総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 210141945 1946 1947 1948 19492031304340555067607970918093 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル▽ | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55495.植田まさし先生(1,000人) 2:69172.植樹(500人) 3:93947.埴輪と土偶(100人) 4:32840.譲渡したパソコンのデータを見られた・・・。(53人) 5:66502.蒸点(1,001人) 6:10899.蒸気機関車にATS!?(50人) 7:92662.蒸気機関車(200人) 8:97804.蒸し風呂状態(200人) 9:35793.蒸し暑いね(300人) 10:16169.畳(^ω^;)(1,000人) 11:44770.状況いろいろ(356人) 12:51487.浄水器(1,001人) 13:101872.条件付き無条件(750人) 14:65245.条件反射(500人) 15:96626.条件反射(500人) 16:105595.条件(39人) 17:52093.情報漏えいの罪(1,000人) 18:115431.情報提供のお願い(975人) 19:40705.情報処理技術者試験の自己採点(150人) 20:90302.情報処理技術者試験(900人) 21:44703.情報弱者になりたい(1,000人) 22:70356.情報源の信頼度、正確さは「新聞」がトップ テレビやネットなど圧倒(250人) 23:81918.情報源(79人) 24:29600.情報源(596人) 25:105252.情報(1,000人) 26:78113.情熱を注ぐもの(1,500人) 27:109951.情動(600人) 28:65886.情弱(500人) 29:57741.情強(3,000人) 30:87663.情けは人の為ならず(500人) 31:44022.情けは人の為ならず(165人) 32:83322.情けは人の為ならず(500人) 33:62657.情けは人のため為らず(500人) 34:54422.情けは人のためならず(1,000人) 35:42036.情けは自分のためにある?PART2(15人) 36:42035.情けは自分のためにある?(200人) 37:120018.(200人) 38:88917.常連アンケ主新規メンバー名称募集(300人) 39:84963.常連アンケ主を評価するアンケート(300人) 40:85301.常連アンケ主(1,000人)

1 210141945 1946 1947 1948 19492031304340555067607970918093 < >

【1:20】植田まさし先生
[設問] 知っているのは?

[選択肢] 1: コボちゃん 2: おとぼけ課長 3: かりあげクン 4: のんき君 5: フリテンくん 6: まさし君 7: ふりてんパパ 8: すっから母さん 9: どれも知らない 10: ★モリタポ★
[実施期間] 2011年2月26日 16時20分 〜 2011年2月26日 17時22分

11 :名無しさん 11/02/26 16:35 ID:9v6jm2AW2I (・∀・)イイ!! (-1)
ID:TCEAX5--Azのアンケ主さん、

アニメの視聴率とかのアンケとか、このアンケとか
してる余裕があるなら、歯痛も大丈夫じゃないのか?

本気で歯が痛かったら、いらいらして、アンケどころ
じゃないと思うけど。


12 :名無しさん 11/02/26 16:46 ID:p2ywr7DLl_ (・∀・)イイ!! (0)
すっから母さん好きだったな


13 :名無しさん 11/02/26 16:49 ID:TGyVq.PiEy (・∀・)イイ!! (0)
植田まさしと言えばかりあげクンかコボちゃんでしょ。


14 :名無しさん 11/02/26 16:57 ID:TCEAX5--Az (・∀・)イイ!! (1)
>>11
現在通院中wなのでご心配なく


15 :名無しさん 11/02/26 17:03 ID:OZN.KD4Nuj (・∀・)イイ!! (-1)
きっぷくんが無いのはなぜじゃ (´・ω・`)


16 :名無しさん 11/02/26 17:08 ID:gDCrWnrUsa (・∀・)イイ!! (-1)
   ,=r--、_
 r'"   ,...i、ヽ 
 i,.r- 、,i'  .ヽヾ' どぴゅー
 lヽ、  ヽ r''~ヽ
 mnヽr" ヽ,'、 i
 "''"  'i  i ."'~ 、
  .   ~''"  \ \
       \ \ \
         \ \ \
           \ \  ノiノi_
           lヽ人 ノ  '  ヾ
        lヽノ


17 :名無しさん 11/02/26 17:12 ID:ks5b9JMIDT (・∀・)イイ!! (0)
ほんにゃら
ほんにゃら
か〜りあっげくん♪


18 :名無しさん 11/02/26 17:14 ID:0fzUx,yIDU (・∀・)イイ!! (0)
かりあげクンは小学生の頃大好きだった


19 :名無しさん 11/02/26 17:15 ID:Yp900rzsGI (・∀・)イイ!! (0)
この人の安定した画力はすごい


20 :名無しさん 11/02/26 17:21 ID:nF_6OPWtfD (・∀・)イイ!! (0)
コボちゃん妹できてつまらなくなった…
ていうか、ここ数年ネタの毛色が違う感じ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:31】植樹
[設問] 植樹するなら、どの木がいい?

