クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月29日 21時35分終了#32379 [] カレーに入れる隠し味

ID:Q1WLx_ELTs (・∀・)イイ!! (13)

皆さんのカレーに入れる隠し味について教えて下さい。
秘密と言う方は項目をクリック、または答えられる範囲で結構です。

1にんにく120(24%)
2バター70(14%)
3ケチャップ72(14.4%)
4コーヒー79(15.8%)
5醤油96(19.2%)
6ウスターソース92(18.4%)
7焼肉タレ28(5.6%)
8赤ワイン61(12.2%)
9チョコレート89(17.8%)
10味噌32(6.4%)
11牛乳87(17.4%)
12ヨーグルト78(15.6%)
13昆布だし32(6.4%)
14炒め玉葱111(22.2%)
15人参すりおろし45(9%)
16生姜57(11.4%)
17ハチミツ89(17.8%)
18リンゴ94(18.8%)
19唐辛子36(7.2%)
20トマト64(12.8%)
21塩辛21(4.2%)
22コンソメ63(12.6%)
23胡椒48(9.6%)
24ジャム26(5.2%)
25コーラ18(3.6%)
26タバスコ30(6%)
27チーズ53(10.6%)
28ナンプラー25(5%)
30秘密♪40(8%)
31カレーは作ったことが無い・モリタポ63(12.6%)
32愛情*40(8%)
33うんこ*14(2.8%)
34セロリ*7(1.4%)
35パイナップル*4(0.8%)
36ローリエ*18(3.6%)
37何も入れない*2(0.4%)
29その他52(10.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 501人 / 1956個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」「知らんがな」「(´・ω・`)知らんがな」「どうでもいい」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/32379

2 :名無しさん 09/04/29 21:25 ID:zrfRg895K4 (・∀・)イイ!! (1)
陸上自衛隊直伝のコーヒー牛乳入りカレーを召し上がれなんだぜ!


3 :名無しさん 09/04/29 21:25 ID:5JJB91brU7 (・∀・)イイ!! (1)
牛乳や炒め玉葱の類は、あまり隠し味とは言わないような気がする


4 :名無しさん 09/04/29 21:25 ID:pyTDs0SFVP (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず全部入れて煮込んでから考えよう


5 :名無しさん 09/04/29 21:25 ID:jLErhlmDYg (・∀・)イイ!! (1)
最初に肉とたまねぎ炒める時にセロリを入れてみようぜ!


6 :名無しさん 09/04/29 21:26 ID:kNqTuRalL0 (・∀・)イイ!! (1)
ママンの作ったカレーに敵う気がしない


7 :名無しさん 09/04/29 21:26 ID:mvSexB,V.q (・∀・)イイ!! (1)
海自ではコーヒーと桃缶詰のシロップを投入
うちじゃ潰したにんにくかにんにく醤油を入れる


8 :名無しさん 09/04/29 21:26 ID:n6zKTNkUtS (・∀・)イイ!! (1)
コーヒーは聞いたことあるな


9 :名無しさん 09/04/29 21:27 ID:qqCCPFKou9 (・∀・)イイ!! (0)
他のカレー粉やルーは隠し味には含まれないか


10 :名無しさん 09/04/29 21:27 ID:-wFUmmbVij (・∀・)イイ!! (0)
全部使ったことあるけど、一度に使うのは4〜5個かな
味噌とか醤油とか、しょっぱくなるしねw


11 :名無しさん 09/04/29 21:27 ID:rGdoosbSuB (・∀・)イイ!! (0)
これはいいアンケ


12 :名無しさん 09/04/29 21:27 ID:TDVHm,BBfB (・∀・)イイ!! (2)
実家ではオレンジジュース(100%)を入れてました
意外とうまうまです


13 :名無しさん 09/04/29 21:27 ID:S-LJ4tVtck (・∀・)イイ!! (2)
フルーツチャツネ


14 :名無しさん 09/04/29 21:28 ID:8BojLOuRqv (・∀・)イイ!! (2)
小さい頃、辛くて食べにくいときは牛乳を混ぜて食べてた
あのまろやかな感じが好きで今でもたまにやる


15 :名無しさん 09/04/29 21:28 ID:AqbqtdNcm- (・∀・)イイ!! (0)
キャベツ入れてもうまい


16 :名無しさん 09/04/29 21:28 ID:IUT6wReI54 (・∀・)イイ!! (1)
隠し味つーか、延ばすときに牛乳を使う。


17 :名無しさん 09/04/29 21:28 ID:z4G1O,HMwt (・∀・)イイ!! (0)
隠し味って入れたことなかったけど、いろいろあるんですね。
回答見ているといろいろ試したくなってきた。


18 :名無しさん 09/04/29 21:29 ID:onVgz6bOz5 (・∀・)イイ!! (0)
ウスターソースが意外といい


19 :名無しさん 09/04/29 21:29 ID:O7GCH0BmD7 (・∀・)イイ!! (0)
たまに生卵入れる
隠し味と呼べるかは微妙だけどw


20 :名無しさん 09/04/29 21:29 ID:pyTDs0SFVP (・∀・)イイ!! (1)
>>6
ウチの母の作るカレーの隠し味はローリエだそうです。
そして余ったカレーは後日ビーフシチューになるというのが我が家の定番。


