK8Kkw4,Hr (・∀・)イイ!! (1)
今は正規Windowsユーザー向けにMS謹製のセキュリティソフトもあるし
プレインストール版ソフトとフリーソフトでほぼ事足りるよね


30 :名無しさん 13/02/03 21:39 ID:jFSc.Gr,vr (・∀・)イイ!! (4)
エロスマシンなので画像と動画さえ見られれば十分


31 :名無しさん 13/02/03 21:41 ID:6cQUGfvIha (・∀・)イイ!! (0)
フリーのをダウンロードか正規品を有償でダウンロード。
それと店頭で売ってるのを買ってきてインストールもした。


32 :名無しさん 13/02/03 21:52 ID:Z.iZVVm6,K (・∀・)イイ!! (1)
学校から拝借したWindows95がまだあるなぁ・・・返さないとなぁ・・・・


33 :名無しさん 13/02/03 22:04 ID:.pH.-_NKWQ (・∀・)イイ!! (1)
基本は店頭で製品を買ってる
お布施も兼ねて
あとフリーはちょっとこわい


34 :名無しさん 13/02/03 22:12 ID:n2txMy3l5, (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず窓の杜で物色


35 :名無しさん 13/02/03 22:13 ID:YY6tPgHzax (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずvectorで探す


36 :名無しさん 13/02/03 22:16 ID:y-MIhL0jcM (・∀・)イイ!! (1)
意地でもフリーソフトで済ませるし
15年以上使ってて、今までフリーソフトで済ませられなかったことが無い
手間がかかったりするけど、ほとんどのことはフリーソフトで可能だと思う
個人レベルでは、という条件がつくけど


37 :名無しさん 13/02/03 22:27 ID:fQftjM7K9i (・∀・)イイ!! (1)
有償の物買ってよかった、って思ったことが一度もない。
唯一、会社のPCスペック低すぎて仕事が捗らなかったから
自分でノート買ってMSアクセス買った事だけかな


38 :名無しさん 13/02/03 22:29 ID:5ubj8CcQcK (・∀・)イイ!! (1)
かつては、良いと思って選んだものの多くが
シェア争いで負けサポート終了になったりして痛い目を見たので、
今は多少納得いかなくてもユーザーが多いものを選んでる。


39 :名無しさん 13/02/03 22:31 ID:ITpYZYvQY9 (・∀・)イイ!! (2)
コソアンのパソコン自作率を考えると、当然の結果だな。


40 :名無しさん 13/02/03 22:32 ID:DMdY7pzoxR (・∀・)イイ!! (0)
どう考えてもフリーで事足りる
pdf編集では有償じゃないと出来ないのチラホラあるかな
仕事とかでエクセルワード必要な時は買うかもだけど
オフィス関係でもフリーで十分な良いの一杯あるしねぇ
後はアンチウィルスは日本製以外で有償検討するかな
あれもフリーで優秀なの一杯あるが


41 :名無しさん 13/02/03 22:38 ID:5wyV51P2GN (・∀・)イイ!! (2)
フリーウェア、シェアウェア、製品(ダウンロード版・パッケージ版)の順番だな。
ダウンロード版のほとんどは、再ダウンロード可能だから、
最近はメディアの必要を感じなくなった。
ただし、サンプルデータが数GBあるような音楽編集ソフトは別。


42 :名無しさん 13/02/03 22:40 ID:1rZwJaH7Rz (・∀・)イイ!! (2)
ヘタすると有料ソフトより高機能なフリーソフトがあったりするからなぁ


43 :名無しさん 13/02/03 22:56 ID:4JNbmGtbum (・∀・)イイ!! (0)
フリーの解凍ソフトには大変お世話になっております


44 :名無しさん 13/02/03 23:01 ID:dx0c21ar6Y (・∀・)イイ!! (0)
何をさせようとしてるか、どの程度の労力を掛けられるかによってどれでもやるで
ただしパッケージソフトのパッケージ版はもはや要らない子
ライセンス持ってダウンロードいつでも可ってのが増えたからなー


45 :名無しさん 13/02/03 23:10 ID:c60ZInqYp. (・∀・)イイ!! (0)
やりたい事が可能なソフトって見つけられない事が多いんで
可能であればperlで書く


46 :名無しさん 13/02/03 23:28 ID:IKhUgMboWp (・∀・)イイ!! (0)
2000の頃はランチャとか自分で作ってた


47 :名無しさん 13/02/03 23:35 ID:b9NepLq,hA (・∀・)イイ!! (0)
一太郎は買った。
作れそうなら Delphi や Perl でなんとかする。


48 :名無しさん 13/02/03 23:39 ID:otGzx5sggT (・∀・)イイ!! (0)
質問がいまいち伝わりにくかった


49 :名無しさん 13/02/03 23:57 ID:qnm.quw_i- (・∀・)イイ!! (2)
>>4
今はLibreOfficeがいいんだぜ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/12/1359892450/