[選択肢] 1: モリタポの木 2: 桃 3: 栗 4: 柿 5: 柚 6: 梅 7: 桜 8: 松 9: 杉 10: 檜 11: 任意 12: 檸檬* 13: 楓* 14: おっぱい* 15: NHK見てただろ* 16: 日立の樹* 17: 植毛* 18: 椰子* 19: 竹* 20: アオダモ* 21: 金のなる木* 22: ビワ*
[実施期間] 2013年5月26日 11時26分 〜 2013年5月26日 12時24分

22 :名無しさん 13/05/26 12:21 ID:mmSPoNPDE4 (・∀・)イイ!! (1)
竹を植えるのはお勧めしない
たけのこ100%掘れるエスパーならいいけど


23 :名無しさん 13/05/26 12:22 ID:njiQm6lOWJ (・∀・)イイ!! (0)
ソメイヨシノって接木でしか育たないんだよね


24 :名無しさん 13/05/26 12:24 ID:ch_INFkvbz (・∀・)イイ!! (0)
日立の樹をたくさん植樹したら迷惑だろ・・・・

でも見てぇ!!


25 :名無しさん 13/05/26 12:24 ID:MA0YwkS1Mo (・∀・)イイ!! (1)
幼女


26 :名無しさん 13/05/26 12:42 ID:4_OnVSSLu7 (・∀・)イイ!! (2)
>>20
今の杉を切って「無花粉スギ」を植えたいのに
なぜ呪われるのか


27 :名無しさん 13/05/27 06:44 ID:JJq2wkNSTR (・∀・)イイ!! (3)
桜 164 (32.8%) 公園や並木に多いが人家ではでかくなりすぎ ユスラウメに継いだもの推奨
桃 113 (22.6%) その辺の桃の種をまいてもそこそこに育つ 葉は薬用 花桃もよい スズメガに人気
梅 105 (21%)  庭木にもよいし実も加工して利用可
柿 83 (16.6%) 最近は葉の利用に注目 若葉の天ぷらがおいしい
栗 78 (15.6%) 野生のものはクリタマバチの被害がひどい場合が多い 材が硬く鍋の柄などに
モリタポの木 78 (15.6%) 不明
柚 55 (11%) 薬味やゆず湯などに 結実までしばらくかかる 年によって収穫のばらつきあり アゲハに人気
檜 54 (10.8%) 樹皮を屋根に葺いたり防水の詰め物に使える
松 46 (9.2%) 成長が早いので手入れしないと育ちすぎて悲惨
おっぱい* 44 (8.8%) 主にイチョウ 各地で信仰の対象(※♂樹にも発生する)
檸檬* 44 (8.8%) ゆず同様 アゲハに人気
楓* 38 (7.6%) 様々な園芸種あり 選定はしやすいほう 暖地では病虫害にやや弱い
NHK見てただろ* 29 (5.8%)
杉 25 (5%) 一般的に成長が早くて巨大化しやすく剪定にもあまり向かないので人家には不向き
日立の樹* 18 (3.6%) モンキーポット 熱帯向き
金のなる木* 16 (3.2%) 花月 冬は凍結しないように管理
椰子* 16 (3.2%) 育ちすぎて一部の自治体では管理が出来ず問題に
植毛* 14 (2.8%) 
竹* 8 (1.6%) 人家に植える場合は土管などを埋めてそこに植えるとあちこちに侵略しにくくなる
アオダモ* 7 (1.4%) バットや稲干し台に
ビワ* 2 (0.4%) 葉の薬効が強く「病人が集まる」といって庭に植えない地方がある 材は木刀などに


28 :名無しさん 13/05/27 08:36 ID:Vk9_NLZNYC (・∀・)イイ!! (0)
>>16
果実の樹は手入れしないと実が落ちてきて大変な事になるぞ