21 :名無しさん 09/04/29 21:30 ID:jLErhlmDYg (・∀・)イイ!! (0)
このアンケ見てたらジャイアンシチューにカレールー入れたら結構いける気がしてきた


22 :名無しさん 09/04/29 21:30 ID:bEFP7CTGYF (・∀・)イイ!! (1)
インディアンのカレー粉と昆布だしとカツオだしの組み合わせですね。


23 :名無しさん 09/04/29 21:31 ID:8w6qrq-hmu (・∀・)イイ!! (2)
隠し味なし
ルーに書いてある説明書き通りにつくる


24 :名無しさん 09/04/29 21:31 ID:KeB3MGI44q (・∀・)イイ!! (1)
トマトジュース入れると酸味が利いて美味しい


25 :名無しさん 09/04/29 21:31 ID:0ybntZN0vZ (・∀・)イイ!! (0)
味平カレーw


26 :名無しさん 09/04/29 21:32 ID:MOUH1zSwEd (・∀・)イイ!! (1)
炒めた玉ねぎは基本すぎて、隠し味ですらない。
マンゴーチャツネは最高の隠し味。
トマト、ニンニクで元気な味に仕上げる。
牛乳はいらない。味がまろやかになってしまうから。
同様に、じゃがいももいれません。


27 :名無しさん 09/04/29 21:32 ID:-wFUmmbVij (・∀・)イイ!! (0)
簡単に短時間で作るカレーの時は、挽肉と玉葱ミジン切りと大蒜と、
あとは無塩の野菜ジュース。
いろいろ入ってるから、便利だよ。


28 :名無しさん 09/04/29 21:32 ID:jE,j7SJ.kH (・∀・)イイ!! (1)
お昼にカレー作ったばっかだから参考にさせてもらおう
隠れてないけど俺はピザ用チーズドボドボ入れるのが好き
でもチーズ入れると掃除が大変なんだよなー


29 :名無しさん 09/04/29 21:33 ID:mvSexB,V.q (・∀・)イイ!! (0)
そういえば海自のHPに艦船ごとのレシピが出てるとか効いたことがあるけど今でもそうなんだろうか


30 :名無しさん 09/04/29 21:33 ID:nyvwwRRp3l (・∀・)イイ!! (1)
りんご入れるとうまいけど、
豚小間メインの家のカレーではりんごの酵素で肉が消えるから難しいよ。

話はずれるけど、
東京のお蕎麦屋さんのカレーってしっかりかつおだしが効いててうまいよね。


31 :名無しさん 09/04/29 21:34 ID:T.3chHnGDf (・∀・)イイ!! (1)
真面目に答えて欲しいなら任意のNGワードに「ヒ素」入れとけよと思ったが・・・。
みんな結構真面目に答えてるな。


32 :名無しさん 09/04/29 21:34 ID:GJv4EzBquR (・∀・)イイ!! (0)
なかなか参考になるアンケでした。


33 :名無しさん 09/04/29 21:34 ID:UO4tYQoW7x (・∀・)イイ!! (0)
デミグラスソースを大さじ1〜2入れてます


34 :名無しさん 09/04/29 21:34 ID:f2NNKeSuB- (・∀・)イイ!! (1)
新婚当時の妻のカレーには「愛」という隠し味があった。
今の妻のカレーには「手抜き」という隠し味がある。


35 :名無しさん 09/04/29 21:35 ID:4I3rdro8By (・∀・)イイ!! (0)
辛いのが好きなのであまり辛くないのは唐辛子を入れまくる


36 :名無しさん 09/04/29 21:35 ID:UDDjMPVCnV (・∀・)イイ!! (0)
カレーの味をまろやかに伸ばすのに牛乳は聞いたことがある
野菜ジュースも意外と美味だった


37 :名無しさん 09/04/29 21:36 ID:ssehMlYeb6 (・∀・)イイ!! (1)
ハチミツ入れるとなぜかゆるくなるのでリンゴシロップで代用してる
結構いける


38 :名無しさん 09/04/29 21:36 ID:PmDCdQOJsi (・∀・)イイ!! (2)
甘口なお子様には、じゃがいもと一緒にさつまいも、カボチャなどを
カレーに入れます。


39 :名無しさん 09/04/29 21:37 ID:mkf_szTr94 (・∀・)イイ!! (2)
チョコ入れるのは甘み+脂肪分でコク出すためってきいたよ


40 :名無しさん 09/04/29 21:38 ID:MOUH1zSwEd (・∀・)イイ!! (1)
結局、何でもかんでもいれちゃうのが一番。


41 :名無しさん 09/04/29 21:38 ID:-FknBgQTL9 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主のIDにELT。かっこいい。
今日非常に印象に残るアンケで見たような気がするけど、別人としか思えない。


42 :名無しさん 09/04/29 21:39 ID:Z0XIVLtv1c (・∀・)イイ!! (2)
>>29
海自のHPにレシピコーナーがあるから、そこを覗くべし
和、洋、中の他にカレーが別枠でレシピが載っていて、量が半端じゃない。
レシピページは週1(金曜日)更新だぞ。

あのページを覗くだけでかなり勉強になると思う


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/8/1241007791/