29 :名無しさん 13/05/28 02:32 ID:.318oCN,Nf (・∀・)イイ!! (0)
柑橘系はなかなか落ちないのが多い
橙はそれが理由で縁起物にされてる

あとはユスラウメとかモミジイチゴとかは人が収穫するまでもなく鳥がほとんど持っていく


30 :名無しさん 13/06/06 01:57 ID:9Lf4b0Im6w (・∀・)イイ!! (0)
金のなる木


31 :名無しさん 13/06/06 02:26 ID:xm,NAU5Yf5 (・∀・)イイ!! (0)
つルナリヤ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:15】埴輪と土偶
[設問] 埴輪と土偶、どっちが好き?

[選択肢] 1: 埴輪 2: 土偶 3: どうでもいい 4: 知らん
[実施期間] 2015年11月19日 22時49分 〜 2015年11月19日 23時3分

6 :名無しさん 15/11/19 22:53 ID:9AmFEDIE,n (・∀・)イイ!! (2)
遮光器土偶の美しさ


7 :名無しさん 15/11/19 22:54 ID:AU2PMWI5MZ (・∀・)イイ!! (2)
埴輪のほうが馬とかあって可愛い、土偶はちょっと怖い感じ
と昔は思ったけど、
今見ると土偶の宇宙人ぽさがいいかも


8 :名無しさん 15/11/19 22:55 ID:SE27GT,c9m (・∀・)イイ!! (1)
これは悩む良問


9 :名無しさん 15/11/19 22:55 ID:wbwAj_nyu6 (・∀・)イイ!! (1)
ミステリードール


10 :名無しさん 15/11/19 22:55 ID:4mkcujWcJM (・∀・)イイ!! (1)
縄文のヴィーナスで抜きました


11 :名無しさん 15/11/19 22:59 ID:dUIbAkB7DA (・∀・)イイ!! (2)
〜埴輪も土偶も、状も・弥生時代のフィギュアだった」説を唱えてたのは誰だっけかな
そう考えると、デフォルメ具合他も妙に納得できたりする


12 :名無しさん 15/11/19 23:03 ID:fjhQ0CeUjw (・∀・)イイ!! (1)
意外と接戦


13 :名無しさん 15/11/20 01:47 ID:F.4HGrjF,x (・∀・)イイ!! (1)
>>11
複垢


14 :名無しさん 15/11/20 02:40 ID:UaDRyVpw0F (・∀・)イイ!! (1)
>>4 ハニワ幻人さん乙

馬とか家とか船とか可愛いのでハニワでお願いします


15 :名無しさん 15/11/20 14:06 ID:F8H3P.cPpP (・∀・)イイ!! (1)
埴輪は必死さが足りない


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:23】譲渡したパソコンのデータを見られた・・・。
[設問] 上の通りです。
といってもアドレスからだけですけど・・・。
それも家族の前で!
中には羞恥データもあったんです!

皆さんは許せますか?

[選択肢] 1: 許せる 2: 許せない 3: データ消さないお前が悪い 4: その他
[実施期間] 2009年5月10日 20時42分 〜 2009年5月10日 20時44分

14 :名無しさん 09/05/10 21:18 ID:mfAV46DM,O (・∀・)イイ!! (1)
羞恥データが入っていたためしがない
サルベージしたらわからんがそこまでやらんし
ブックマークも不思議と残ってたことがないな


15 :名無しさん 09/05/10 21:19 ID:8atcRkeyK7 (・∀・)イイ!! (3)
十数年以上昔の話だが、中古で買ったパソのHDDにデータ丸々残ってた事があった。
地元にある国立大学の教授の物だったらしく、研究資料だの論文の下書きだのニフのIDとパスだのがそのまま残ってた。
ツールのディレクトリにはワイプディスクも入ってたんだけどねぇ


16 :名無しさん 09/05/10 21:30 ID:7,9O7oWeTw (・∀・)イイ!! (1)
家族には、違うユーザー名でログインさせるべき
アクセス権も制限してね

俺はこれをして、家族に「家族を信用していないのか?」と袋叩きにあったけどな!
家族であってもpassを教えないのは、俺の優しさだ


17 :名無しさん 09/05/10 21:33 ID:nDRvehfxzU (・∀・)イイ!! (1)
香港だったかのスターがPC修理出して羽目撮りがネットで公開されたよね
向こうのいろんなアイドルが巻き込まれてしまって
本人はアメリカに逃げたんじゃなかったかな


18 :名無しさん 09/05/10 21:38 ID:3v,k1ktgh. (・∀・)イイ!! (2)
>>17
それがどこのメーカーのPCだったのか気になるw
そのメーカーのPCだけは買いたくないなw


19 :名無しさん 09/05/10 21:39 ID:D0lR_dD4N7 (・∀・)イイ!! (1)
データ入ってても見ないのが人として望ましいかもしれないが
普通見るだろjk
見られたら困るものをなぜ渡すんだ。


20 :名無しさん 09/05/10 21:45 ID:81oliCxVu7 (・∀・)イイ!! (1)
見られただけならいいけど自分の胸にだけ留めてほしかったとか
向こうの家族にまでわざわざ見せなくても的な意味ならまだ分かるかもしれん


21 :名無しさん 09/05/10 21:58 ID:mK2nH_fqoq (・∀・)イイ!! (3)
同じことしてしまったら消さずに譲渡した自分が許せなくなると思う


22 :名無しさん 09/05/10 22:28 ID:zGwzkPYCKh (・∀・)イイ!! (1)
自業自得としか
フォーマットしてまっさらな状態で渡せよ…


23 :名無しさん 09/05/11 22:15 ID:,Vj1.POBDB (・∀・)イイ!! (1)
普通フォーマットはFAT初期化するだけでデータ自体は残ってるんじゃ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(53人)を見る]

【5:46】蒸点
[設問] 今日は二十四節気の大雪です、暦の通り寒い日になりました
寒い日に食べたいもの考えてたら蒸篭(せいろ)で熱々に蒸しあげる
点心の蒸点が食べたくなりました

ふかふか具沢山の肉饅頭
熱々スープたっぷりの小籠包
宝石のようなもちもち蒸し餃子
弾けんばかりにぷりぷりの蒸し焼売
包み蒸しのもち米に具の旨味が染込んだ蒸し粽子(ちまき)

出来たてを運ばれてきた蒸篭を開けたらこの5品が入っていて
どれか一つだけ食べてよいと言われたらどれを選びますか?
甲乙付けがたいかもしれませんがお答えください
 

[選択肢] 1: 肉饅 2: 小籠包 3: 蒸し餃子 4: 蒸し焼売 5: 蒸し粽子 6: みんな嫌い 7: ☆☆蒸しタポ☆☆ 8: その他
[実施期間] 2012年12月7日 22時30分 〜 2012年12月8日 0時20分

37 :名無しさん 12/12/07 23:44 ID:II3,2RKln6 (・∀・)イイ!! (2)
海老餃子最高!
半透明のツルツルモチモチした皮とエビの旨みたっぷりの具、
酢醤油でちょっと風味を付けてホフホフ
欲を言えば、餡にはタケノコじゃなくてクワイだと(・∀・)イイ!!


38 :名無しさん 12/12/07 23:46 ID:1dg_5CgBj. (・∀・)イイ!! (1)
どれも大好きなので決めづらいですが、敢えて蒸し焼売に一票投じます。
今日ボーナス日だったので、明日彼女と寿司食べる予定でしたが、
点心が無性に食べたくなったのでそれに変更します。


39 :名無しさん 12/12/07 23:48 ID:O.ZvS8B-w6 (・∀・)イイ!! (1)
選択に困るな、どれも食べたいw
それにしても久々に良アンケを見た気がする。


40 :名無しさん 12/12/07 23:48 ID:vdoq18qKk2 (・∀・)イイ!! (1)
もち米大好きなのでちまき


41 :名無しさん 12/12/07 23:53 ID:OTex5y68X1 (・∀・)イイ!! (1)
笑点かと読み間違えた自分が通りますよ
小龍包はふはふ


42 :名無しさん 12/12/07 23:55 ID:rgWRKoFFJ4 (・∀・)イイ!! (1)
タイトル見て笑点のアンケかと思ったよ


43 :名無しさん 12/12/08 00:05 ID:due.vlyjk7 (・∀・)イイ!! (1)
寒い・・・室温7℃
今すぐ小籠包たべたい


44 :名無しさん 12/12/08 00:15 ID:_r_ZcUu0ec (・∀・)イイ!! (1)
どれも捨てがたいな
蒸し物って家ではあんまりしないけどおいしいよね

小龍包って先にスープをすするのが本式らしいけど、肉汁溢れるのをかぶり付くのも好きだ
少しくらいの火傷は覚悟


45 :名無しさん 12/12/08 05:14 ID:vprwfHjJle (・∀・)イイ!! (1)
551


46 :名無しさん 12/12/08 05:40 ID:QjFrkGoutj (・∀・)イイ!! (0)
とりああえずシャウエッセン


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【6:3】蒸気機関車にATS!?
[設問] 蒸気機関車って、すっごく大昔の古めかしい車両だよね。
一応今でもごく少数走行してるけどさ。

でさ、あんなに古いものだから...とは思うだろうけど、実は蒸気機関車って、ATS(自動列車停止装置)がちゃんとついてるんだって。
今走ってるやつはね。

なんであんな古い車両なのに、ATSついてるの?
信じられないと思うよね?

[選択肢] 1: 任意 2: 『ついている』のではなく『つけている』んだよ*
[実施期間] 2005年11月29日 5時9分 〜 2005年11月29日 6時9分

2 :名無しさん 05/11/29 11:51 ID:c02b8d5802 (・∀・)イイ!! (2)
昭和40年頃からつけられている。運転室の機関助手側(国産自動車だと運転席側)
の前面窓の前あたりに、蒸気から発電するタービン発電機がついているんだけど、
これが2つあれば、片方(たいていは小さい方)がATS用発電機。これの有無で
ATSが搭載されているかどうかわかる。

蒸気機関車って昔の機械でエネルギー効率も悪いけれども、個々の装置には
すごい工夫が凝らされていて驚くよ。もちろん安全面での重要度は別として、
蒸気機関車におけるATSは、技術的な観点からはあんまり大したものではない。


3 :名無しさん 09/03/30 11:27 ID:V,gE3no2Y5 (・∀・)イイ!! (1)
未だに使う気まんまんなんですね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:24】蒸気機関車
[設問] 蒸気機関車に乗ったことはありますか?

[選択肢] 1: 【蒸気機関モリタポ】 2: あります 3: ありません 4: 吾輩が蒸気機関車である 5: 蒸気機関車って何?
[実施期間] 2015年9月4日 19時20分 〜 2015年9月4日 20時15分

15 :名無しさん 15/09/04 19:49 ID:3f7VsncAVJ (・∀・)イイ!! (1)
公園に展示されているものになら乗ったことはある
実際に走ってるものに乗ったことはない


16 :名無しさん 15/09/04 19:51 ID:RUCJZiE3E_ (・∀・)イイ!! (0)
明治村を思い出した。
昔は蒸気船と区別して丘蒸気って呼んでたらしいね。


17 :名無しさん 15/09/04 20:00 ID:eK9Zn.bmga (・∀・)イイ!! (0)
チビッコをだしにして機関区で運転席に乗ったことはある


18 :名無しさん 15/09/04 20:05 ID:0zxPY9prKo (・∀・)イイ!! (0)
汽車汽車ポッポポッポ
シュッポシュッポシュッポッポ

蒸気機関車の歌だと思うんだけど、すごく好き


19 :名無しさん 15/09/04 20:07 ID:hLnhbFQ-TH (・∀・)イイ!! (0)
展示してある蒸気機関車には乗った事あります。
現役のやつは乗った事も見た事もないです。


20 :名無しさん 15/09/04 20:08 ID:cg,VqvZkNZ (・∀・)イイ!! (0)
大井川鉄道で。
鉄のかたまりって感じのかっこよさと
車内トイレの便器の汚さに驚いた


21 :名無しさん 15/09/04 21:11 ID:UnmUwfwC8, (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃、梅小路蒸気機関車館で見て・聞いて・乗ってを体験しました。
釜があるので、凄く暑かった記憶があります。

実際に運行されている路線のには乗った事がありません。


22 :名無しさん 15/09/04 22:15 ID:4aZbwYZZg7 (・∀・)イイ!! (1)
>>8
複垢


23 :名無しさん 15/09/04 22:41 ID:XmRZ9xbPMS (・∀・)イイ!! (1)
近所の公園に保存されたのには乗ったよ


24 :名無しさん 15/09/05 16:01 ID:cLATlybWDv (・∀・)イイ!! (0)
中国で石炭運んでるやつはみたが乗ってはいない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:9】蒸し風呂状態
[設問] この時期ってむしむし暑くて通勤電車なんかまるで蒸し風呂状態じゃん
あれ?ちょっとまって...蒸し風呂ってことはいつも同じ車両になる可愛いJKやJDと混浴してるってことじゃね?

[選択肢] 1: せやな 2: せやろか? 3: モリタポ 4: 知らんがな
[実施期間] 2016年5月27日 8時6分 〜 2016年5月27日 8時53分

2 :名無しさん 16/05/27 08:11 ID:MVeu_qoCnF (・∀・)イイ!! (1)
前向きポジティブでよろし( ・ิω・ิ)


3 :名無しさん 16/05/27 08:21 ID:0_JvG3Z6O5 (・∀・)イイ!! (0)
エアコンはいってたらそこまでじゃなかろ
デブなおっさんに囲まれたら知らんが


4 :名無しさん 16/05/27 08:24 ID:a11QM61tSB (・∀・)イイ!! (0)
あんた頭いいね


5 :名無しさん 16/05/27 08:41 ID:eknfw,.-7A (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと幸せになったわ


6 :名無しさん 16/05/27 08:42 ID:lU.6OgLX5f (・∀・)イイ!! (0)
これも一種のポリアンナ症候群?


7 :名無しさん 16/05/27 08:44 ID:xNcqajTzEp (・∀・)イイ!! (0)
人間は社会的な動物だから○○を共有すると嬉しく成ります。でも、ニンニク臭のする人と
同じ空間にいると気持ち悪く成ります。ニンニク農家の批判ではありません、私も庭に植えて
いますが臭いを消してから食べます。


8 :名無しさん 16/05/27 08:55 ID:8pBKIfTZQX (・∀・)イイ!! (0)
大丈夫!
キモイアンケ主の近くにはJKとかは近づかないから、
オッサンの汗やBBAの香水のにおいが思う存分楽しめ
ます。


9 :名無しさん 16/05/27 12:25 ID:zVSR3tCTKr (・∀・)イイ!! (0)
そしておもむろに服を脱ぎだす>>1


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:23】蒸し暑いね
[設問] 最初は、レシピを書いてそのカクテル名を当ててもらうクイズ形式にしようと思ったけれど、暑くて面倒臭くなったから諦めたorz
とりあえず、今、思いついたのをあげてみました

この季節にカクテルを一杯飲むとしたら?

[選択肢] 1: ジンリッキー 2: スプモーニ 3: ブラッディマリー 4: モヒート 5: カイピリーニャ 6: シンガポールスリング 7: カンパリソーダ 8: ピニャコラーダ 9: フローズンダイキリ 10: マルガリータ 11: ウォッカ・アイスバーグ 12: マティーニ 13: シャンディガフ 14: グリーンアイズ 15: エチュード 16: シャルトリューズトニック 17: 任意 18: 飲まない 19: 飲めない 20: 未成年 21: ブルーハワイ* 22: カシスオレンジ* 23: レッドアイ* 24: テキーラサンライズ* 25: グラスホッパー* 26: カンパリオレンジ*
[実施期間] 2009年7月13日 20時39分 〜 2009年7月13日 20時45分

14 :名無しさん 09/07/13 20:44 ID:kGG1HMHuq6 (・∀・)イイ!! (2)
昨日から暑すぎるのでフローズンダイキリがいいな


15 :名無しさん 09/07/13 20:45 ID:CLWQh1R2DX (・∀・)イイ!! (2)
テキーラ・サンライズだな
グレナデン・シロップとオレンジのグラデーションが秀逸


16 :名無しさん 09/07/13 20:45 ID:PSUqqQ3X.O (・∀・)イイ!! (0)
レッドアイをゴクゴクいきたいね


17 :名無しさん 09/07/13 20:46 ID:k38X9.BVpm (・∀・)イイ!! (1)
Two Face(癒されBar若本の収録スタジオ)に行ってみたい。
そして『仁王立ち』を飲んでみたい。


18 :名無しさん 09/07/13 20:46 ID:e1xYG0oIoV (・∀・)イイ!! (1)
マタドールw


19 :名無しさん 09/07/13 20:47 ID:74keh9SuKY (・∀・)イイ!! (2)
ウォッカベースならHUBのタランチュラがおいしい
まあウォッカと言ってもスピリタスだけどw


20 :名無しさん 09/07/13 20:47 ID:CfC_pqsFyj (・∀・)イイ!! (1)
ドライマティーニ好きだったなぁ


21 :名無しさん 09/07/13 20:53 ID:1eIdyoAwaD (・∀・)イイ!! (1)
アンケご協力あざーす
つか、シャルトリューズは0すか…。1000人くらいにしときゃよかった
ヴェール旨いのに

つか、グラスホッパーとかモスコとか、好きなのに入れるの忘れてた
あー、やっぱ暑くて頭まわんねー


22 :名無しさん 09/07/13 20:58 ID:yYiWXeWXzX (・∀・)イイ!! (1)
ピニャコラーダ
夏はラムやテキーラをベースに果物を使ったカクテルがのみたくなります


23 :名無しさん 09/07/13 22:21 ID:v3kIQ.IZ-v (・∀・)イイ!! (1)
夏場はソルティドッグ、フローズンダイキリ。これだね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:27】畳(^ω^;)
[設問] 今おまいらが住んでる家には畳(たたみ)があるのかお?(^ω^;)

[選択肢] 1: ない 2: ある
[実施期間] 2007年5月12日 19時37分 〜 2007年5月12日 22時54分

18 :名無しさん 07/05/12 20:49 ID:811fkr,wrN (・∀・)イイ!! (3)
あるぉ!


19 :名無しさん 07/05/12 21:28 ID:quthVoCi6A (・∀・)イイ!! (1)
ねっころがるのに便利


20 :名無しさん 07/05/12 21:29 ID:nhZcHluIqi (・∀・)イイ!! (4)
冬は暖かく
夏は涼しい

日本の気候にぴったりなのが畳


21 :名無しさん 07/05/12 21:32 ID:yj3z15r2sP (・∀・)イイ!! (1)
畳はねっころがれるから良いよな
別にフローリングでも転がれるけど、冬は寒いし腰痛い
畳にコタツってのが日本らしくて好きだ


22 :名無しさん 07/05/12 21:49 ID:up8CKRCIgG (・∀・)イイ!! (5)
畳と言えば。。。
家に畳の間が2つあって1つは客が泊まる茶室、もう一つは私の6畳部屋。
私は玩具コレ者なんで自室のインテリアに限界を感じ最近フローリングに変えました。
お金が無いので材料安く仕入れて施工は自分がやったんだけど、
初めて持った畳が思った以上に軽くてビックリしました。
今足下が凄く寒いので、変えてから畳の良さを実感しました&
畳がどうやって構成されているかも見れて勉強になりました。発砲とか入ってんのね。


23 :名無しさん 07/05/12 22:27 ID:lbxkc8Z5,3 (・∀・)イイ!! (4)
今も畳の上に正座してネットしてます


24 :名無しさん 07/05/12 22:31 ID:681aN2RU8n (・∀・)イイ!! (1)
>>22
それ、畳引っぺがしたあとそのままフローリング張ってないだろうね?
もしそうなら、梅雨前のやり直すことを激しくすすめる
日本家屋って畳で吸湿してるのがかなり大きいから…
ちなみに、畳芯も昔は発泡素材じゃなくて稲藁だったんだ


25 :名無しさん 07/05/12 22:43 ID:Fb.ItZk2ci (・∀・)イイ!! (2)
将来家を作るとしたら絶対縁側とたたみの部屋は作る。

そして風鈴ぶらさげて、ゆったりお昼寝。蚊取り線香と団扇、
そして夏。

若いころは完全洋風の家にしようと思ってたけど、日本の気候に
一番あってるのがいいよ。


26 :名無しさん 07/05/12 22:48 ID:flcz2LX6VV (・∀・)イイ!! (2)
新しい畳の匂いが好き。
日本人に生まれて良かったなぁと思うわ。


27 :名無しさん 07/05/13 02:36 ID:uCqkStucWh (・∀・)イイ!! (1)
>>24 レス産休。
22でつ。んとね張替えた所は2階なの。
友人の職人に聞きながらネダ入れてシートも貼ったからDJVっぽい。
心配してくれて有難うね♪
あ、因みに私女なんだけど畳持てると思わなかったよw
へ〜昔は稲藁だったんだぁ〜重かったのかなやっぱり?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 210141945 1946 1947 1948 19492031304340555067607970918093 < >